11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いの町議会 2016-06-16 06月16日-04号

そしたら町長は、ご存じのようにアベノミクスデフレ脱却を目指す安倍内閣経済政策であり、先日導入されたマイナス金利のような金融緩和による市場への資金供給増加、がんばる地域交付金らによる公共事業の増、規制緩和らによる民間投資を喚起する成長戦略。 ○議長井上敏雄君) 暫時休憩します。      休憩 11時30分      開議 11時31分 ○議長井上敏雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。

いの町議会 2014-12-09 12月09日-02号

直接は目に見えたものがないですけど、がんばる地域交付金であるとか、そういったものに多分影響するでしょう。ただ、4月1日はクリアすることを町長、考えたらどうですかという答弁をいただいております。

いの町議会 2014-09-12 09月12日-02号

一般的な交付税に対するペナルティーというのは今総務省も考えていないけど、がんばる地域交付金といったものがございます。そこには影響がある可能性が高い。27年4月1日現在の頭数でございますので、裏を返せば27年10月1日採用の数字は換算されないということを確認してまいりました。

四万十市議会 2014-09-01 09月08日-01号

また、3目観光費補正は、地域元気臨時交付金及びがんばる地域交付金を活用して実施するホテル星羅四万十の屋根改修及び焼却炉解体・撤去に2,237万4,000円、カヌー館関連施設等管理運営として、台風11号の影響による四万十ひろばの倒木等の処理に52万2,000円、キャンプ場管理運営として、宮地地区レンタルトイレ台風11号の影響により流失したためその補償費として3万8,000円をお願いをしております

四万十市議会 2014-06-26 06月26日-05号

しかしながら、多額の費用がかかることから先延ばしになっておりましたけれども、今回がんばる地域交付金が充当できる、そういったことから、解体工事予算を計上させてきたということで、そういった面を優先をしているということでございます。 

いの町議会 2014-06-12 06月12日-02号

この参考資料に、がんばる地域交付金事業一覧が12事業、ここに検討されております。これは、マイクロバス購入事業を初め、3事業ですかね、本来26年度、町の一般財源でやるべきものを今度のがんばる地域交付金事業にのせかえて行う。それから、あとこういった交付金事業一覧があるわけですが、25年には地域元気臨時交付金、こういった交付もあったわけでございまして、加えて平成24年には国の大型補正も行いました。

いの町議会 2014-06-09 06月09日-01号

歳出では、義務的経費審議会委員による人件費を10万8,000円、子ども医療費による扶助費を1,400万円それぞれ増額し、投資的経費はがんばる地域交付金事業等普通建設事業費を1億2,220万2,000円、公共土木施設災害による災害復旧事業費を523万8,000円それぞれ増額し、その他の経費臨時職員賃金単価改定等による物件費を1,716万1,000円、農道修繕による維持修繕費を50万円、森林整備地域活動支援交付金等

高知市議会 2009-12-22 12月22日-07号

平成21年12月22日  提出者 高知市議会議員 近藤  強              中澤はま子              吉田 哲男              江口 善子              戸田 二郎   電源立地地域対策交付金制度交付期間延長等を求める意見書 電源立地地域対策交付金水力発電施設周辺地域交付金相当部分水力交付金)は,水力発電ダムにかかわる発電用施設周辺地域住民の福祉

いの町議会 2006-12-19 12月19日-04号

建物周辺の遊具広場芝生広場遊具、これが平成5年度、6年度の2カ年間にわたり、すぱーく吾北周辺整備事業といたしまして、国の水力発電施設周辺地域交付金交付事業整備をしたものでございます。すぱーく吾北周辺施設管理は町が行っておりまして、草刈り、除草作業につきましては、シルバー人材センターへの委託及び町職員道路補修班により月1回から2回の作業を実施しております。 

  • 1