305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

建設課長藤原甚英)  議員ご承知かもしれませんが、住宅密集地にある農地につきましては、税務課のほうでは現況課税ということで、宅地あるいは雑種地課税されておりますので、所有者のほうに確認して、この制度にのっとった自治会長さんまたは町内会長さんと相談されて、申請していただければと思います。 ○議長黒澤芳彦)  4番 虻川  敬議員

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

税務課。 市税については、新型コロナウイルス変異株感染拡大により、減収収納率への影響が懸念されるところです。市税収入は、市民の信頼に基づく市政を運営していく上で重要な自主財源であることから、公平公正の原則の下、今後とも適正な課税に努めてまいります。また、納税者生活状況に配慮し、きめ細かな納税相談実施など、納税者に寄り添った徴収利便性向上に努め、滞納額縮減にも努めてまいります。 

能代市議会 2021-11-30 11月30日-01号

また、市の税務課におかれましては、給与所得の推移だとかというものを即時対応しておられるというふうに、私も所管の委員会におりますので、的確に情報頂いております。 そういった中で、実情に合わせるために探っていくという手段は、当然小規模の市町村では人事委員会を置くということは到底無理でありますので、置かれないながらもそういった工夫をしていくのだという理解でよかったのか、一点だけ確認したいと思います。

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

税務課。 市税については、長引く新型コロナウイルス感染症影響により減収が見込まれますが、市税収入市政を運営していく上で重要な自主財源であることから、公平公正の原則の下、適正な課税に努めてまいります。 また、コロナ禍納税者生活状況に配慮し、きめ細やかな納税相談実施など、納税者に寄り添った徴収に努め、滞納額縮減にも努めてまいります。 市民生活部生活課。 

鹿角市議会 2021-05-27 令和 3年第3回定例会(第3号 5月27日)

さらに、現金の受渡し等における感染リスクを防ぐ非接触に向けた取組として、キャッシュレス決済機能自動釣銭機付きのセミセルフレジを導入することとし、導入箇所については、利用状況を踏まえ、税務課に2台、市民課に1台、市民サービス窓口に1台、大湯ストーンサークル館に1台の、計5台を設置する予定としております。  

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

平成30年2月13日付、秋田県総務部税務課からの通知による国保税条例の一部改正です。令和2年12月4日に例規集を管理する業者からの指摘で改正漏れが判明しました。平成30年4月1日施行のため、平成30年第1回定例議会に提案すべきでありましたが、改めまして今回提案させていただきます。 次に、改正理由です。地方税法等の一部改正による国民健康保険税条例の一部を改正するものです。

仙北市議会 2020-12-09 12月09日-04号

さらに、新型コロナによる徴収猶予、これは税務課の管轄でございますけども、徴収猶予をなさった方が現時点、最新で結構ですので、何件ぐらい、場合によっては何世帯でもいいですから、あるもんでしょうか。その点についてひとつお答えを願いたいと思います。 ○議長黒沢龍己君) 答弁竹下市民福祉部長。 ◎市民福祉部長福祉事務所長竹下義博君) 高久議員質問にお答えします。 

仙北市議会 2020-12-08 12月08日-03号

また、市税関連各種申請書の受理及び税務課への送達であります。それから、教育委員会関係でありますけれども、各種申請及び手続書類等の受領や送達であります。それから、所管する各施設に関する業務としては、新角館庁舎西長野交流センター中川コミュニティセンターなど各施設に対する業務であります。また、財産区に関する業務としては雲沢財産区を所掌するということであります。

仙北市議会 2020-09-25 09月25日-05号

この黒字化に至る中では、仙北税務課収納推進課の強力な差し押さえや、また、強制的な執行による部分も私は少なからずあると考えます。 市民の方々が苦しんでいるときは、市もやっぱりそれに援助の手を差し伸べる意味で、少しでも税の軽減負担、また、色々な世帯割や、また、税の分配を見直す中で、少しでもこれを和らげなければなりません。

仙北市議会 2020-09-02 09月02日-01号

在職中は、税務課、総務課等業務にあたっておりました。税務行政にも精通しておられます。御存じのように温厚誠実な人柄で地域の信望も大変厚い方であります。就任をお願いしたいと考えております。御審議をどうかいただきながら、御同意いただければありがたいと思っております。よろしくお願い申し上げます。 新任期は、令和2年11月24日から令和5年11月23日までの3年間であります。 

男鹿市議会 2020-06-30 06月30日-06号

7月に発送予定納税通知書に案内のチラシを同封し、申請に必要な書類等の詳細については税務課まで問い合わせいただくこととなる。との答弁がありました。 さらに委員より、減免申請は相当な数であろうと予想されるが、受付窓口税務課のみで対応するのか。との質疑があり、当局から、新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、まずは電話での問い合わせを推進するものである。

仙北市議会 2020-06-16 06月16日-03号

今回の最後の質問は、仙北市における令和2年度固定資産税申請減免に係る税務課の取り組みと税務行政のことについてひとつお伺いしたいと思います。 原勉税務課長のもとで令和2年度から賦課されました固定資産税について、特にその申請者の本人及び家族全員手持ち金、つまり簡単に言えば財布に幾らお金今ありますかと、そして預貯金ですね、定期制の預金も含めて、それから金融機関名も明示してくださいと。

男鹿市議会 2020-06-16 06月16日-02号

もちろん税務課職員、結構いるわけだけれども、この税務対応徴収対応策、これらもまた大変な業務となってあらわれているというふうに私は思っています。そういう点では、何よりもこの国保税引下げのために全力を挙げて取り組むべき問題だというふうに思いますので、今後のこの国保税引下げのための考え方を市長に求めたいと思います。明解な答弁をお願い申し上げます。 

仙北市議会 2020-03-06 03月06日-04号

対応が非常に丁寧になさっているということは分かりましたけれども、収納をなさる、取り扱う田沢湖庁舎税務課との当然連携も図らなければ、収納するのは税務課でやってて、いろんなその相談に乗ったり発行のほうは仙北市民福祉部のほうでやってるとすれば、そのあたりの連携はどのように図られているものでしょうか、教えていただきたいと思います。 ○議長青柳宗五郎君) 浅利市民福祉部長