117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 定例会-06月13日-02号

また、VISITはちのへでは、商工団体及びIT事業者と連携し、地域観光事業者オンライン化支援するほか、一般社団法人東北観光推進機構観光人材の育成を目的に開催する研修会へ参加し、職員スキルアップを図ることとしており、市では、これらの取組に対し補助金を交付するなどして、その活動支援しております。  

八戸市議会 2021-09-22 令和 3年 9月 観光振興特別委員会-09月22日-01号

観光事業者金額ベースでの影響という部分に関しましては、申し訳ありません、うちのほうで、今現時点で持ち得ているものがありませんでしたので、ちょっとお答えできない状況でございます。  よろしくお願いいたします。 ◆冷水 委員 恐らく似たようなパーセンテージが出てくるんだろうと思っているんですが、もし後で分かりましたらお知らせいただければありがたいと思います。  以上です。

十和田市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

議長畑山親弘) 企画財政部長企画財政部長漆舘典子) 事業収入が減少した観光事業者への支援対策についてお答えいたします。  まず、固定資産税については、国の特例措置により、新型コロナウイルス感染症影響売上高が減少した中小事業者等に対して、事業用家屋償却資産に係る令和3年度の固定資産税及び都市計画税軽減措置実施しております。  

十和田市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

市では、北里大学生当市を第2のふるさととして充実した学生生活を送っていただけるように、大学生町内会商店街観光事業者職員などによる「イベントを通じた大学生市民との交流連携」をテーマとしたワークショップの実施、また市長と北里大学生との懇談会を開催し、当市がより住みよいまちとなることについての意見交換などを行っております。  

十和田市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-02号

経済支援対策のうち市税水道料金等軽減に係るものとしては、十和田湖畔地区焼山地区観光事業者に対して、固定資産税を52件、約7,200万円、温泉使用料を7件、約1,300万円、上下水道料金は2月分までで47件、約2,400万円減免したほか、新型コロナウイルス感染症影響を受けた方の市税徴収猶予は31件、約2,200万円、国民健康保険税については2月末時点で50世帯、約1,000万円の減免を行っております

青森市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 2020-12-07

このため、本市での新型コロナウイルス感染症影響に対する経済的対策については、事業継続支援緊急対策事業(新しい生活様式対応支援)として、現在、国において実施しております福祉施設等への補助青森県において実施しております宿泊事業者観光事業者への補助対象とならなかった飲食小売業等の19業種対象に、事業継続支援するため、事業所店舗等新型コロナウイルス感染症感染防止対策に対する経費の一部を補助

青森市議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-11-27

定例会関連補正予算案を提出させていただいておりますこの事業継続支援緊急対策事業(新しい生活様式対応支援)でございますが、現在、国において実施している福祉施設などへの補助、また、青森県において実施している宿泊事業者観光事業者への補助対象とならなかった飲食小売業などの19業種対象に、事業継続支援するため、事業所店舗などの新型コロナウイルス感染症感染防止対策に対する経費の一部を補助するものであります

八戸市議会 2020-09-15 令和 2年 9月 観光振興特別委員会-09月15日-01号

また、併せてポータルサイトに掲載する観光コンテンツをしっかり魅力あるものにするために、訴求力アップをしていくということを図るために、専門家によりますコンテンツの磨き上げ、こういったものをこの事業では実施していき、それこそ直近ではまず売上げの落ち込んだ観光事業者特に物産とか、そういった方々向けの販路を新たにつくるという部分、それから収束した後は、将来的にはインバウンドも含めて、非常に八戸宿泊のしやすさだったり

十和田市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

そのためにも、受入先となる観光事業者皆さんには、新型コロナ感染防止対策、これをしっかりと守るなど、マニュアルに基づいた対策を講じていただきたいものと考えております。  その他のご質問につきましては、担当部長から答弁をさせます。  以上、壇上からの答弁といたします。 ○議長畑山親弘) 企画財政部長企画財政部長漆舘典子) 移住者に対する支援の成果についてお答えいたします。  

十和田市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-02号

中でも、飲食店観光事業者への給付金、さらには全ての業者への給付金支給大学生への給付金、新生児への給付金小中学校コンピューター1人1台端末の実現や低学年のエアコン設置の英断をしていただいたと評価しております。  しかし、市民の皆様には、この市の頑張りが比較的伝わっていないのではないかと残念に思います。

青森市議会 2020-09-03 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 2020-09-03

例えば6月末までに支援金助成金としてある事業は、生活支援給付金子育て世帯への臨時特別給付金ひとり親家庭等への臨時特別給付金住居確保給付金雇用調整助成金雇用調整による休業補償小学校休業等対応助成金高等教育修学支援制度持続化給付金ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金IT導入補助金青森事業継続支援緊急対策事業観光事業者支援緊急対策事業文化芸術創造活動緊急対策事業

十和田市議会 2020-08-31 08月31日-議案説明-01号

今回の補正は、新型コロナウイルス感染症影響を受けて減収した十和田湖畔地区及び焼山地区観光事業者温泉使用料水道料金及び下水道使用料を減免したことに伴い、それぞれ一般会計からの繰入れ等について補正いたしました。  議案第71号の令和2年度十和田病院事業会計補正予算第2号について申し上げます。  

十和田市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

しかしながら、宣言は4月7日から49日間に及び、経済へ深刻な影響を与え、十和田市においても観光事業者、飲食事業者をはじめ、多くの市民が苦しんでおります。  そこで、このような事業者市民皆さんに対しては、市としても最大の支援が必要であり、また第2波への備えを収束傾向にあるこの時期に行わなければならないと思います。

八戸市議会 2020-06-15 令和 2年 6月 経済常任委員会-06月15日-01号

質問観光誘客支援業務等委託料でございますけれども、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛等で、観光関連事業者経済的にも非常に大きな影響を受けておりまして、そういった当市観光事業者方々を広く支援するということで、この事業実施することにしておりますけれども、大きくは、1つは宿泊支援宿泊助成という部分と、観光バス等での格安のツアー実施するという2本立てで考えております。  

八戸市議会 2020-06-15 令和 2年 6月 定例会-06月15日-04号

審査の過程において委員から、観光誘客支援業務等委託料詳細内容について質疑があり、理事者から、当市観光事業者を広く支援するもので、宿泊助成観光バスツアー実施であるとの答弁があったのであります。  また、八戸三社大祭山車組支援事業補助金の配分について質疑があり、理事者から、各山車組の現状に合わせた形で交付することで考えているとの答弁があったのであります。  

十和田市議会 2020-03-11 03月11日-一般質問-04号

なぜなら、こうした取組地域商工業農林漁業者観光事業者、行政などのDMO構成メンバーが主体となり、それぞれが連携して取り組むことが前提とされているからであります。DMOは、マーケティング調査や、それに基づくビジョンの策定、効果的な情報発信などを担うことが重視され、実際の稼ぐ役割は地域の中の事業者が担うという形が取られております。