25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 総務協議会−06月21日-01号

状況といたしましては、7月号全40ページのうち2ページ目、3ページ目、38ページ目及び39ページ目の4ページが白紙で印刷されたもので、掲載内容は、新型コロナワクチン接種4回目のお知らせ八戸プレミアム食事券の購入申込み受付のお知らせ住宅耐震診断支援事業お知らせ是川石器時代遺跡及び関連イベントの周知となっております。  

青森市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 2020-12-09

本市は、木造住宅耐震診断を希望する者に診断費用総額14万7000円のうち、市が13万6000円を負担する青森木造住宅耐震診断支援事業(自己負担は1万1000円)と、その診断の結果をもって、耐震改修工事建て替え工事を実施する場合に、補助対象経費の23%以内かつ83万8000円以内の補助をする青森木造住宅耐震改修補助事業を実施しています。年々応募数が増えて、抽せんとなっているとのこと。

八戸市議会 2014-06-11 平成26年 6月 建設協議会−06月11日-01号

11日-01号平成26年 6月 建設協議会   建設協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  平成26年6月11日(水)午前10時21分〜午前10時30分 第4委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項報告について   1 八戸木造住宅耐震診断支援事業

八戸市議会 2012-12-10 平成24年12月 定例会-12月10日-02号

市では、平成19年度から木造住宅耐震診断支援事業を実施しておりまして、平成23年度までの5年間で80戸の耐震診断を支援しております。また、今年度から八戸安全安心住宅リフォーム促進事業を実施しておりまして、その中で、耐震性能を向上させるための改修工事につきましては、60万円を上限として工事費の20%を補助しております。

八戸市議会 2011-09-13 平成23年 9月 定例会-09月13日-03号

当市では、平成19年度から木造住宅耐震診断支援事業を実施しており、平成22年度までの4年間で60戸の診断を実施しました。  県では今年度、青森安心安全住宅リフォーム促進事業を創設し、その中に耐震性能を向上させるための改修工事について、30万円を上限として工事費の10%を補助する制度を設けております。補助対象は、耐震診断を行った結果、倒壊のおそれがあるとされた住宅です。

八戸市議会 2010-09-13 平成22年 9月 定例会−09月13日-02号

平成19年度創設の八戸木造住宅耐震診断支援事業における診断実績は、平成19年度は12戸、平成20年度は24戸で、それぞれ募集戸数を上回る応募がありました。しかしながら、平成21年度は30戸の募集に対し20戸の応募となりました。そのことから今年度は新たに郵便局等募集ポスター掲示場所の大幅な追加を行うなどして対処してまいりましたが、30戸の募集に対し4戸の応募にとどまっております。  

青森市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第5号) 本文 2010-03-09

本市では災害に強いまちづくり目的に、昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅耐震診断を希望する家庭に耐震診断員を派遣する木造住宅耐震診断支援事業を行っていますが、募集戸数20戸に対し平成20年度は9戸、平成21年度は7戸の応募よりありませんでした。本市には対象となる木造住宅は約4万戸あると聞きましたが、この制度が市民にまだ知られていないから応募者が少ないのでしょうか。

八戸市議会 2010-02-23 平成22年 3月 定例会−02月23日-01号

防災体制整備については、新たに身近な震災対策としての家具転倒防止推進事業費青森防災情報ネットワーク整備工事費負担金防災行政無線更新事業費を計上したほか、八戸地域広域市町村圏事務組合消防費負担金消防団自動車等購入費木造住宅耐震診断支援事業費を計上いたしました。  暮らし安全確保については、交通安全施設整備事業費消費者行政活性化事業費を計上いたしました。  

八戸市議会 2009-12-07 平成21年12月 定例会-12月07日-02号

市では震災に強いまちづくりを推進するため、平成19年10月に八戸木造住宅耐震診断支援事業を創設し、木造住宅耐震性能の確認や耐震化意識啓発に努めてまいりました。  診断実績といたしましては、平成19年度は12戸、平成20年度は24戸実施しており、それぞれ予定を上回る応募がありましたが、今年度は30戸の募集に対し20戸の応募にとどまっております。

八戸市議会 2008-04-21 平成20年 4月 建設協議会−04月21日-01号

日(月)午前10時01分〜午前10時20分 第4委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 職員の紹介  ● 所管事項報告について   1 所管事務等の変更について   2 農業集落排水処理施設包括的民間委託について   3 是川住宅団地汚水処理場からの未処理水放流事故について   4 平成19年度八戸木造住宅耐震診断支援事業

八戸市議会 2008-03-21 平成20年 3月 定例会−03月21日-06号

第8款土木費及び関連議案では、八戸公園指定管理者自主事業への取り組み、青森認定リサイクル品使用状況道路維持補修に関する地域からの要望への対処、木造住宅耐震診断支援事業利用状況橋りょう点検業務内容西母袋子線道路改良事業進捗状況地域観光交流施設建設計画及び運営経費の考え方、八戸西インターチェンジ建設の見通し、八戸通り跨線橋等進捗状況、青葉湖展望台駐車場及び周辺道路整備中心市街地

  • 1
  • 2