17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

次に、指定夜間対応型訪問介護に関する改正でありますが、第47条は、訪問介護員等の員数についての規定で、夜間対応型訪問介護事業所のオペレーターの配置について、併設施設等職員との兼務などについて定めるものであります。 第55条は、運営規程についての規定で、事業者が定める運営規程に、虐待防止のための措置に関する事項を加えるものであります。 

男鹿市議会 2018-06-14 06月14日-03号

これ、いっぱい項目があるわけだけれども、例えば夜間対応型訪問介護というのはゼロなんですよ。定期巡回もゼロですね。認知症通所介護もゼロなんです。それから、介護小規模多機能型居宅介護、これもゼロ。介護予防認知症対応型通所介護、これもゼロって。取り組み方やっているんだけども、希望者がいなけりゃいないでいいんだけどもね、この現実はどうなのかという。

男鹿市議会 2017-03-06 03月06日-04号

次の第54条第2項及び第58条第2項の規定は、夜間対応型訪問介護について、同じく文書の保存年限を2年から5年に改めるほか、今回の条例改正に伴い、条文整理を行うものでございます。 中段以降の第3章の次に新たな1章を加える改正規定につきましては、既存の第3章の次に、議案第30ページから51ページまでの37条を第3章の2として新たに条文を加えるものでございます。

北秋田市議会 2013-02-22 02月22日-01号

この中にございます地域密着型サービスでございますけれども、定期巡回随時対応型訪問介護あるいは夜間対応型訪問介護認知症対応型通所介護あるいはグループホームと、こういうものが対象になっておりまして、条文改正の必要なものが次のページから113ページに載せてございますけれども、大まかに申し上げまして人員、設備、そういうことでの基準について述べているものでございますので、よろしくお願いいたします。 

能代市議会 2012-12-20 12月20日-05号

審査の過程において、今回条例で定める地域密着型サービスのうち、本市にないサービスはあるのか、との質疑があり、当局から、現在本市にない地域密着型サービスは、定期巡回随時対応型訪問介護看護夜間対応型訪問介護地域密着型特定施設入居者生活介護複合型サービスの4サービスである、との答弁があったのでありますが、これに対し、これらサービスを含む介護基盤整備の今後の見通しについて質疑があり、当局から、定期巡回

能代市議会 2012-12-12 12月12日-04号

この後の第3章から第9章までの各章ともほぼ同様の体系となっており、第3章では、夜間対応型訪問介護、第4章では、認知症対応型通所介護、第5章では、小規模多機能型居宅介護、第6章では、認知症対応型共同生活介護、第7章では、地域密着型特定施設入居者生活介護、第8章では、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、第9章では、複合型サービスについて定めております。 

鹿角市議会 2012-12-03 平成24年第6回定例会(第1号12月 3日)

指定地域密着型サービス事業の種別といたしましては、第2章に定める定期巡回随時対応型訪問介護看護、第3章に定める夜間対応型訪問介護、第4章に定める認知症対応型通所介護、第5章に定める小規模多機能型居宅介護、第6章に定める認知症対応型共同生活介護、第7章に定める地域密着型特定施設入居者生活介護、第8章に定める地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、第9章に定める複合型サービスの8種類となっております

由利本荘市議会 2011-03-08 03月08日-04号

なお、夜間対応型訪問介護につきましては、3事業所整備を見込んでおり、今後も計画的な整備拡充に努めてまいります。 また、家族介護者の休息を支援するため、短期入所施設計画的な利用を促進するとともに、介護者同士がお互いの悩みや情報を交換し、交流できる場として、家族介護者の集いを社会福祉協議会等に委託しております。 

男鹿市議会 2006-03-02 03月02日-03号

なお、新しく地域密着型サービスとして、夜間対応型訪問介護、小規模多機能型居宅サービス等介護保険事業計画に設定しておりますが、これらのサービスについては、新規の基盤整備が見込まれるものについて、計画に盛り込んだものであります。 以上、答弁申し上げましたが、教育委員会関係につきましては、教育長から答弁いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上でございます。

  • 1