15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

付託議案説明議案第129号 姫路すこやかセンターに係る指定管理者指定について ・議案第130号 姫路市立ぼうぜ医院に係る指定管理者指定について 報告事項説明 ・令和5年度地域包括支援センター運営事業委託法人の選定結果について ・新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について ・住民税非課税世帯等に対する緊急支援給付金状況について ・姫路墓地等経営許可等に関する条例骨子(案)に関

姫路市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会−12月04日-03号

改めて、現在姫路市では、姫路墓地等経営許可等に関する取扱要綱等により墓地行政が行われていますが、要綱などの取組では、対象となる墓地等経営許可などに問題が起きた場合、行政指導に法的な根拠がないことから、早急に姫路墓地等経営許可に関する条例制定が必要であると考えますが、条例制定へ向けた検討状況についてお答えください。 ○石堂大輔 副議長   立岩健康福祉局長

姫路市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会−06月12日-03号

姫路市では、平成8年4月の中核市に移行する直前、県から墓地経営許可などに関する権限が委譲される前に、姫路墓地等経営許可等に関する取扱要綱及び姫路墓地埋葬等に関する法律施行細則制定しているが、条例ではない要綱などによる行政指導には法的拘束力はありますか。お答えください。 ○今里朱美 議長   甲良健康福祉局長

姫路市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会−12月06日-03号

許可後、姫路墓地埋葬等に関する法律細則及び姫路墓地等経営許可等に関する取扱要綱に違反している場合、どのような対応をとるのか。また、罰則はありますか。 ○細野開廣 議長   甲良健康福祉局長。 ◎甲良佳司 健康福祉局長   法令に違反している場合等については、行政指導により対応いたしております。 ○細野開廣 議長   10番 牧野圭輔議員

豊岡市議会 2015-09-09 平成27年第3回定例会(第4日 9月 9日)

市では墓地許可事務に当たり、法律に基づき豊岡市墓地等経営許可等に関する要綱制定しています。この要綱の中で許可対象規定しており、個人墓地許可については公共事業や災害による移転等市長が特に認めた場合に限っており、一般的な新設、移転許可対象としていません。個人墓地が必要な場合は、ぜひ市立東西霊苑をご利用いただきたいと考えております。  

明石市議会 2013-03-12 平成25年生活文化常任委員会( 3月12日)

議案第35号 平成24年度明石地方卸売市場事業特別会計補            正予算(第2号)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16     議案第 1号 明石一般廃棄物処理施設整備基金条例制定のこ            と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17     議案第 4号 明石墓地等経営許可等

明石市議会 2012-12-14 平成24年生活文化常任委員会(12月14日)

焼却施設電気設備保全              工事請負契約のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8      議案第122号 明石市立産業交流センター明石市立勤労福              祉会館及び明石市立中高年齢労働者福祉セン              ターに係る指定管理者指定のこと・・・・・・・・・・・・・・13   ②報告事項(3件)    ア (仮称)明石墓地等経営許可等

明石市議会 2012-12-10 平成24年12月定例会 (第2日12月10日)

平成25年3月定例市議会においては、ただいま申し上げました介護保険サービス事業に係る人員、設備及び運営に関する基準を定める条例案のほか、墓地等経営許可等に関する条例案を提出する予定でございます。これらの条例案については、議会との情報共有も図りながら、制定に向けて取り組んでまいりたいと考えております。  

西宮市議会 2007-12-18 平成19年12月(第 3回)定例会−12月18日-06号

条例案は、現在の事務処理根拠規定である県の墓地埋葬等に関する規則及び市の墓地等経営許可等に関する取扱要綱規定の多くを引き継ぎながら、許可申請に至るまでの事前指導については重大な後退が見られます。これまでは要綱による指導近隣住民等同意書をとっていたものを、条例案では、説明会の開催と協議の義務づけにとどめているのです。

宝塚市議会 2005-09-26 平成17年 9月26日環境対策調査特別委員会−09月26日-01号

そして、12月末までには開発許可墓地経営許可等手続を行いまして、第1期工事には、12月末までには着手をしてまいりたい、そのように考えております。一応工期につきましては約2年間で、竣工は平成19年度の秋になる予定でございます。  そして(2)番ですが、平成19年度の早期と書いています、一応4月以降に第1期の墓地の貸し出しをようやく開始してまいりたい、そのように考えております。

西脇市議会 2002-03-12 平成14年旧西脇市文教民生常任委員会( 3月12日)

これを受けまして、あと建築確認あるいは火葬場経営許可等手続を3月中に行い、一連の手続を本年度中に完了する見込みであります。平成14年度におきましては、事業用地を取得した上で、防災、造成、建築火葬炉建設工事と順次工事を行い、平成16年度の秋ごろには供用開始できる見込みということで聞いております。  

  • 1