173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

というのは、3年次から、あこの京都看護大学は1年次は95名の定員、2年次も95名の定員、3年次から10名、社会人枠が専門学校から来る生徒が10名増やして105名の定員。4年生も105名の定員。途中で退学されたかもしれませんが、卒業生は88名です、105名の定員の中で。それで、年によって凸凹がありますので、平均すると定員割れはしてません。4学年418人ですので。そういう状態です。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

その中の答弁で、今後社会人留学生を受け入れなければならないという答弁市長のほうからあったと思います。実習先病院にはこのことを伝えているのか、昨日の答弁市長のほうが半分の病院には内定っていうんですか、は受けているという答弁だったんですけど、その病院に対して留学生の受入れもお願いしますというような形で話をしているのかどうかお伺いをいたします。 ○議長小出徳彦) 中田企画広報課副参事。

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

また、そういう形の中で、ただ理事長と話をしたのにつきましては、ニーズ調査をする以前の話でございますけれども、確かに令和2年度の私立大学定員割れは、全国で31%と高くなっており、文部科学省中央教育審議会では、平成30年11月、2040年に向けた高等教育グランドデザイン、答申を取りまとめておりますが、今後、高等教育機関は、18歳で入学する日本人を主な対象として想定するという従来のモデルから脱却をし、社会人

四万十市議会 2021-03-10 03月10日-02号

また、本市におきましては、今月26日に法人との間で学部設置運営に関する基本協定を締結する予定であるということでございますけれども、これは一つ提案でございますけども、大学履修のカリキュラムとして、感染管理に関する科目を履修させることになれば、看護大学重要性を含め、日本看護協会から高い評価を得られるんではないかというふうに推測するところでございますけども、と同時に、今後大学内で社会人研修の受皿として、

いの町議会 2020-03-13 03月13日-04号

そして、他者と対話する力、自分の考えを表現し、他者の意見も聞き、互いに考え合いながら課題を解決する力、つまり先ほども述べましたが、コミュニケーション能力社会人として求められている重要なものであると認識いたしております。 この2つを高めていくために、平成28年度から菊池省三先生教育特使に委嘱し、菊池学園事業に取り組んでまいりました。

高知市議会 2019-06-19 06月19日-03号

追手前小学校,城北中学校卒業後,高知小津高等学校に進学をしましたが,2年半,半ばで去ることとなり,その後料理人として社会人をスタートさせていただきました。 19歳より家業で働きながら,高知商業高等学校定時制に4年間通い,卒業後は御縁をいただいたニュージーランドの某ホテルにて,板前として就職。永住を夢見ながら2年強勤めた後,母の体調不良もあり,26歳のときに高知に帰ってまいりました。

高知市議会 2019-03-13 03月13日-07号

今般,優先交渉権者から御提案をいただきました事業につきましては,一度白紙に戻りましたが,大学の参画によりまして,学生から例えば大学社会人枠のシニア世代まで,多様な学びをされておられます世代間を通じまして,商店街,また中心市街地の新しい発展につながることを期待しておりましたので,事業実施白紙に戻ったことについては残念に思っております。 

いの町議会 2019-03-13 03月13日-03号

保育士につきましては、認定こども園等への対応として通常の募集に加え、昨年に引き続き社会人枠として3年以上の業務経験者採用することで即戦力の雇用による強化を図っているところでございます。 留保しております答弁につきましては、後ほど答弁させていただきます。 私からは以上でございます。その他の項目につきましては、教育長及び担当課長より答弁させていただきます。

高知市議会 2019-03-12 03月12日-06号

職員の皆さんには,新採研修新任係長研修自主研修等の場を通じまして,私自身地方自治の本旨や基礎自治体職員としての心構え,さらには公務員としてのみではなく,社会人,地域住民,家族,個人として自分の役割をどのように考え,20代,30代,40代,50代と各年齢層における自己の目標や将来像を描き,人生をいかに生きていくか等の話をさせていただいているところでございます。 

四万十市議会 2018-12-12 12月12日-04号

世間にとって役に立つというのは、幾ら勉強ができても、世間の人達の、教育長も言われたように、おつき合いをしながら、切磋琢磨して、社会人になって頑張っていく訳ですよ。それぞれの匠というのはいろいろある訳ですけども、その方達というのは頭だけじゃないんですよね。そこを僕は言いたい、それだけです。将来、心を持って人に接していける子供、ほんで学力だけではないと思うんですよ。

土佐市議会 2018-12-10 12月10日-02号

この土佐市体育初めを皮切りといたしまして、1月20日に高知県の社会人サッカークラブ高知ユナイテッドスポーツクラブサッカー教室チーム対抗PK対決を行う「蹴り1グランプリ」の開催、2月には、ひな回廊としていろいろな工夫を凝らしたひな人形や市内保育園児手作りびなを展示するとともに、展示期間中の3月3日にドラゴン広場中心高岡商店街の一部を歩行者天国として土佐市の酒蔵の飲み比べや出店を楽しむ、「土佐

四万十市議会 2018-08-27 09月03日-01号

処分の内容につきましては、この事案はプライベートの時間帯ではありましたが、社会人としてのモラルを欠如したあるまじき行為であり、市政に対する市民の信頼を著しく失うこととなったものと判断をし、8月30日付けで、その翌日から任用期間満了日までの31日間の停職処分といたしました。

四万十市議会 2018-06-19 06月19日-03号

なぜなら、高知市も同じように59歳までUターンとか社会人枠を設ける。59歳ですよ。ほかの市はそういう枠を広げてやっとるときに、これだけ1年も、とりあえず資格試験ですのでおらざったという現実、その中で、何か知恵を使わないかんと思うんですね。そうしたら、どういうことか、Uターン枠とか移住枠とか社会人枠を設けると一石二鳥、優秀なのを採って人口が増えると。

いの町議会 2017-12-14 12月14日-05号

このことを念頭に総合政策課を設置できれば、積極的で使命感に燃える優秀な職員配置とともに、県庁や馬路村のように社会人枠を取り入れ、町職員の覇気につながるような企画力実行力指導力などにすぐれた人材採用すべきと強く要請をして、賛成討論といたします。どうか各議員のご賛同をお願いを申し上げます。 賛成討論を終わります。 ○議長高橋幸十郎君) 次に、原案に反対者の発言を許します。