5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

土佐市議会 2020-12-08 12月08日-03号

また、滞在環境を改善していく別途の方法はないかについて調査・検討してまいりたいと考えておりますと答えております。 もう中田議員の質問から丸2年になりますが、調査・検討して、どう対応したのか。また、グラウンド裏山建設費がどれくらいかかっているのか。甫渕のタワーでどれくらいかかったか。現在、土佐市全体において南海地震対策の一時避難場所について、どれくらいかかっているのかを市長にお聞きいたします。 

土佐市議会 2018-12-10 12月10日-02号

また、今議会開会日の請願第1号に関する報告書で、市長の発言に、「市では、想定外津波が発生した場合を考慮し、これまで高台に46カ所の津波避難場所整備しておりますが、今後におきましては、地域皆様が、これら46カ所の津波避難場所に安全かつ確実に避難行動ができるよう地区計画による避難路整備を行うとともに避難場所における生活環境を確保するため、資機材等整備し、滞在環境向上に取組んでいかなければならないと

土佐市議会 2018-12-04 12月04日-01号

また、市では、想定外津波が発生した場合を考慮し、これまで高台に46カ所の津波避難場所整備しておりますが、今後におきましては、地域皆様が、これら46カ所の津波避難場所に安全かつ確実に避難行動ができるよう地区計画による避難路整備を行うとともに避難場所における生活環境を確保するため、資機材等整備し、滞在環境向上に取組んでいかなければならないと考えております。  

  • 1