29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四万十市議会 2020-12-22 12月22日-06号

1号)について        第4号議案 令和2年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について        第5号議案 令和2年度四万十病院事業会計補正予算(第2号)について        第6号議案 四万十新型コロナウイルス感染症対策利子及び信用保証料補給基金条例        第7号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第8号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2020-12-17 12月17日-05号

1号)について        第4号議案 令和2年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について        第5号議案 令和2年度四万十病院事業会計補正予算(第2号)について        第6号議案 四万十新型コロナウイルス感染症対策利子及び信用保証料補給基金条例        第7号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第8号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2020-11-30 12月07日-01号

1号)について        第4号議案 令和2年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第3号)について        第5号議案 令和2年度四万十病院事業会計補正予算(第2号)について        第6号議案 四万十新型コロナウイルス感染症対策利子及び信用保証料補給基金条例        第7号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第8号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2017-03-17 03月17日-05号

 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十税条例等の一部を改正する条例        第30号議案 四万十税外収入

高知市議会 2017-03-13 03月13日-04号

◆(福島明君) 続きまして,税外収入についてお聞きします。 歳入には,大きく分けて,税収税外収入がありますが,税外収入とは税金によらない収入を意味します。税外収入には,手数料使用料,過料などがありますが,たとえ,人口が減ったとしても,税外収入でカバーしていけば,ある程度助かるのではないでしょうか。 最近では,ふるさと納税制度ネーミングライツ命名権なども注目を集めております。 

四万十市議会 2017-03-13 03月13日-04号

 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十税条例等の一部を改正する条例        第30号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2017-02-24 03月03日-01号

 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十税条例等の一部を改正する条例        第30号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2013-12-19 12月19日-06号

四万十地域福祉計画運営協議会条例        第10号議案 四万十中学校給食検討委員会設置条例        第11号議案 四万十行政組織条例及び四万十水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十一般職員給与に関する条例の一部を改正する条例        第13号議案 消費税法等施行に伴う関係条例整理に関する条例        第14号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2013-12-12 12月12日-05号

四万十地域福祉計画運営協議会条例        第10号議案 四万十中学校給食検討委員会設置条例        第11号議案 四万十行政組織条例及び四万十水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十一般職員給与に関する条例の一部を改正する条例        第13号議案 消費税法等施行に伴う関係条例整理に関する条例        第14号議案 四万十税外収入

四万十市議会 2013-11-25 12月02日-01号

四万十地域福祉計画運営協議会条例        第10号議案 四万十中学校給食検討委員会設置条例        第11号議案 四万十行政組織条例及び四万十水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十一般職員給与に関する条例の一部を改正する条例        第13号議案 消費税法等施行に伴う関係条例整理に関する条例        第14号議案 四万十税外収入

いの町議会 2013-09-13 09月13日-02号

債権についての定めは今までどおりやったかということでございますが、合同審査のときにも冒頭でもご説明させていただきましたが、公の施設の使用及び公サービスの提供ということで、町の債権というのは全て公債権であるという認識でございましたので、今度この条例ができて廃止するいの町税外収入金の督促手数料及び延滞金徴収に関する条例の規定によって行っていたということになります。 

いの町議会 2013-03-13 03月13日-04号

次に、通告主題2、ふやせ税外収入、質問要点アふるさと納税についてお伺いしてます。 昨今ふるさと納税がひそかなブームであると報道で知り質問いたします。 また、12月議会での執行部からの報告では、本年度のふるさと納税が上がってきているという報告もございました。このふるさと納税を全国の多くの人に知っていただく手段には、インターネット活用が一番だと思います。

いの町議会 2013-03-08 03月08日-02号

今現実に税外収入というのは、出納室内で行っております。そして、税外であって、資産があるにもかかわらずお支払いをしてくれない方、これはもう民事訴訟というほうで今やっております。そして、合同審査でもお話ししましたように、例えば税と税外両方が滞納になっておる。そして税外収入、出納室職員が、例えば1万円入ってくる、徴収に行って1万円入れてくれる。

いの町議会 2012-12-13 12月13日-02号

ただ、何名かの方が残っておりましたので、嘱託の収納員という方をお願いしていたわけですが、今後いなくなってどうしても必要であるというときには、税外収入収納のほうで収納されている方がおりますので、その方に依頼してやることも視野に入れております。 ○議長(土居豊榮君) ほかに質疑はありませんか。18番、筒井幹夫君。

  • 1
  • 2