7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

企画広報課副参事(中田智子) 学校法人への補助金交付につきましては、(仮称京都看護大学四万十看護学部設置運営に関する基本協定に基づき、新学部設置に要する費用及び運営に要する費用の一部について予算の範囲内において補助金交付するものであります。令和4年3月議会において予算も可決されております。

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

学校法人への補助金交付については、まだ要綱の整備はしておりませんが、令和3年3月26日に協定を締結いたしました、(仮称京都看護大学四万十看護学部設置運営に関する基本協定書及び学校法人との支援に関する協議事項に基づきまして、備品・施設整備・設計・工事費など、新学部設置に要する費用に対し補助を予定していることのため、学校法人に再利用していただくことで、全体経費の削減を図るものでございます。 

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

本年3月26日に、学校法人京都育英館と本市の医療の充実、看護の質の向上並びに地域社会の発展・活性化に大きく寄与することを目的として、仮称でありますが、京都看護大学四万十看護学部設置・運営に関する基本協定を締結しました。(仮称京都看護大学四万十看護学部では、看護師養成だけではなく、リカレント教育地域社会貢献活動を積極的に展開をし、地域の健康を支える拠点、ヘルシーキャンパスを目指しています。 

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

学校法人京都育英館による京都看護大学の四万十キャンパスとして、(仮称)四万十看護学部設置に向けて、文部科学省との協議幡多医師会への説明及び県・幡多市町村との調整などの取組を進めてきているところですが、この3月、学校法人との一層の連携協力を推進することを目的に、「(仮称京都看護大学四万十看護学部設置・運営に関する基本協定」を締結する予定となりました。

  • 1