4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

次に、戦略4、個性豊かな魅力あるまちづくり推進においては、中心市街地のにぎわいや、まち魅力を創出するプロジェクトとして、十三日町・十六日地区整備支援事業費中心街ストリートデザイン事業費体育館整備事業費を措置するとともに、新たに、第85回全国都市問題会議種差海岸三陸復興国立公園指定10周年記念行事開催経費など、魅力を生かした交流人口拡大等に必要な予算を計上いたしました。  

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

戦略4、個性豊かな魅力あるまちづくり推進においては、十三日町・十六日地区整備支援事業費中心街ストリートデザイン事業費体育館整備事業費を計上するとともに、新たに第85回全国都市問題会議種差海岸三陸復興国立公園指定10周年の記念行事開催経費など、観光振興関係人口交流人口拡大に必要な予算を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

次に戦略5、安全安心で人にやさしいまちづくり推進においては、新たに中心街メインストリートである国道340号の歩車道フラット化など、整備活用案を示すビジョンを策定するため、中心街ストリートデザイン事業費を計上するとともに、新たな津波浸水想定を踏まえた津波避難ハンドブック改訂津波避難誘導標識整備など、防災対策の強化に必要な予算を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

戦略5、安全安心で人にやさしいまちづくり推進においては、新たに中心街ストリートデザイン事業費を計上するとともに、津波避難計画等改訂事業費津波避難誘導標識等整備事業費など、防災対策に必要な予算や、空き家対策事業費、道路・公園等長寿命化事業費など、住環境づくりに必要な予算を計上いたしました。  

  • 1