46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-02-14 02月14日-03号

また、今年の7月から9月までの3か月間は北東北3県がJR東日本の重点販売地域に指定されましたので、大館能代空港3便化も視野に入れながら、空港や駅、道の駅等においても積極的に伊勢堂岱遺跡を紹介し、全国各地からの観光誘客につなげてまいります。 以上が、佐藤 重光議員からのご質問に対しての答弁でございます。よろしくお願いいたします。

鹿角市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第2号 9月14日)

子育て応援自動販売機設置についてでありますが、現在、国では、サービスエリアや道の駅等において、様々な子育て応援の取組が行われておりますが、本市においても鹿角観光ふるさと館の大規模改修事業整備した、トイレ休憩室情報コーナー棟ベビールームを新たに設け、子供用トイレおむつ交換台調乳機授乳室など、子育て応援に配慮した設備により、4月の供用開始後は、利用者より好評をいただいております。  

鹿角市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

広報イベント情報等以外の周知活動につきましては、これまで市内小中学校での写真企画展開催出前講座の実施、元気フェスタや道の駅等でのイベントPR活動を実施したほか、今年度は250人が参加した世界遺産登録推進シンポジウム開催市広報へのコラムの掲載など、登録実現に向けた機運の醸成を図ってまいりました。  

由利本荘市議会 2020-02-17 02月17日-01号

見込まれるため、繰越明許費追加、また、ふるさと納税寄附金の増額により、ふるさとさくら基金費追加農林水産業費では、昨年10月29日付専決処分により、一般単独事業として予算措置しております台風19号稲わら撤去緊急支援事業費について、国庫補助事業を活用できることとなったため、財源を組み替えの上、その事業費追加商工費では、例年より穏やかな天候が続いたため、岩城風力発電所発電量が減少し、岩城道駅等周辺施設

仙北市議会 2018-09-11 09月11日-02号

また、たくさんの利用者の方々の満足度と、それから利便性向上により、結果的にその集客力を高めるというためには、体育館単体をどこかに建てるとかそういう考え方ではなくて、例えば先般からもいろんな市民からの要望だったりとか、議会でも議論されております道の駅等による物販とか飲食提供、公園、屋外スポーツ施設宿泊施設などですね、エリア一体的、または複合的要素を持った整備というのも一つ考え方ではないかなと思います

男鹿市議会 2018-09-05 09月05日-02号

この連絡会を通しまして、県内の道の駅等との連絡を密にして、物産品のやりとりとか情報共有に努めてまいりたいということであります。 レンタカーにつきましては、今のところ出店したいという意向の業者はございませんが、市といたしましても、この部分があれば2次交通アクセスの分で非常に有利に働くということですので、情報を収集しながら取り組んでまいりたいというふうに考えております。 

鹿角市議会 2018-03-13 平成30年第3回定例会(第4号 3月13日)

そのため、新年度からは専従職員として地域医療推進員を配置して、まずは情報収集に努めることとしており、あわせて鹿角産婦人科を守る会や鹿角医療と福祉を考える市民町民の会とともに、近日中に産婦人科医募集のチラシを作成し、全国の道の駅等に配置をお願いする予定であります。 ○議長宮野和秀君) 浅石昌敏君。

能代市議会 2018-02-27 02月27日-03号

こうした状況等を踏まえ、市では新市誕生以降、木材需要の喚起や木のよさの市内外へのPR等のため、小学校、市営住宅、新庁舎、新たな道の駅等公共施設整備における木造・木質化に取り組んでまいりました。 大きな課題である民間木材需要拡大及び新たな需要創出については、新商品開発木材用途拡大につながる新技術開発とその民間導入を図るため、産学官の連携による取り組みを進めてまいりました。 

仙北市議会 2018-02-26 02月26日-02号

本市においても各町内会館等におきまして健康推進委員保健師による町内会館を使用した健康診断健康相談による健康の駅、あるいは公民館、コミュニティセンターを活用した太極拳エアロビクス等有酸素運動スポーツ指導員等による太極拳エアロビクス等を利用した健康の駅、そして総合型スポーツクラブ員、あるいはスポーツ指導員等を活用した市内地域による体育館を利用した道の駅等への活動年次ごと拡大させて、県民の

能代市議会 2017-12-12 12月12日-03号

を作成し、東北関東圏の道の駅等ほか、市内全戸へも配布しております。紙面において、市の魅力を語っていただいている皆さんの動画スマートフォンで視聴することができ、効果的なPRができたと考えております。 歴史の里檜山を初め、能代の魅力ある資源を発信する手法の一つとして、ARは有効と考えておりますので、今後も調査、研究してまいります。以上であります。 ○議長武田正廣君) 安岡明雄君。

男鹿市議会 2017-09-05 09月05日-02号

ただ、施設の性質が商業施設でございますので、ほぼ壁一面にものを張られるとか、ほかの道の々ご覧になってわかるとおり、一部的には見えますけども、張り物で、せっかくの材が見えないというような状況もございますので、天井等に使えれば一番いいんですけども、そこについては今回はちょっと計画してないというものでございます。

北秋田市議会 2017-06-20 06月20日-03号

そのほか、ウエブやパンフレット対応ということで、日本語のみならず台湾または韓国、英語、そういったパンフレットを作成いたしまして、東京駅等のそういった観光案内所PRとして置かせていただいているほか、今議員からお話がありました動画、もふもふ動画、きょうの魁新聞にも載ってございましたけれども、そちらのほうをYou Tubeのほうに流しまして、きょうの新聞でもありましたとおり123万回の再生があったということで

鹿角市議会 2016-12-13 平成28年第7回定例会(第3号12月13日)

そうすることによって、もちろん観光面では、観光振興につながるわけですけれども、今、建築中である大湯の道の駅等もこれが通ることによって、かなりの相乗効果が出るのではないかなと考えております。市長も当然、考えておられることと思いますが、それとあわせて、私は今、四ノ岱の住宅移転、それから毛馬内の移転等が含まれておりますけれども、ここに大湯の新しい住宅団地をつくっていただきたい。