9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

真鶴町議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第2日 9月 5日)

備考欄005神奈川水産業施設整備事業費等補助金、港湾機能保全計画策定事業費の2分の1補助新規。  5目土木費県補助金、1節土木管理費補助金調定額及び収入済額とも224万7,000円。前年度に対し105万6,000円の増。備考欄001地籍調査事業費補助金真鶴字宿地区の官民境界先行調査を実施したもの。  2節都市計画費補助金調定額及び収入済額とも194万9,000円。

真鶴町議会 2018-04-24 平成30年経済文教常任委員会( 4月24日)

内容といたしましては、契約額712万8,000円で、こちらの半分、50%が県水産業施設整備事業費等補助金でございます。  指名競争入札による6社による入札を行った結果、一般社団法人水産土木技術センターが落札いたしまして受注いたしております。  契約期間につきましては、平成29年7月7日〜30年1月4日までの間に調査を実施したものでございます。  なお、6番目をごらんいただきたいと思います。

真鶴町議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第3日 3月 8日)

4目農林水産業費県補助金に前年度ありました神奈川農林水産業施設整備事業費等補助金533万円は皆減。  説明欄の松くい虫被害対策自主事業補助金は、予算額518万7,000円で、前年度比113万8,000円の増。  5目土木費県補助金に前年度ありました都市計画基礎調査交付金194万4,000円は皆減。  

真鶴町議会 2018-02-27 平成30年議会運営委員会( 2月27日)

14款県支出金は、本年度予算額2億2,724万3,000円で前年度比716万4,000円、3.06%の減、民生費県費負担金が本年度予算額1億3,000万5,000円で前年度比393万1,000円の減、新規地域自殺対策強化交付金174万2,000円を計上、水産業施設整備事業費等補助金533万円及び都市計画基礎調査交付金194万4,000円は皆減、市町村地域防災力強化事業費補助金が本年度予算額40万1

真鶴町議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2日 3月 8日)

4目農林水産業費県補助金の3節水産業費補助金で005神奈川水産業施設整備事業費等補助金は、漁港施設機能保全計画策定に係る補助金新規でございます。  5目土木費県補助金の2節都市計画費補助金で001都市計画基礎調査交付金新規でございます。  6目教育費県補助金の1節社会教育費補助金で005土曜日の教育活動支援事業費補助金は、まなづる土曜教室事業補助金新規でございます。  

湯河原町議会 2016-02-15 平成28年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2016年02月15日

補助金額内示に伴う社会資本整備総合交付金増額を、7目 総務費国庫補助金の1節 総務管理費補助金では、マイナンバー制度稼働による情報セキュリティ強化に伴う対策費補助金増額を、15款1項1目 民生費県負担金の1節 社会福祉費負担金では、国庫負担金同様、負担金額確定に伴う国民健康保険基盤安定負担金増額を、2項4目 農林水産業費県補助金の3節 水産業費補助金では、福浦漁港整備事業中止に伴う水産業施設整備事業費等補助金

湯河原町議会 2016-02-09 平成28年議会運営委員会 本文 開催日:2016年02月09日

歳入歳出予算補正でございますが、歳入では、地方消費税交付金の増、国民健康保険基盤安定負担金の増、年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業費補助金の増、社会資本整備総合交付金増減水産業施設整備事業費等補助金の減など記載のとおりでございます。  14ページをお願いいたします。  

逗子市議会 2015-09-07 09月07日-01号

第2項県補助金につきましては、漁港施設整備事業に係る水産業施設整備事業費等補助金55万2,000円を増額するものです。 第19款繰越金につきましては、前年度剰余金の一部986万9,000円を予算化するものです。 第21款市債につきましては、療育施設整備事業債6,290万円を計上し、公園整備事業債250万円を増額し、教育研究所整備事業債120万円を計上するものです。 

湯河原町議会 2014-11-21 平成26年議会運営委員会 本文 開催日:2014年11月21日

歳入歳出予算補正の主なものといたしましては、歳入では、障害者自立支援給付費等負担金の増、障害児施設措置費給付費等負担金の増、水産業施設整備事業費等補助金の増、源泉徴収所得税等納付金の増、スポーツ振興くじ助成金の増、歳出におきましては、職員人件費増減町税過年度還付金の増、賦課事務経費還付加算金)の増、障がい者自立支援給付等事業訓練等給付費等)の増、地域福祉センター整備事業(2号館改修工事

  • 1