2064件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 定例会−09月27日-05号

近年、高止まりの傾向になった経常収支比率は5.78ポイント下がって92.20%となりましたが、臨時財政対策債は前年度比9億2180万円増加し、市債残高は、臨時財政対策債などを除く普通債のみで見ても384億5000万円と、10年前と比較して2.7倍になっています。現在は金利が安く、積極的に借金をすべきときであるとも考えられますが、引き続き、財政規律には十分留意していただきたいと思います。  

平塚市議会 2022-09-27 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-27

105: 【秋澤委員】今、国税の上振れというものが、また、交付金等増額というのも大きな要因だったというふうなお話でございましたけれども、ただいま出ていました臨時財政対策債償還基金費については、20年分がこの年に大きく歳入として入ってきたということでございますけれども、普通交付税の追加交付された分、それが償還基金費だと思うんですけれども、それを積み立てたということでございましたけれども

小田原市議会 2022-09-22 09月22日-07号

まず、標準財政規模増加要因でございますけれども、標準財政規模につきましては、市税収入額と国から交付されます地方消費税交付金等普通交付税臨時財政対策債を加えた額でございまして、一般財源規模を示すものとして計算をいたしますけれども、実質公債費比率及び将来負担比率につきましては、この標準財政規模に占める借入金の返済額や将来負担すべき額の割合となっております。

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

また、歳入につきましては、前年度繰越金確定に伴う増額普通交付税交付決定に伴う増額及び臨時財政対策債借入限度額決定に伴う減額のほか、収支の均衡を図るため基金からの繰入金を減額する補正でございます。  予算補正は、既定の歳入歳出予算総額に、歳入歳出それぞれ257万2,000円を追加し、補正後の歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ26億3,964万7,000円とするものでございます。  

大和市議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-04号

項目2、臨時財政対策債はどのようなものでしょうか。  中項目3、市債活用に関する基本的な考え方について。  以上について、教えてください。  質問は以上です。御答弁、よろしくお願いいたします。 ○議長中村一夫議員) 答弁を求めます。――市長。                  〔大木 哲市長 登壇〕 ◎大木哲 市長 古木議員の御質問にお答えします。  

二宮町議会 2022-09-14 令和4年第3回(9月)定例会(第14日目) 本文

皆さん、何らか更新なりなんなりする必要があるということはみんな認識していることだと思うんですけど、ただ、考え方、私はもう議会へ上がって、言ってみれば庁舎建設予定場所が気に入らなくて議員になったようなものですから、そのことについてずっと質問もしてきているわけですけれども、ちょうど臨時財政対策債ですか、臨時財政対策債じゃない、何だっけ、役場とか庁舎機能整備……。

愛川町議会 2022-09-08 09月08日-05号

一方で、分母となります経常的な一般財源収入につきましては、減収補填債特例分が皆減となったほかに、新型コロナウイルス感染症影響に伴います個人所得の落ち込みなどによります個人町民税減収など、地方税が減となったものの、臨時財政対策債が3億5,600万円余り普通交付税が3億2,100万円余り、共に皆増となったことなどによりまして、合計では、前年度に比べ4億1,000万円余り増の91億4,400万円余となったものでございます

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

村債の75.6%の増は、地方交付税普通交付税確定に伴い、臨時財政対策債も連動して増額となったものでございます。  自主財源依存財源構成比でございますが、ただいまご説明申し上げましたとおり、自主財源財産収入繰越金増額要因依存財源国庫支出金減額要因から、自主財源が前年度を1.0ポイント上昇し60.3%、依存財源が39.7%となりました。  

大和市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 総務常任委員会−09月06日-01号

◆(山田委員) 臨時財政対策債について、当初予算より3億9000万円低いが、昨年に比べると9億2000万円の増額となっている。どの程度までを適正と考えているのか。 ◎財政課長 臨時財政対策債は、広義の地方交付税に含まれるものである。この制度を簡略に申し上げると、地方交付税のうち、国が現金で給付できない部分地方債として借り入れる制度で我々も借入れをしている。

小田原市議会 2022-09-01 09月01日-01号

次に、歳入でありますが、第11款 地方交付税及び第22款 市債臨時財政対策債につきまして、令和4年度普通交付税大綱により額が確定したことに伴い、金額を変更するものであります。 また、本補正予算歳出等に係る特定財源として、国庫支出金県支出金寄附金、諸収入及び市債を見込むとともに、不足額につきましては、前年度からの繰越金の一部を措置するものであります。 

愛川町議会 2022-08-31 08月31日-01号

次に、11の地方交付税でございますけれども、個人町民税法人町民税減収のほか、高齢者保健福祉費の増に加え、地域デジタル社会推進費臨時財政対策債償還基金費の創設などにより、基準財政需要額基準財政収入額を大きく上回り、4年ぶりに普通交付税交付となったことなどから、3億2,300万円余りの増となったものでございます。 

大和市議会 2022-08-30 令和 4年  9月 定例会−08月30日-01号

第23款市債は、収入済額が69億970万円で、環境管理センターごみ処理施設維持補修事業に係る市債臨時財政対策債発行額増加などにより、前年度と比較しますと37.6%の増加となっております。  次に、14ページ、15ページをお開きください。歳出説明に移らせていただきます。  

二宮町議会 2022-03-28 令和4年第1回(3月)定例会(第28日目) 本文

計画の持ち方、進め方が悪く、進みの悪い役場庁舎整備では臨時財政対策債の期限を逸することとなり、数年の予算内で穴埋めをするという計画では税の税負担公平性に欠けることになり、過去に説明してきた平準化には程遠く、現納税者負担が偏重されることになります。思いつきや継ぎはぎの計画では今後も問題が発生することが予測され、計画進行財政計画の原点に立ち返る必要をさらに強く感じます。  

大和市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会−03月23日-05号

財源不足額のうち、52%に相当する部分普通交付税として、残りの48%は臨時財政対策債に振り替えられるものとして計上しているとの答弁でした。  次に、臨時財政対策債について、臨時財政対策債累計で幾らか。不交付団体になった場合、累計額はどのような扱いになるのかとの質疑に対して、臨時財政対策債令和3年度末の残高見込みで約191億5500万円である。

二宮町議会 2022-03-13 令和4年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

その結果、金額で見れば自主財源についても繰越金を前年度実績を踏まえた予算としたことから、全体で2,800万円の増となっておりますが、依存財源については普通交付税の増に伴う臨時財政対策債減少分4億円を勘案しても全体としては約6億4,000万円の大幅な増となり、全体の構成比が大きく変化しております。