4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2020-09-16 09月16日-04号

自主防災組織防災活動の手引きには,活動事例の紹介のほか,講習会のメニューとして,非常持ち出し袋備蓄品避難所運営マニュアルをテーマとした講習会も用意しておりますので,御家庭でのマスク,手指消毒液などの備蓄必要性や,感染症対策を踏まえた避難所開設運営についての周知,啓発を進めることとしております。 

高知市議会 2020-06-22 06月22日-07号

教育委員会といたしましては,まずは文化芸術関係者活動再開に向け,教育委員会の主な施設に手指消毒液や非接触式体温計などを設置していくとともに,かるぽーとにおきましては,サーモグラフィーカメラの導入について検討しており,このような施設感染防止対策を強化することで,活動再開に向けた支援を行ってまいりたいと考えております。 ○副議長(吉永哲也君) 細木良議員

高知市議会 2020-06-19 06月19日-06号

第1次補正の文化芸術振興費補助金というのがございますので,消毒液等一定配置をいたしましたが,例えば,かるぽーとの中の横山隆一記念まんが館,大ホール,小ホール市民ギャラリーでは,空気清浄器や体温が計れるサーモグラフィーのカメラの設置,手指消毒液や非接触型の体温計を増設するための経費としまして,この文化芸術振興費補助金応募先であります全国公立文化施設協会という協会がありますので,応募のための資料を

  • 1