15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2010-09-15 09月15日-04号

その中で、取水施設から導水施設から浄水施設、それから送水管を布設しまして、母体地区とか谷地地区、それから東雲、浅内南部地区の方へ送水管を整備したものであります。この2期拡張事業に係る消火栓の相当分につきましては、地方公営企業法第17条の2に規定します経費負担の原則に基づいて繰り出していただいたというふうなことであります。

能代市議会 2007-09-13 09月13日-05号

本案も、母体地区経営体育成基盤整備事業区画整理型)区域内の字の区域を新たな農地区画に基づいた道路水路を境界として変更しようとするもので、檜山字蟹沢の中で新蟹64、81、82に隣接する水路である公有地の全部と、檜山字蟹沢下44の1の一部ほか7筆とこれらの区域に隣接介在する道路水路である公有地の全部並びに檜山字新蟹31に隣接する水路である公有地の全部を檜山字新蟹に、檜山字新蟹14の1の一部ほか2

能代市議会 2005-03-01 03月02日-01号

次に、歳出ですが、介護保険特別会計繰出金六百九十六万八千円、老人保健医療特別会計繰出金千七百十七万三千円、母体地区県営ほ場整備事業費負担金等七百十万二千円、地方バス路線等維持費補助金七百二万六千円、平成十六年災害補助道路河川災害復旧事業費二千五百八万九千円、長期債元金八千九百六十七万九千円の計上のほか、高額療養費資金貸付金養護老人ホーム移転改築事業費国民健康保険事業特別会計繰出金、松くい虫対策事業費

能代市議会 2003-03-01 02月26日-01号

まず、農業関係では、“あなたと地域農業夢プラン応援事業費補助金、稲作を主とする認定農業者経営安定事業費補助金野菜ランドのしろ支援事業費補助金のほか、新たに第百二十六回秋田県種苗交換会協賛会補助金生産調整拡大対策事業費補助金及び旭沢地老朽ため池等整備事業費補助金苅橋堰地区桧山第一地区桧山第二地区大台野地区及び母体地区ほ場整備事業費負担金計上しております。

能代市議会 2003-03-01 03月06日-05号

そのほか農業技術センター管理運営費畑作技術振興費計上能代地区国営総合農地開発事業受益者負担軽減対策費補助金新規旭沢地区の老朽ため池等整備事業費補助金県営ほ場整備事業費負担金として桧山第一地区苅橋堰地区桧山第二地区大台野地区母体地区計上と、太田面地区県営土地改良総合整備事業費負担金毘沙門憩森整備事業費計上をいたしております。

能代市議会 2002-03-01 03月06日-01号

また、市川堰地区産物地区苅橋堰地区桧山第一地区桧山第二地区大台野地区及び母体地区の各土地改良事業補助金負担金計上しております。また、中小企業対策として商店街空き店舗対策事業補助金商店街活性化事業補助金企業訪問工業団地PRのための企業開発費市街地巡回バス試験運行費計上したほか、新たに商業まちづくり活性化支援事業補助金計上しております。 

能代市議会 2002-03-01 03月14日-05号

農業技術センター管理運営費畑作技術振興費計上能代地区国営総合農地開発事業受益者負担軽減対策費補助金県営かんがい排水特別対策事業費負担金新規老朽ため池等整備事業費補助金県営ほ場整備事業費負担金としての桧山第一地区苅橋堰地区桧山第二地区大台野地区母体地区計上と、毘沙門憩森整備事業費計上をいたしております。

能代市議会 2002-03-01 03月13日-04号

大台野地区ほ場整備事業費は六十四万六千円の減額母体地区ほ場整備事業費は七十八万四千円の減額であります。二項林業費は九十四万五千円の減額補正で、主なるものとして林道米代線開設事業費負担金百九十五万六千円の計上は、事業費追加によるもので、林道母体線開設事業費は六十四万五千円の減額林道維持管理費は六十四万六千円の減額流域森林総合整備事業費は百十四万一千円の減額をいたしております。

能代市議会 2002-03-01 03月26日-06号

また、文化財保護に関連して、遺跡・遺構確認調査の今後の予定について触れられ、当局から、圃場整備が予定されている檜山第一、苅橋檜山第二の各地区のほか、母体地区及び大台野地区について行いたいと考えているが、調査に当たっては水田作付け等所有者に迷惑がかからないよう、県や土地改良区とも十分連携しながら進めてまいりたい。

能代市議会 2001-03-01 03月15日-05号

また、農業技術センター費では、管理運営費畑作技術振興費計上農地費では、能代地区国営総合農地開発事業受益者負担軽減対策費補助金県営かんがい排水特別対策事業費負担金県営ほ場整備事業費負担金として、桧山第一地区苅橋堰地区桧山第二地区計上新規事業として大台野地区母体地区ほ場整備事業費計上と、新規として、土地改良施設維持管理適正化事業費補助金河戸川地区)と農業集落排水事業特別会計への繰出金

能代市議会 1998-12-01 12月09日-04号

款総務費は一千九百五十四万三千円の追加補正で、一項総務管理費の五千九百一万一千円の追加補正の主なるものは、人件費のほか、歳入で説明いたしました市有地売り払いによる収入七百九十三万三千円を土地開発基金へ積み立てし、また上母体地区テレビ難視聴を解消するための事業費千百三十四万円、平成九年度の児童保護措置費ホームヘルプサービス事業費などの国県負担金精算返還金二百五十九万四千円の計上であります。

能代市議会 1998-12-01 12月02日-01号

総務費においては、上母体地区におけるテレビ難視聴地域解消事業費一千百三十四万円等を計上しております。 民生費においては、精神薄弱者援護施設委託費一千九十二万千円、ホームヘルプサービス事業委託費百万五千円、入浴サービス事業費七百八十一万三千円、在宅寝たきり等老人おむつ給付事業費二百二十五万六千円、法人保育所運営費負担金一千七十七万五千円等を計上しております。 

  • 1