200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-12-16 12月16日-03号

また、昨年度は、少子化対策プロジェクトチームにおいて、子育てに対する不安感を解消することを目的とし、町の子育て支援事業等を1冊にまとめた子育て応援パンフレットを作成し、結婚届提出窓口や、母子手帳交付窓口での配布、東京、大阪で開催されている移住フェアでの町の子育て事業情報発信ツールとして活用しております。

高知市議会 2020-09-18 09月18日-06号

しかしながら,妊産婦医療費助成実施については,新型コロナウイルス感染症の影響で,今後ますます厳しい状況になると予測される本市財政状況や,本年度から施行の第2期子ども子育て支援事業計画子供独り親医療助成制度など,既存制度との整合性など,本市としまして子育て支援施策を今後どのように充実させていくか,総合的に判断しなければならないものと考えております。 ○議長田鍋剛君) 浜口佳寿子議員

土佐市議会 2020-09-08 09月08日-01号

衛生費におきましては、保健衛生費子育て支援事業での新型コロナウイルス感染症対策に係る経費や本年3月議会におきまして御承認いただきました土佐自然環境景観等再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する審議会に係る経費等を、清掃費北原クリーンセンターの揚水ポンプ取替えに係る経費を補正いたしております。 

四万十市議会 2020-06-24 06月24日-04号

地域性の高い食材という言葉が子ども子育て支援事業計画第2期の中にございまして、非常に大きな期待感を持って読ませていただきました。ただ、端から端まで読むと何となく地産地消の域を出ていないような印象も受けております。何人かの方に聞きましたが、明確な回答はまだいただいておりません。この地域性の高い食材について、まずどのようなお考えであるのか、教えていただきたいと思います。

いの町議会 2020-06-12 06月12日-05号

第2期いの町子ども子育て支援事業計画令和2年3月に策定されました令和年度から6年度までの計画でありますが、その中で放課後子ども総合プラン推進について、放課後の過ごし方は児童にとって学校教育と同様に重要であることから、いの町においても放課後児童の多様なニーズに対応するため、一体型の放課後児童クラブ及び放課後子ども教室令和年度に達成されるべき目標事業量1か所とあります。

土佐市議会 2020-03-10 03月10日-03号

もちろん土佐市でもこの法律に基づいてだと思いますが、こういう、土佐子ども子育て支援事業計画っていうのを作っているわけですけれども、先ほども言いましたように、正面から総合的に子供貧困に取り組むっていうふうにはなっていないように思います。そういう意味でこの貧困対策推進法にもありましたが、一つの所管を作ってですね、子供対策に取り組んでいく、そういうことも必要ではないかというふうに思っています。 

四万十市議会 2020-03-06 03月06日-03号

ただこの保育計画につきましては、子ども子育て支援事業計画施策実現のための子育て支援に関する行政の役割を具体化したものでございまして、また市の最上位計画であります四万十市総合計画など、またはその計画を実現するための第2次四万十市行政改革大綱推進計画などに基づいて保育行政を進めているところでございます。 以上でございます。 ○議長宮崎努) 川渕誠司議員

いの町議会 2020-03-03 03月03日-01号

次に、第2期いの町子ども子育て支援事業計画策定についてでございます。 第2期いの町子ども子育て支援事業計画策定につきましてご報告をさせていただきます。本計画は、平成27年度から令和年度を第1期、令和年度から令和年度までを第2期とし、ニーズ調査をもとに分析した子育て支援事業提供体制について、子ども子育て支援法に基づき策定したものでございます。 

四万十市議会 2020-02-21 02月28日-01号

次に、第2期子ども子育て支援事業計画についてであります。 平成27年に四万十市子ども子育て支援事業計画策定し、子育て支援施策推進してまいりましたが、5年間の計画期間が本年度末をもって終了いたしますので、新たに令和年度からの5カ年を計画期間とする第2期四万十市子ども子育て支援事業計画策定いたしました。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

具体的には、南海トラフ地震対策関連事業雨水浸水対策事業子育て支援事業などがあり、特に南海トラフ地震対策関連事業に関しましては、本年度4月、総務課内に危機管理室設置し、防災減災対策にさらに取り組んでいるところでございます。今後におきましても、財政運営につきましては社会の動向を見据えつつ、各政策に沿いながら臨機応変に取り組んでまいります。 

四万十市議会 2019-12-11 12月11日-04号

四万十市の子ども子育て支援事業計画の中でも子供健全育成についてというのが施策一つとして上げられております。体験学習等推進しているというところでございますので、文化・芸術・音楽など、直接触れる機会がたくさんあるということにつきましては、子供健全育成にとって大切な、最も重要な要素の一つであるというふうに考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長宮崎努) 西尾祐佐議員

四万十市議会 2019-09-11 09月11日-04号

平成30年11月から12月にかけて実施しております子ども子育て支援事業計画見直しに向けてアンケートの調査実施しております。その結果の中で、就学前の児童のいる世帯966世帯回答がありましたけれども、そのうち日曜、祝日の幼稚園、保育所等利用希望というのは、月に1、2回利用したいというのが28%の270世帯、ほぼ毎週利用したいというのは4.8%の46世帯となっております。 

四万十市議会 2019-06-18 06月18日-03号

また、そのことによりまして、子育て支援事業充実を図っていこうというものでございます。 以上でございます。 ○議長宮崎努) 垣内孝文議員。 ◆10番(垣内孝文) ありがとうございます。 評価制度のことについてでございますけども、私、平成30年、昨年の6月議会評価制度について取り上げさせていただきました。

いの町議会 2019-06-12 06月12日-04号

まず、子育て支援事業広域連携、これはファミリーサポートセンターです。それから、防災リーダー育成事業、そして水道事業広域実施です。それから、職員交流による連携強化能力向上、これは先ほど申しました研修などでございます。それから、ウエブサイトの活用による情報共有普及啓発などを行っておりまして、現在いの町でもファミリーサポートセンター設置をしているところはご存じのとおりでございます。