5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

また、診断のない方、これにつきましては、現在の市の委託事業として実施しております生活困窮者自立相談支援事業の中で一定の対応は可能でございまして、生活困窮相談をされる方の抱える課題の一つとして、こういった発達障害を捉えまして、その状況や本人の意思を十分確認・分析した上で、支援プランを作成し、その方に適した職業の紹介や能力開発職業訓練支援を行うこととともに、必要に応じた他機関へのつなぎも行っております

土佐市議会 2017-12-11 12月11日-02号

この間に県は、あったかふれあいセンター事業安心生活基盤構築事業生活困窮者自立相談支援事業、地域福祉ネットワーク構築支援事業などを示して、社協基盤強化を支援してきたことを示しています。そして取組の方向として、地域福祉活動の要である市町村社会福祉協議会の体制・活動を強化する取組を推進します、としています。  なお今後、土佐市社協には、補助事業受託事業を手掛けていくことも求められます。

いの町議会 2016-06-17 06月17日-05号

次に3、通告主題3、生活困窮者自立相談支援事業について、ア、貧困経済的貧困対人関係貧困)、これは対人をのけて、関係貧困貧困というのは、経済的貧困関係貧困がある。これが現代の貧困ということで、その対応について、またイ、豊中市社協の実践から学び、取り入れることについて、ウ、民生・児童委員の役割の重要性について、町長及び担当課長にお尋ねをいたします。 アとイをあわせてお伺いをいたします。 

いの町議会 2016-03-16 03月16日-03号

通告主題2の生活困窮者自立支援について、質問要点ア生活困窮者自立相談支援事業についてお伺いします。 生活困窮者自立支援制度で、自立相談支援事業はいの町は社協がやっているようですけど、それから住居確保給付金就労準備支援事業認定就労訓練事業、一時生活支援事業は高知県はやっていないとのことですが。

  • 1