1061件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

2010年には総務省自治行政局長より次のような通知がなされている。指定管理者指定申請に当たっては、住民サービスを効果的、効率的に提供するため、サービス提供者民間事業者等から幅広く求めることに意義があり、複数の申請者事業計画書を提出させることが望ましいと通知している。当議案は多額の税金を投じられた施設指定であり、広く公募することなく、一者に指定することは著しく公平性を欠くことになる。

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

送迎バスにつきましては、佐々木隆一議員一般質問にもお答えいたしましたとおり、2つの認定こども園が1台ずつバスを運行しており、国の通知に基づき、9月に実施した緊急点検において、いずれの認定こども園も、園児の乗降時の氏名と人数確認降車後の車内の見回り、欠席の連絡がない場合の保護者への連絡などの安全対策が徹底されていることを確認しております。 

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

昨年の事件の後、国は、子供出欠状況保護者に速やかに確認する、送迎バスの乗車時、降車時に座席の人数確認を行い、職員間で共有するなどの安全管理の徹底を全国の保育園、幼稚園、認定こども園通知しました。今回、事件の起きた園では、これらのことはことごとく守られていなかったとされており、命を預かる現場であってはならないずさんさであります。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

次に、10月12日の地元紙に、令和5年度当初予算編成方針を各部局に通知したとの記事が掲載されておりました。昨年度の予算要求では、前年度当初と比較して一般財源ベースで5%以上減らすことを目標として設定しておりましたが、今回の予算編成では、電気料工事資材費等物価高騰影響を踏まえ、前年度予算額一般財源範囲内での同等額程度目標設定としていると思われます。 

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

また、決算特別委員会に、一般会計は各予算委員会分科会特別会計は各常任委員会審査対象とする範囲と同様の範囲審査する3分科会を設置し、分担して審査する旨、通知がありましたので、併せて御報告いたします。 これより、決算特別委員会の各分科会担当事項ごとに、大綱の範囲質疑を行います。初めに、総務企画分科会担当事項について質疑を行います。5番大高 翔さん。 ◆5番(大高翔君) すみません。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

このような状況を踏まえ、令和4年1月18日付、消防庁次長名消防団充実強化について都道府県知事等宛て通知が発出され、これに合わせて市町村においても団員報酬等地方交付税標準額を下回る場合は、処遇改善に取り組むよう求められております。 市消防団団員数については、平成24年4月1日現在が757人、令和4年4月1日現在が653人と10年間で104人減少しております。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

そのための一つの指針として、5月定例の教育委員会会議において北秋田市立学校教育職員業務量の適切な管理等に関する規則を制定し、各校の働き方改革の取組を一層進めるよう通知したところであります。 以上が、板垣  淳議員からのご質問に対する私からの答弁であります。 ○議長堀部壽)  これより再質問に入りますが、一問一答方式で行います。 13番 板垣  淳議員。 ◆13番(板垣淳)  再質問します。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

教育長佐藤昭洋)  マスクの着用に関しましては、先ほど議員からもご指摘ございましたけれども、5月26日に、市として、厚生労働省文部科学省から来た事務連絡通知、リーフレットを用いまして、各学校に、保護者にも通知してもらえるような形で指導してほしいと、子供たちには学校のほうで指導してほしいというような形でお渡ししています。 

鹿角市議会 2022-06-03 令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日)

1件当たり10万円かと思いますので、そうすると単純計算すると、もう既に3億5,000万円を超えているような形に見えますが、これに関してはどうしてそうなっているのかなというところを一つ教えていただきたいのと、あと、給付する対象は、通知によって給付される場合と、自己申告によって給付される場合とあると思うんですけれども、それぞれの件数はどれぐらいになっているのか。

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

そのため、10日に防災メール公式LINEでの市民への通知に至ったと聞いております。 亀田出張所付近は、保育園観光施設が近くにあり人家もあります。目撃してから時間の経過はありますが、通知を出すことには意味があると私も考えます。熊が同じ場所に居座る可能性は少ないかもしれません。しかし、一度食べるものがあると判断した場所は熊も覚えていて、再度、出没する可能性が高いと考えます。 

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

しかし、その後ワクチンの種類も増え、接種による有効性が副反応のリスクを上回ることや安全性確認されていることから、分かりやすいリーフレットなどを用いて、対象者への個別通知により接種を進めていくとの答弁がなされております。  以上の審査により、議案第17号中、当常任委員会所管予算につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

○市長(関 厚君) 軽自動車税固定資産税納税通知書の封筒不動産業者広告を掲載することにつきましては、他自治体でも同様の取組が行われており本市でも検討を行った経緯がございます。広告入り封筒は、業者広告しながら広告料収入が得られるメリットがある一方で、納税通知書という重要書類の性質上様々なデメリットが想定されます。