77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

改修に際しては、市長室ユニットバスの設置で多くの意見をいただき、批判を受け、職員の処分と市長の減給があったのは忘れられません。いまだに、市長室ユニットバスで検索するとすぐ出てきます。 庁舎建設には補助金もなく、起債も原則難しいことから、積み立てている基金がその事業費に達しないと進まないと認識しています。 

鹿角市議会 2021-04-13 令和 3年第2回臨時会(第1号 4月13日)

下段の第110条第1項ただし書き部分では、1ユニットごとに夜勤1人以上の配置とされている認知症対応型グループホームの夜間深夜時間帯の職員体制について、安全確保職員負担にも留意しつつ、人材の有効活用を図る観点から、3ユニットの場合であって各ユニットが同一階に隣接しており、職員が円滑に利用者状況把握を行い、速やかな対応が可能で安全対策を取っていることを条件に、例外的に夜勤2人以上の配置に緩和できることとし

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

第113条は、設備に関する規定で、ユニット数が、原則1又は2とされていたものを、1以上3以下とするものであります。 第117条は、指定認知症対応型共同生活介護取扱方針規定で、会議に当たっては、テレビ電話装置等活用ができること、外部評価運営推進会議活用することができるものとするものであります。 第121条は、管理者による管理規定で、文言の整理であります。 

能代市議会 2021-03-02 03月02日-03号

その後、法人認可申請のため、令和元年9月に提出された事業計画書では、多床室64名、ユニット型個室36名、計100名となっております。 次に、入所者にとってユニット型のメリットはについてでありますが、ユニット型は10人以下を1つのグループとし、共同生活室を囲むようにして個室配置した形態を取り、ユニット専属のスタッフを配置することとされております。

能代市議会 2020-06-09 06月09日-01号

1日当たり実施可能検査数はということについてでありますが、医師会購入を検討しておりますLAMP法機器につきまして、購入するユニット数にもよりますが、1ユニットで最大14検体の検査が可能だと聞いております。検査結果までの時間についてでありますが、PCR検査が数時間かかるとされていることに対し、医師会購入を検討しているLAMP法機器につきましては、1時間以内で検査が出るとされております。

能代市議会 2020-03-25 03月25日-06号

また、バスケ街づくり推進事業費について、どのような進め方をするか、との質疑があり、当局から、バスケミュージアム移転と3x3のゲームユニット購入を考えている。ミュージアム移転後は建物が広くなることから、これまで以上に所蔵品を市民や県内外の方々に御覧いただけるものと考えている。また、3x3はオリンピックの正式種目となり、今後より注目される需要が高まるものと考えている。

能代市議会 2020-03-11 03月11日-04号

そのほかに、今新たに地域おこし協力隊バスケの担当の方が来ておりますけれども、そちらのほうで3x3のゲーム用ユニットといいますか、移動式のコートを購入することにしておりまして、それが502万円です。あとそれから、3x3の日本代表合宿支援費がありまして、それももし合宿で来ていただけるということになりますと、450万円ほどありますので、1,000万円以上の増ということになっております。 

仙北市議会 2020-03-05 03月05日-03号

電気の何というか柵はですよ、自分たちもちょっと興味深かったので色々見ていくとですよ、クマ止めセットっていうのがあって、100メートル4段張りでやっぱり5万円ぐらいだという話、いずれ安全対策をしっかりして、しかもパワーユニットも付いてるという話らしいので、まずはどれくらい成果があるかということは、やっぱりこれは検討しなければいけないと思います。 

仙北市議会 2019-06-28 06月28日-05号

それと仮設工事といたしましては、工事中、仮設処理施設が必要となりますので、仮設膜ユニットを一式やることとしております。それにあと附帯した配管工事が発生するところでございます。 次に、電気工事でございます。電気工事につきましては、高圧受電盤更新工事、それと動力制御盤、計装盤更新工事、さらに非常用自家発電機更新工事を見込んでおります。計上しております。 以上でございます。

仙北市議会 2019-03-07 03月07日-03号

幾何学的に形成されているまちというのは、平野部集落が点在しているまちに比べてファシリティ・マネジメントによる施設ユニット化がしやすいというふうに言われております。しかしながら、南北に長い仙北市は、集落間の形成の距離が40キロにも及んでいると。やはりこれがネックになっているということでございます。

能代市議会 2018-09-10 09月10日-02号

例えば今の若い人たちが水洗でないトイレだとやはり入りたくないと思うでしょうし、それからまたお風呂ということで考えたら、やはり昔の風呂だったら汚いと思うでしょうし、やはり今のユニットバス的なものに取りかえていかなければない。そうすると、ほかに住んでいる人たちが今のあいている家にお金をかけてまでも貸すかというと、自分たち生活が今大変だから、そこまで手が回らないというようなこともあろうかと思います。 

男鹿市議会 2018-03-05 03月05日-04号

また、居住系サービスにおける身体的拘束等適正化を図るために必要な措置について運営基準に定めるものは、41ページになりますが、第117号第7項、認知症対応型共同生活介護、第138条6項、地域密着型特定施設入居者生活介護、それから43ページの上段になります、第157条第6項、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護下段の第182条第8項、ユニット型地域密着型介護老人福祉施設生活介護の各条文であります

鹿角市議会 2018-03-02 平成30年第3回定例会(第1号 3月 2日)

第65条の共用型指定認知症対応型通所介護利用定員等ですが、制度の普及促進を図る観点からユニット型の地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護における利用定員数を1施設当たり3人以下から1ユニット当たりユニット入居者と合わせて12人以下に改めます。  飛びまして、31ページをお願いします。  

能代市議会 2018-02-28 02月28日-04号

第65条は、共生型の利用定員についてでありますが、ユニット型地域密着型介護老人福祉施設共用型の利用定員については、ユニット単位で算定することを追加しております。 第82条から第103条までは、小規模多機能型居宅介護に係る改正であります。いずれの条文も、第191条以降の改正に伴う整理等を行っているものであります。 第111条から第126条までは、認知症対応型共同生活介護に係る改正であります。 

仙北市議会 2017-09-12 09月12日-05号

実需と固く結びつく米産地応援事業費補助金350万6,000円は、これも県の補助事業で、生産者が米を出荷する場合には一度にまとめて出荷することが一般的であるが、これを消費者側需要に即応するため、大手の弁当屋などと販売契約している市内法人が米を随時供給するため、プレハブ冷蔵庫ユニット、精米機1台の補助支援である。 

男鹿市議会 2017-03-06 03月06日-04号

55ページですが、中段の第189条の改正規定につきましては、ユニット型地域密着型介護老人福祉施設につきまして、今回の条例改正に伴い条文整理を行うものでございます。 次に第201条第2項、第202条の改正規定は、看護小規模多機能型居宅介護につきまして、同じく文書の保存年限を2年から5年に改めるものほか、今回の条例改正に伴い、条文整理を行うものでございます。 次のページをお願いいたします。 

由利本荘市議会 2016-06-10 06月10日-03号

(4)ユニットバス使用状況監査については、ユニットバスはこれまで使用したことがあるのか、あるとすればそれはいつか市長に質問いたします。 ユニットバスの問題で市長室秘書課などに監査は行ったのか。行っているとすれば報告はされているのか。行っていないとすれば必要性はないのか監査委員に質問いたします。 (5)本荘清掃センター入札情報漏えい被害の届け出について所見はあるかについて質問いたします。