25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

男鹿市議会 2020-12-04 12月04日-04号

さきの9月定例会でもお答えしておりますが、難聴聴覚障害一つでありますので、障害基準に適合し、身体障害者手帳を取得された方を対象補装具費支給を行っております。 今後も、現行制度を活用した高齢者への支援に努めてまいります。 次に、国民健康保険税引下げ及び均等割のひずみ並びに介護保険料引下げ対策についてであります。 

男鹿市議会 2020-09-03 09月03日-02号

昨年9月定例会でもお答えしておりますが、加齢性難聴聴覚障害一つでありますので、障害基準に適合し、身体障害者手帳を取得された方は、補装具費支給制度により助成を行ってまいります。 なお、基準に適合しない高齢者への市独自の支援については、考えていないところであります。 次に、公共施設へのヒアリングループの設置についてであります。 

男鹿市議会 2019-09-06 09月06日-03号

交付を受けて初めて、補装具費支給する申請ができることとなっております。補聴器所有者のうち、公的支援を受けている人は12パーセントにとどまっている状況であります。補聴器装着は、世界保健機関では41デシベルからを推奨しておりますが、日本の70デシベル以上では、支援はごく限られます。 そこでお伺いしますが、一つとして、男鹿市における難聴者の調査はされておられるのか。

北秋田市議会 2019-06-17 06月17日-02号

加齢性難聴者への補聴器購入補助制度についての①補聴器購入補助制度当市でも取り組めないかというご質問でありますが、補聴器購入補助制度といたしましては、聴覚障害により身体障害者手帳を取得された方が対象となる「障害者総合支援法に定める補装具費支給制度」がありまして、当市では平成30年度に制度を活用した方が9名おられまして、うち3名の方は新たに手帳を取得された方となっております。 

仙北市議会 2019-03-07 03月07日-03号

公的制度では、身体障害者手帳をお持ちの方を対象障害者総合支援法に基づく補装具費、補聴器等購入事業でありますが、この助成を受けられる制度であったり、身体障害者手帳交付対象とならない18歳未満の難聴児対象に、補聴器購入費用の一部を助成する制度等はありますけれども、身体障害者手帳交付対象とならない18歳以上の軽度な難聴者への支援は、現状ではない状況であります。

能代市議会 2013-03-06 03月06日-04号

14款国庫支出金は35億2110万2000円の計上で、1項国庫負担金27億5887万円の計上は、特別障害者手当等給付費負担金2009万1000円、障害者自立支援医療費負担金3265万9000円、障害者補装具費負担金765万6000円、障害者総合支援給付費等負担金4億7288万2000円、障害児通所給付費等負担金1460万3000円、国民健康保険保険基盤安定負担金2305万円、保育所運営費負担金2億8675

能代市議会 2012-03-07 03月07日-04号

款民生費は92億3762万6000円の計上で、1項社会福祉費45億8511万5000円の計上は、職員人件費のほか、民生委員費1449万3000円、社会福祉協議会補助金2048万3000円、障害者自立支援介護給付費等事業費8億5295万2000円、地域生活支援事業費2235万2000円、特別障害者手当等給付費2745万2000円、障害者自立支援医療費6519万1000円、障害者補装具費1479万3000

能代市議会 2011-03-09 03月09日-04号

14款国庫支出金は45億3959万3000円の計上で、1項国庫負担金30億4647万5000円の計上は、特別障害者手当等給付費負担金2066万5000円、障害者自立支援医療費負担金2992万4000円、障害者補装具費負担金787万6000円、国民健康保険保険基盤安定負担金2462万3000円、障害者自立支援介護給付費等負担金4億1725万9000円、保育所運営費負担金3億619万7000円、子ども手当負担金

能代市議会 2010-03-04 03月04日-05号

14款国庫支出金は30億691万1000円の計上で、1項国庫負担金25億8431万9000円の計上は、特別障害者手当等給付費負担金2083万6000円、障害者自立支援医療費負担金2754万3000円、障害者補装具費負担金666万7000円、国民健康保険保険基盤安定負担金2460万3000円、障害者自立支援介護給付費等負担金3億6843万5000円、保育所運営費負担金2億7666万円、子ども手当負担金

能代市議会 2009-03-10 03月10日-04号

14款国庫支出金は32億2909万3000円の計上で、1項国庫負担金24億8096万3000円の計上は、特別障害者手当等給付費負担金2061万9000円、自立支援医療費負担金2340万円、補装具費負担金723万1000円、国民健康保険保険基盤安定負担金2031万3000円、障害者自立支援給付費等負担金2億9890万6000円、保育所運営費負担金2億1730万7000円、児童手当負担金1億6454万4000

  • 1
  • 2