830件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

債務負担行為では、ガス水道事業包括的業務委託追加、また、ガス水道料金調収納システム賃貸借について、期間の終期を1年延長し、令和10年度までに変更しようとするものであります。 次に、議案第161号下水道事業会計補正予算(第4号)でありますが、収益的収入及び支出では、収入において一般会計補助金増額支出において電気料高騰による動力費光熱水費増額であります。

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

ですから、まず一番先にやらなければいけないのは、そういう資料館でも博物館でもいいのですけれども、造るためには、どれぐらいの規模で、どういうものを収納するものがあるのかということを調査しなければ、その建物の基本的な構成要素というのが分からないわけであります。 

能代市議会 2022-11-29 11月29日-01号

これにより、市民利便性向上収納業務効率化が図られるほか、非接触による新型コロナウイルス感染予防にもつながると考えておりますので、市民の皆様にはぜひ御利用くださるようお願いいたします 市主催敬老会の見直しについてでありますが、令和年度から4年度新型コロナウイルス感染症影響により開催することができませんでしたが、それ以前から、参加者参加率とも年々減少傾向にあり、元年度参加率は8.3%と

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、市営住宅家賃及び駐車場使用料収入未済額が年々減少している要因について質疑があり、当局から、平成31年度から債権管理職務経験がある職員を配置し、未納者への毎月の定期的な呼びかけ、収納強調月間の設定、納入確約書提出要請を通じた計画的な支払いの指導を行ったことや、2か月未納となっている入居者に対して、早期の納付を促すなどの取組を強化したことが収入未済額減少につながった、との答弁があったのでありますが

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

これまでもタブレット端末、私も学校ボランティアでですね、収納状況給食配膳車みたいな形で保管されているものも見ているわけですけれども、タブレットのふだん使い、文房具化についても質問させていただいておりますけれども、そこら辺を少し進めていただいてですね、教える側も教えられる側も、まして先生方の働き方改革にもつなげるという視点が重要ではないかなというふうに思っておりますので。

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、スマートフォン収納導入事業費等自治体デジタルトランスフォーメーション推進松籟荘空調等改修事業費等公共施設・インフラの老朽化対策文化財等収蔵庫設置事業費等空き校舎利活用PCR等検査費用助成事業費等新型コロナウイルス感染症への対応、移住定住推進事業費やのしろ人材確保支援事業費等移住定住及び働き手の確保に関する事業にも取り組むこととしており、地域課題解決を着実に推進できる予算になったものと

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

4目総係費は、経営業務経費で、主なものは委託料として、水道料金等徴収委託料5,359万9,000円、コンビニ収納代行委託料108万1,000円などを計上しております。  328ページをお願いします。  資本的収入及び支出ですが、収入の1款1項1目補償金1,088万7,000円は、県が実施する福士川河川改修及び花輪大堰改修に関連した水道管移設補償金です。  

能代市議会 2022-02-21 02月21日-01号

中心市街地道路施設更新事業費を、「快適で暮らしやすい住環境」として公園リニューアル事業費住宅リフォーム支援事業費を、「自然と共生し持続できる環境・衛生」として能代山本広域市町村圏組合負担金(南部・北部・一般廃棄物処理施設)を、「調和のとれた有効な土地利活用」として北高跡地活用調査等事業費中心市街地活性化推進事業費用途地域変更事業費を、「住民サービスに資する効率的な行財政基盤」としてスマートフォン収納導入事業

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

市税については、新型コロナウイルス変異株感染拡大により、減収、収納率への影響が懸念されるところです。市税収入は、市民の信頼に基づく市政を運営していく上で重要な自主財源であることから、公平公正の原則の下、今後とも適正な課税に努めてまいります。また、納税者生活状況に配慮し、きめ細かな納税相談の実施など、納税者に寄り添った徴収利便性向上に努め、滞納額の縮減にも努めてまいります。 

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

歳入でございますが、3款1項1目保険給付費等交付金5,925万9,000円ですが、1節の普通交付金5,909万4,000円は、保険給付費の増加に伴うもの、2節の県繰入金16万5,000円は、収納率向上対策に係る交付金追加です。  5款1項1目一般会計繰入金は、前年度法定分繰入金の確定による精算や基盤安定負担金実績見込みにより増額するものです。  

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

収納面の影響もありましたが、市税全体の収納率では0.02ポイントの増、まずほぼ横ばいで抑えられております。こういったことから、本市における令和年度市税への影響一定程度にとどまったと言ってもいいのではないかなと捉えております。 続いて歳出については、特別定額給付金をはじめとする国、県の事業について、基本的に100%の財源があるため、本市財政への影響はありません。

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

収納率も国保税は大きく劣っています。高過ぎて払えないのです。その一因が均等割にあります。 私は、以前から、この仕組みは古代の悪税、人頭税と同じで、税の応能負担に反し、少子化対策にも逆行すると問題視してきたところですが、せめて18歳以下の分だけでも減額すべきではないでしょうか。市長の英断を求めます。 コロナ対策について聞きます。