550件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

時代の流れは、まさしくそちらに向かっていると思いますので、市政運営DX化、これは積極的に進めるべきだと思いますのでよろしくお願いいたします。  続いて、市のホームページについてお尋ねいたします。  効率よく市民への情報を伝えるためには、より見やすい、閲覧しやすいホームページへのリニューアルが必要だと思います。

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

継続可能な行政運営に留意して市政運営に努めてほしいと望むとともに、議会としても予算決算等議案審議を通して、その役割を果たしてまいりたいと思います。  さて、前の質問においても、人口の減少によって行財政運営は厳しくなるだろうということを申し上げました。  まず、行政サービスについてですが、これまでと同様のサービスを提供することが困難になるときが来ると思います。

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

また、就任後の職員への訓示では、市民の話を丁寧によく聞くことで、すぐに対応が難しい案件でも何か解決の糸口を見つけられることがあるはずであり、積極的に部署の垣根を越えて取り組むことも大切だと伝え、同時に私も、市民の声と同じように職員の声をよく聞きながら市政運営に取り組むと約束いたしました。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

令和年度会計予算をはじめ諸議案のご審議をお願いするに当たり、市政運営基本方針及び令和年度の諸事業について、所信の一端と施策の大綱を申し上げます。 私は、4期目の市政運営に当たり、「コロナ禍を乗り越えた新たな北秋田市を目指して、前へ」を合い言葉に「住民が主役の“もり”のまち」の実現を目指す方針を掲げました。 

鹿角市議会 2022-01-26 令和 4年第1回臨時会(第1号 1月26日)

全ての職員がこのような事態に至ったことを厳粛に受け止め、職員一同襟を正し、誠意をもって公正公平な市政運営に努めてまいります。また、議会皆様とも協力しながら、一日も早く市民の信頼を回復するよう全力で取り組んでまいりますので、よろしくお願い申し上げます。     (市長 関 厚君 降壇) ○議長中山一男君) 市長の発言を終わります。

鹿角市議会 2021-12-08 令和 3年第5回定例会(第2号12月 8日)

そしてまた、今後、市政運営に関してどのように生かしていくお考えがあるのか伺います。 ○議長中山一男君) 教育長。 ○教育長畠山義孝君) 市長からの答弁ということでありますが、「スキーと駅伝のまち」に関しましては教育委員会で深く関わっておりますので、私からまずはご答弁をさせていただきたいと思います。  

由利本荘市議会 2021-09-22 09月22日-05号

今後におきましても、市政運営に御協力賜りますようお願い申し上げます。 さらに、再選を目指す議員各位に対しましては、御奮闘をお祈り申し上げます。 最後に、2年間の議長職務遂行に御協力をいただきました議員及び職員各位に対しまして衷心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。 これをもちまして、令和3年第3回由利本荘市議会定例会を閉会いたします。大変御苦労さまでした。