14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

○1番(笹本真司君) この2つの件なんですけれども、穴はどれくらいの大きさで深さだったのかというのと、あと破損といってもどのような破損だったのかというところだけ最後にお願いします。 ○議長中山一男君) 建設部長。 ○建設部長(中村 修君) 今回は、深さが5センチメートルから10センチメートルほどの穴でして、深さはそうそう深くないんですけれども、縦に長く穴が続いていたという状況であります。

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

次に、順位7番、笹本真司議員発言を認めます。笹本真司議員。     (1番 笹本真司君 登壇) ○1番(笹本真司君) 無会派笹本真司です。  議員になってもうすぐ1年になります。今回、関市長に対しては初めての一般質問になります。私自身、移住者でありますし、議員経験もまだまだ未熟なものですけれども、だからこそ新しい視点というものも提供できるのではないかなと思います。

鹿角市議会 2021-09-24 令和 3年第4回定例会(第4号 9月24日)

○1番(笹本真司君) すみません。市民の声が、議案第67号の事業継続支援金に関して今多く寄せられていまして、この場が質疑のときなのかちょっと迷ったんですが、市長並びに市役所の方に声を届けたいと思います。  コロナの影響が非常に広範囲に広がっていまして…… ○議長中山一男君) 笹本議員、あくまでも常任委員会の中の報告ですので、それ以外はここで質疑できませんので。

鹿角市議会 2021-06-04 令和 3年第3回定例会(第4号 6月 4日)

○1番(笹本真司君) 3款の生理用品の配布に関してなんですが、こちらまず周知をどのようにするのか、そしてあと、こういったものを取りに来るとき恥ずかしいとか、そういったところへの配慮とか、どのようにされているのかというところと、あとは取りに来られたという事実から、確率的に生活困窮だったり、その背景にあるものが推測できるかと思うんですけれども、そういったところでの継続的なモニタリングとか考えていらっしゃるのか

鹿角市議会 2021-05-25 令和 3年第3回定例会(第2号 5月25日)

次に、順位3番、笹本真司議員発言を認めます。笹本真司議員。     (1番 笹本真司君 登壇) ○1番(笹本真司君) 議席番号1番、無所属の笹本真司でございます。  去る3月に新人として初めて立候補いたしまして、多くの市民の方の票をいただきまして、今回この壇に立つことができました。私は、まだ鹿角に来て3年もたっておりません。外から来たいわゆる外者です。

鹿角市議会 2021-05-14 令和 3年第3回定例会(第1号 5月14日)

○1番(笹本真司君) 先ほど産業部次長からの説明で、取得に6,700万円、造成に7,900万円ということですけれども、これは産業団地全体2.4ヘクタールのものなのか、それとも1.5ヘクタール分に関してのものなのか、ちょっと確認させてください。 ○議長中山一男君) 産業部次長。 ○産業部次長阿部正幸君) 産業団地全体に関わる費用であります。

鹿角市議会 2021-04-13 令和 3年第2回臨時会(第1号 4月13日)

初めに、議員各位より着席順に、笹本真司議員より順次自席においての自己紹介をお願いいたします。 ○1番(笹本真司君) 新しく市議会議員になりました、笹本真司と申します。弱冠35歳、鹿角に引っ越してきてまだ2年半ほどである人間に、市民の負託をいただいたということで、これから一生懸命頑張ってまいりたいと思います。よろしくお願いします。 ○2番(湯瀬弘充君) おはようございます。  

  • 1