123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

マイナンバーカードは対面でも、オンライン上でも確実に本人確認ができ、これからのデジタル社会に必要なものです。市民の皆様もマイナポイントの対象となる9月末までの新規申請と、既にカードをお持ちの方々マイナポイント第2弾の申請にも来ていただけますように、この場を借りて重ねてお願い申し上げ、以上で私の一般質問を終わります。 ありがとうございました。

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

続きまして、行政デジタル化と情報格差について伺います。 マイナンバーカードについて伺いますが、マイナンバーカード、機能や安全性デジタル推進課普及促進にあっては市民課に分かれております。2つの課に伺います。 いよいよ今月の6月30日からマイナポイント第2弾の健康保険証としての利用登録、さらに公金受取口座登録が始まってまいります。これについて、簡潔にお聞かせください。

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

ポストコロナでは,デジタル人材獲得競争が激化してくることは間違いありません。IMD,世界デジタル競争力ランキング2020で,日本は63か国中,人材が47位,デジタル,技術スキルは62位と厳しい結果が出ています。経済産業省IT人材需給に関する調査においても,ITニーズの拡大で,2030年には国内IT人材に45万人が不足するという試算も出ています。

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

次に、デジタル田園都市構想に関する取組推進について伺います。 デジタル田園都市計画は、デジタル技術を活用し、地域の特性を生かした意欲ある地域取組を国が支援するものです。少子高齢化、進む人口減少人手不足後継者不足が叫ばれる今、新しい地域社会の構築は、地方の自治体にとって喫緊の課題でございます。 

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

DXとは,デジタルトランスフォーメーションつまりデジタル化による変革のことですが,スマートフォンなどの情報端末普及が拡大し,キャッシュレス化が進む時代背景,そして新型コロナウイルス感染症による社会変化,新たな生活様式への変容など,社会全体が大きく変貌を遂げる中,これからの時代にふさわしい市役所づくりに取り組んでいく必要があると思います。 

愛南町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第3日12月17日)

ただですね、その我々の議員としての教科書である、500ページにわたる議員必携の中、もちろん憲法とか行政法とか規則云々って書いとる、議員としての教科書にですね、はっきりと明記されております。そこには、議員は住民の代表である以上は、議会の会議に出席し、表決権を行使する権利を有すると同時にその義務がある。義務がある。

四国中央市議会 2021-12-15 12月15日-03号

御案内のとおり,社会情勢は日々アップデートされていく中で,国においては,今年の9月にデジタル庁が新設され,デジタル化の発展は目覚ましく加速しております。本市においても,オンライン化推進し,手続簡素化を図るため,DX推進必須課題であると考えております。 ただ,世の中が果たしてそのとおり向かっているか。香川県の選挙で,デジタル大臣が落選されました。

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

教科書については、文部科学省検定のものを用いる必要がありますが、教科担任の裁量による副教材として練り製品はじめ地元の特産品などを取り扱うことはお取り組みいただけませんでしょうか。そのようなお考えはありませんか、伺います。片山教育部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 片山教育部長

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

どこにいても、どこからでも、望む場所からデジタルを使って望む生活を得られる、そんなデジタル田園構想地方創生を実現するために、東京などの都市部で暮らす必要がなくなる、こういう概念宇和島でも対都会という意味や、あるいは宇和島の中での周辺部町なか、そういった関係性の中で意識できる意義ある概念であるというふうに思います。

四国中央市議会 2021-09-15 09月15日-03号

企業がエンジンとなり,人口1人当たり愛媛県ナンバーワンの税収入がありますが,昨年から法人市民税法人税割3.7%がダウン,加えて人口減少高齢化が進み,コロナによる景気悪化デジタル化での紙の需要が減少し,今後歳入は減少していくと思われます。 また,市債残高,つまり借金が10年前の平成21年には448億円,5年前の平成26年には543億円,令和元年が631億円と増加しています。 

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

3 歴史教科書の選定について   令和4年度使用教科書採択事務処理令和3年3月30日通知)によれば、自由社の「新しい歴史教科書について採択替えを行うことが可能とされた。市の対応を問う。  (1) 採択替えをされるのか。  (2) 昨年の回答で調査研究資料は、保護者の立場に立った議論がなされたとあるが具体的には。  (3) 採択結果の通知において、保護者の関心に応えた方策は。  

伊予市議会 2020-12-09 12月09日-04号

3点目、デジタル教科書の導入について、児童生徒1人1台のコンピューターと高速の校内ネットワークを整備するGIGAスクール構想の進展により、デジタル教科書が必要になります。現在、小・中学校で児童生徒使用している教科書の95%以上がデジタル化されています。 しかし、実際に導入されているのは、本市も含め全国で1割にも達していません。