333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

主な内容は、一般職員においては、子が3歳に達するまで、原則2回、育児休業が取得できるようになり、これに伴い、育児休業等計画書の提出が廃止となるもの。また、非常勤職員においては、子の出生日から57日間の期間の末日から6か月を経過する日以降も同一任命権者に任用される可能性がある場合に育児休業が取得できるようになるものとのことでございました。 

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

本年4月1日現在におけます常勤の一般職員は553名、通常業務を補助する7時間勤務以上の会計年度任用職員は185名で、全体の25.1%となっています。 以上です。 ○議長平野正) 川村真生議員。 ◆2番(川村真生) 具体的な数字をありがとうございます。 こちらにつきましては、令和年度4月1日のお話ということなんですけれども、これはだんだん増えてきているという認識でよろしかったでしょうか。

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

四万十過疎地域持続的発展計画フォローアップ委員会設置条例        第24号議案 四万十総合文化センター設置及び管理に関する条例        第25号議案 四万十職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例        第26号議案 四万十非常勤特別職員報酬及び費用弁償支給条例及び四万十消防団員定数任免服務等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

四万十過疎地域持続的発展計画フォローアップ委員会設置条例        第24号議案 四万十総合文化センター設置及び管理に関する条例        第25号議案 四万十職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例        第26号議案 四万十非常勤特別職員報酬及び費用弁償支給条例及び四万十消防団員定数任免服務等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

四万十過疎地域持続的発展計画フォローアップ委員会設置条例        第24号議案 四万十総合文化センター設置及び管理に関する条例        第25号議案 四万十職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例        第26号議案 四万十非常勤特別職員報酬及び費用弁償支給条例及び四万十消防団員定数任免服務等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員

四万十市議会 2021-09-27 09月27日-06号

併せて四万十一般職員給与に関する条例についても関連する事項を削除するもので、改正理由としては、平成14年7月に東洋医学里構想の中で、中医学研究所が開設され、中医クリニック、鍼灸院の診察・施術が開始されたが、開設当初から慢性的な赤字経営が続き、医師退職も重なったことから、平成18年12月から施設を休止し、現在に至っている。

四万十市議会 2020-12-22 12月22日-06号

まず、「第1号議案令和年度四万十一般会計補正予算(第9号)について」は、令和2年人事院勧告趣旨に沿って一般職員並びに特別職等給与費補正を行うもののほか、保育所等感染防止対策病院事業会計負担金観光施設等緊急整備に対応する経費等でございました。 また、繰越明許費補正については、追加が19件で、査定決定後の適正工期が確保できず、年度内の完了が見込めない災害復旧事業等でございました。 

四万十市議会 2020-11-30 12月07日-01号

今回の補正予算では、令和2年人事院勧告趣旨に沿って、一般職員並びに特別職等給与費補正を行っております。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをお開きください。「第1号議案令和年度四万十一般会計補正予算(第9号)」でございます。 歳入歳出予算補正でございますが、6億2,911万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を288億3,759万円とするものでございます。 

いの町議会 2020-11-27 11月27日-01号

書記山崎康正君)   議案第115号  いの町一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例議案  議案第116号  重要文化財山中家住宅保存修理工事請負契約の締結に関する議案  議案第117号  副町長の選任に関する議案 以上でございます。 ○議長高橋幸十郎君) 議案について提案理由の説明を求めます。池田町長。      

いの町議会 2020-03-16 03月16日-05号

続きまして、議案第5号いの町一般職員給与に関する条例の一部を改正する条例議案議案第6号い町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例議案でございます。 これら2議案につきましては、議案審査ではいずれも委員からは特段の質疑もなく、全委員確認、了承の上、採決を行った結果、全委員一致によりまして執行部から提案された原案内容のとおり可決すべきものと決定されました。 

いの町議会 2020-03-12 03月12日-03号

質問要点イ一般職員への影響は。 町職員定数は、条例により決まっていると思いますが、各課仕事量により必要な臨時職員を雇用していたのではないでしょうか。昨年までは、午前8時30分から午後5時15分まで雇用していた職員、それをヒアリングにより余分な時間を整理してパートタイム雇用とした。それが午前中なのか、午後なのかはわかりませんが、時間が短縮されたわけです。

いの町議会 2020-03-03 03月03日-01号

書記山崎康正君)   議案第2号  いの町長等損害賠償責任の一部免責に関する条例議案  議案第3号  いの町監査委員条例の一部を改正する条例議案  議案第4号  いの町職員服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例議案  議案第5号  いの町一般職員給与に関する条例の一部を改正する条例議案  議案第6号  いの町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例議案  議案第7号  いの町福祉医療費助成

四万十市議会 2019-12-17 12月17日-06号

号議案 令和年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について        第9号議案 令和年度四万十簡易水道事業会計補正予算(第2号)について        第10号議案 四万十会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例        第11号議案 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例        第12号議案 四万十一般職員

四万十市議会 2019-12-12 12月12日-05号

号議案 令和年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について        第9号議案 令和年度四万十簡易水道事業会計補正予算(第2号)について        第10号議案 四万十会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例        第11号議案 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例        第12号議案 四万十一般職員

いの町議会 2019-12-05 12月05日-02号

議案第111号いの町一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例議案質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「質疑なし」の声〕 ○議長高橋幸十郎君) 質疑なしと認めます。これで議案第111号の質疑を終わります。 議案第112号い町本川国民健康保険診療所勤務医師給与支給条例の一部を改正する条例議案質疑に入ります。質疑はありませんか。