2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

秦野市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第7号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2021-03-26

納税相談などにより市税滞納者と早期に接触を図り、納税を督励する、また、担税力のある滞納者に対しては、差押えなどの積極的な滞納処分を行うとともに、差押不動産の購買を実施する、さらに、移管を受けた税外債権についても適切な徴収を進め、徴収率の向上に努めるということですが、令和元年度において、生命保険差押え件数109件、約4,171万円ですが、露木議員一般質問で、総務部長は、「生命保険につきましては、最高裁判所

愛川町議会 2010-03-10 03月10日-04号

3点目としましては、差押不動産公売執行前提とした納税折衝であります。平成21年度当初には、差押不動産1件につきまして、県と市町村との共同公売を参加し、公売執行を予定しておりましたが、公売執行前提滞納者との納税折衝を粘り強く進めたため、その結果10月末に滞納額等にかかわる約200万円の大口の自主納付に結びつきまして、公売執行をせずに滞納額の圧縮を図ることができたものであります。 

  • 1