3076件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2023-01-27 01月27日-01号

午前11時45分散会---------------------------------------(参照)     令和5年白山市議会1月会議予定表審議期間1日間)日次月日曜区分開議時刻議事第1日1月27日金 午前8時40分議会運営委員会 午前9時30分全員協議会 全員協議会終了議員協議会会議午前11時 諸般報告  会議録署名議員指名  議案上程   説明質疑委員会付託  (委員会

白山市議会 2022-12-22 12月22日-04号

白山市は、「健康で笑顔あふれる元気都市」を将来都市像とし策定しました第2次白山総合計画を推し進め、また、今般の白山手取川世界ジオパーク認定勧告を機に、より持続可能な均衡ある発展を目指す市政運営が求められる中にあって、豊富な行政経験を有する横川さんが副市長に最適任であると考えます。 以上、御審議の上、よろしく御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○北嶋章光議長 提案理由説明は終わりました。

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

議案第73号財産無償貸付については、貸付け相手方の主たる事業内容まちづくり事業実績の有無、建物の使い方についての質疑が行われ、貸付け相手方建設コンサルタント業務を主たる事業としており、白山市内温浴施設運営実績を持っていること。また、旧魚住家住宅部分市指定有形文化財のため改修は認めていないが、展示室部分は市と協議の上、改修を認めるとの説明がありました。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

総合防災訓練5か年計画目標につきましては、拠点避難所においては避難所運営体制の確立ということを目標にしておりますし、町内会自主防災組織)においては要配慮者対策の強化でありますし、また御家庭においては日常的な防災意識の向上ということで、それぞれに到達すべき目標がありますが、そこでお伺いいたします。 

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

これまでの2期8年間、対話参加基本に、市民目線に立った市政運営を行い、一定の評価をいただいたものと感じておりますが、新たな任期におきましても、引き続き対話参加信条に、市民本位視点市政運営に努め、市民皆様が住んでよかったと実感できる白山づくり全身全霊を傾け、職務に邁進する決意であります。引き続き、議員各位並びに市民皆様には御理解と御協力を賜りますよう、お願いを申し上げます。 

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

市職員には、第2災害対策本部となる富奥防災コミュニティセンターにおいて、県の総合防災情報システムを利用して、報告された被害状況を基に災害対策本部運営訓練を行い、初動体制被害状況への対応などを確認いたしました。 市民皆様の安全・安心のために、引き続き災害に備え、準備を怠ることなく対策を講じてまいりたいと思っております。 次に、災害時における企業との連携についてでございます。 

白山市議会 2022-10-28 10月28日-01号

午前11時13分散会---------------------------------------(参照)     令和4年白山市議会10月会議予定表審議期間1日間)日次月日曜区分開議時刻議事第1日10月28日金 午前9時議会運営委員会会議午前10時諸般報告  会議録署名議員指名  議案上程   説明質疑委員会付託  (委員会)   委員長報告質疑、討論、表決令和4年白山市議会定例会  

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

令和3年度から令和5年度までの3か年を財政健全化集中取組期間と位置づけ、経常収支比率改善財政調整基金に頼らない財政運営を目指す中、経常収支比率改善を達成するなど、厳しい財政状況の中にありながら本市の発展につながる施策が展開されており、歳入歳出ともに適正なものと認め、原案に賛成であります。 次に、議案第46号令和3年度野々市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。 

白山市議会 2022-09-27 09月27日-04号

次に、児童総務費について、石川中央都市圏運営する子育てアプリダウンロード件数が年々下がっているので、積極的な啓発に努めること。 第6款農林水産業費では、農業振興費地元食材学校給食導入推進事業費においては、学校の栄養士が季節の地元野菜を使う意識づけのためにも、秋に行っている産地見学生産者交流会事業を複数回行えないか検討すること。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

保育園を運営するに当たり、朝の登園までと帰って寝るまでの間は、心も体も子どもに向き合ってほしいと思いました」とありました。 そして、この園長さんは、洋服は、提携したクリーニング店が各年齢に合わせた新品の服を用意して、園児登園後着替えて、帰るときに朝着た服に着替える。それまでは、各自が持参していたときは、担当の保育士は数時間かけて全園児分持ち物チェックをしていた。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

1点目、市内町内会長全員白山避難所運営マニュアルを配付していただきたいということであります。 このマニュアル基本モデルは、平成28年3月に第1版が発行され、昨年3月には新型コロナウイルス感染症対策も盛り込んだものに改訂されています。また、同じく白山避難所運営マニュアル様式集)では、実践に使えるシートが盛り込んであります。 

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

国民健康保険は、県が財政運営の中心的な役割を担い、市は市民の方への身近な窓口として資格管理保険給付に関する業務を行っております。また、高齢化の進展に伴い増大傾向となる医療費適正化のため、生活習慣病に着目した特定健康診査特定保健指導事業脳ドックに対する助成などの保健事業を実施することにより、疾病の早期発見早期治療に努めるとともに、国民健康保険税の収入の確保に取り組んでまいりました。 

白山市議会 2022-07-29 07月29日-01号

山田市長は、この25日に検査入院いたしましたが、これまでの間、タブレット端末を用いて決裁や協議を遅滞なく行っており、また、会議等につきましては、私と安達副市長及び田村教育長で対応いたしており、特に支障なく市政運営しているところでございます。市長が療養を終えるまでの間、議員各位には御理解と御協力を賜りますようお願いを申し上げる次第であります。 

輪島市議会 2022-06-29 06月29日-03号

--------------------------------------- △各常任委員会及び議会運営委員会閉会中の継続調査について ○議長森裕一君) 日程第4、各常任委員会及び議会運営委員会閉会中の継続調査についてを議題といたします。 各常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長から、お手元に配付のとおり、それぞれ閉会中の継続調査の申出書が議長手元に参っております。 お諮りいたします。