3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

今後は、大学実習棟としてだけでなく、リカレント教育大学学園祭などへの住民参加指定避難所等として避難訓練の実施など、大学連携協力の上、実施してまいります。 また、旧下田中学校校舎改修工事については、指名競争入札により請負業者株式会社杉本住宅産業に決定いたしました。「第26号議案工事請負契約について」により先議をお願いすることにしていますので、よろしくお願いをいたします。 

四万十市議会 2020-09-16 09月16日-04号

さらに、大学が実施する教育研究活動やまた高校生、そして受験生に向けてのオープンキャンパスや入試、学園祭などにより来訪者の消費など、新たな需要をもたらす経済効果が大きく期待できるものと考えております。そのほかにも、多くの学生が街なかから下田へ通学、また平野や双海地区には、恐らく学生向けアパートであるとかあるいは教職員向けアパート、またマンションも建つのではないかなと考えております。

高知市議会 2017-06-22 06月22日-05号

学校でも毎年,学園祭などでフードドライブを実施している学校もあります。昨年4月に発生した熊本・大分地震において,フードドライブを実施し,被災地に寄附した学校もあるようです。 このように本市主催で食品を循環する仕組みを構築することを提案させていただきますが,御所見をお伺いします。 農業には,食料自給率を守るために,国民の貴重な税金が使われています。

  • 1