512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 1997-09-01 09月17日-03号

全国では増加傾向と言われておりますが、我が能代市ではこれまでもスクールカウンセラーの配置、適応指導教室の設置など種々の対策、研究が実を結び、効果を上げておると伺っておりますが、現在の表題に対する状況をお知らせください。第二に、今後の対応についてでありますが、今子供たちが何に悩んでいるのか、子供たちに心を寄せてあげることが大切ではないでしょうか。

能代市議会 1997-03-01 03月11日-03号

次に、市民の命を守る施策をということで、六歳未満児までの医療費の助成については、平成八年七月十二日付で能代市山本郡医師会から要望書が提出され、議会に対しても陳情され、審議中でありますが、乳幼児医療費適用年齢を引き上げることは、福祉医療制度全体の医療費が年々増加傾向にある中で、財政負担の増大や医療保険にも影響することになります。

能代市議会 1996-09-01 09月17日-02号

いずれにいたしましても、社会の動きとしては自由時間が増加傾向にありますので、こうした社会背景地域の資源を生かしつつ、都市住民自然志向体験志向、ライフスタイルの多様化に合わせたメニューづくりに努めながら、地域のクオリティ・オブ・ライフを高めるような、つまりすべての市民存在感を持ち、幸せを実感できるような、質の高い交流人口の拡大を目指してまいりたいと考えております。 

能代市議会 1996-06-01 06月18日-03号

平成五年度二十九人、平成六年度二十五人でしたので増加傾向にあります。いじめ登校拒否(不登校児童生徒対策事業に取り組んでいるので、教職員の登校拒否(不登校)に対する意識も向上しておりますし、調子を崩しても短期間で学校復帰を果たし、苦しみが軽く済んだ児童生徒もたくさんいるのですが、三十日以上欠席の統計ではこの数字になります。

能代市議会 1996-03-01 03月06日-01号

この地域は近年、世帯数及び人口とも増加傾向にありますが、南中学校が開校してから、これを中核とした住民社会的交流が一段と盛り上がりを見せております。このような状況の中で、南部地域住民の生涯学習の推進や健康づくり等を通じて潤いのある交流活動を実践し学習する場として、予定地南中学校隣接地と決定し、地質調査も既に終えております。

能代市議会 1995-12-01 12月11日-02号

単純に比較できないわけでありますが、若干増加傾向にあります。いじめ件数については、毎年行われる文部省の問題行動調査では、一つ目、自分より弱い者に対して一方的に、二つ目、身体的・心理的圧力を継続的に加え、三つ目、相手が深刻な苦痛を感じているもの、これをいじめとして件数を把握しておりますが、能代市の報告件数としては、平成四年度四件、平成五年度三件、平成六年度七件となっております。