172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2021-03-19 03月19日-05号

年度仙北田沢財産特別会計補正予算(第3号)第29 議案第31号 令和年度仙北雲沢財産特別会計補正予算(第1号)第30 議案第32号 令和年度仙北病院事業会計補正予算(第3号)第31 議案第33号 令和年度仙北温泉事業会計補正予算(第3号)第32 議案第34号 令和年度仙北水道事業会計補正予算(第3号)第33 議案第35号 令和年度仙北下水道事業会計補正予算(第3号)第34 議案第36号 新市建設計画

仙北市議会 2021-03-05 03月05日-04号

年度仙北田沢財産特別会計補正予算(第3号)第29 議案第31号 令和年度仙北雲沢財産特別会計補正予算(第1号)第30 議案第32号 令和年度仙北病院事業会計補正予算(第3号)第31 議案第33号 令和年度仙北温泉事業会計補正予算(第3号)第32 議案第34号 令和年度仙北水道事業会計補正予算(第3号)第33 議案第35号 令和年度仙北下水道事業会計補正予算(第3号)第34 議案第36号 新市建設計画

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

年度仙北田沢財産特別会計補正予算(第3号)第33 議案第31号 令和年度仙北雲沢財産特別会計補正予算(第1号)第34 議案第32号 令和年度仙北病院事業会計補正予算(第3号)第35 議案第33号 令和年度仙北温泉事業会計補正予算(第3号)第36 議案第34号 令和年度仙北水道事業会計補正予算(第3号)第37 議案第35号 令和年度仙北下水道事業会計補正予算(第3号)第38 議案第36号 新市建設計画

能代市議会 2020-12-16 12月16日-05号

24号                    令和2年12月16日(水曜日)                    午前10時 開議総務企画委員会に付託した案件) 日程第1 議案第88号能代地域局設置条例の制定について 日程第2 議案第89号行政手続における押印の見直しに伴う関係条例整備について 日程第3 議案第90号秋田市町村総合事務組合規約の一部変更について 日程第4 議案第91号新市建設計画

能代市議会 2020-12-09 12月09日-04号

----------------------------------- △日程第6 議案第91号新市建設計画変更について ○議長(菅原隆文君) 日程第6、議案第91号新市建設計画変更についてを議題といたします。当局の説明を求めます。企画部長。     (企画部長 松橋優悦君 登壇) ◎企画部長松橋優悦君) 議案第91号新市建設計画変更について御説明いたします。

能代市議会 2020-11-30 11月30日-01号

このほか、秋田市町村総合事務組合規約の一部変更新市建設計画変更能代在宅障害者支援施設及び能代農林漁家婦人活動促進施設指定管理者指定について提案しております。 次に、令和年度能代一般会計補正予算案概要を御説明いたします。 このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額を計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 

北秋田市議会 2020-03-12 03月12日-05号

令和年度北秋田綴子財産特別会計補正予算(第2号) 日程第17 議案第47号 令和年度北秋田米内沢財産特別会計補正予算(第1号) 日程第18 議案第48号 令和年度北秋田前田財産特別会計補正予算(第2号) 日程第19 議案第49号 令和年度北秋田阿仁合財産特別会計補正予算(第1号) 日程第20 議案第50号 令和年度北秋田市大阿仁財産特別会計補正予算(第1号) 日程第21 議案第53号 新市建設計画

男鹿市議会 2020-03-04 03月04日-04号

議案第16号新市建設計画変更についてであります。 まず、新市建設計画概要でありますが、平成17年3月22日の旧男鹿市・若美町の合併に当たり、合併新市の将来ビジョンや施策の基本的な方向性を定めるとともに、それを実現するために推進するべき施策を明らかにするため、市町村合併特例に関する法律に基づく法定計画として策定したものであります。 

男鹿市議会 2020-03-02 03月02日-02号

非常に有利な財政措置であり、本市においては、平成17年の市町合併後、新市建設計画に基づき、各種ハード事業及び地域振興基金の造成に活用してまいりました。 本年度は、現行新市建設計画計画期間最終年度に当たることから、引き続き合併特例債活用が可能となるよう、当該計画変更に関する議案を提出しているところであります。 

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

令和年度北秋田前田財産特別会計補正予算(第2号) 日程第52 議案第49号 令和年度北秋田阿仁合財産特別会計補正予算(第1号) 日程第53 議案第50号 令和年度北秋田市大阿仁財産特別会計補正予算(第1号) 日程第54 議案第51号 令和年度北秋田病院事業会計補正予算(第2号) 日程第55 議案第52号 令和年度北秋田水道事業会計補正予算(第4号) 日程第56 議案第53号 新市建設計画

男鹿市議会 2020-02-27 02月27日-01号

男鹿防犯指導員条例の一部を改正する条例について 議案第11号 男鹿出産祝金支給条例の一部を改正する条例について 議案第12号 男鹿介護保険条例の一部を改正する条例について 議案第13号 男鹿市中山間ふるさと水土保全基金条例を廃止する条例について 議案第14号 男鹿道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について 議案第15号 男鹿市営住宅条例等の一部を改正する条例について 議案第16号 新市建設計画

能代市議会 2018-09-10 09月10日-02号

新市建設計画とか、そういう中で合併協議をやってきましたけれども、そういう中でもこの恋文コンテストの再開については検討課題にたしかなっていなかったと思います。 先ほども申し上げたとおり、大変費用もかかりますし、それから今御指摘ありましたように、似ているようなものがたくさん出てきたこともありますので、その費用対効果的なものを言ってしまうとお叱りを受けるかもしれませんが、やはり効果がどうなのか。

能代市議会 2018-06-27 06月27日-05号

今後、新市建設計画期間見直し等を行い、必要な事業を見きわめながら運営していく、との答弁があったのであります。 また、地方債について、低利に借りかえすることができることとなっているが、実績はあるか、との質疑があり、当局から、近年の起債については低金利であるため借りかえは行っていないが、以前の金利が高い時期の起債については、資金等の条件が整えば借りかえを行っている、との答弁があったのであります。 

仙北市議会 2018-02-26 02月26日-02号

仙北市は、新市建設計画仙北総合計画で示す自然災害等への防災体制整備方針を踏まえ、平成元年整備された旧田沢湖町の防災行政無線、これはアナログ波であります。平成10年に整備された旧西木村の行政無線、これもアナログ波であります。そして、平成25年度新規運用が開始された角館町の防災行政無線、これはデジタル波であります。で、現在は市内の防災行政無線システムを構築しております。