30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

2番目には、緊張とジレンマの調整力、つまり人調整能力がこれから培わなければならない問題ですよと。最後は、自己責任能力、これは自己を客観視する能力自分責任を持って修正できるこの3つの力が学力ですよと、こういう講演内容でございますが、私も、この視点はまさにこれからの社会を生き抜く子供たちへの教育指針であり、そのとおりだと感心いたしました。

高知市議会 2020-03-27 03月27日-06号

最後になりますが,吉岡さんの卓越した先見性調整力は,市議会皆様からの信頼も厚く,多くの職員からの人望も集めてこられました。 吉岡章さんのこれまでの御活躍と御功績に対し,改めまして心からの敬意と感謝を申し上げ,今後とも市政発展のために御指導と御支援を賜りますようお願い申し上げ,執行部代表としてのお礼の挨拶とさせていただきます。 本当に長い間ありがとうございました。

高知市議会 2008-09-19 09月19日-04号

まず,この10年を振り返って,多くの課題がある中で,専門的な知識,技能の取得,高知県や市長部局等との人事交流企画調整力のアップなど,多くの課題があったと思いますが,次に生かすためにどのように課題問題点を総括されているのかお伺いをいたしたいと思います。 新しく建設に着手するこの仮称総合あんしんセンターは,幾つかの機能を持つことになりますが,中心となるのは保健所機能であると思っています。

いの町議会 2008-06-17 06月17日-04号

児童・生徒、家庭、地域、教職員の思いや願いを実現できる企画力調整力、指導力等を持った組織づくりの育成に今努めているところでございます。 次に、学校に対する苦情や抗議など、さまざまな要求に対する窓口の一本化対応教員、教諭の負担軽減策をというご質問でございます。 私も同じなんですけれども、人間とは不思議なもので、自分の思い、悩みを素直に人に明かさない面がございます。

四万十市議会 2008-03-11 03月11日-03号

4名の方々国土交通省幹部職員でございまして、1つには、新規事業を進める上での企画力調整力発揮2つ目には、有効な事業補助金等を獲得する上でのノウハウ3つ目には、事業推進の上での国、県などの関係機関住民との窓口折衝指導などの手腕発揮していただきまして、数々の懸案事業に着手することができましたし、更には近年の地方分権化によりまして、これまで国が担ってきた数々の政策、また施策の企画立案

四万十市議会 2007-09-20 09月20日-04号

しかしながら、出力変動の大きい風力発電連携量が増加しますと、発電機調整力では対応ができなくなり、周波数などの電力品質に影響を与える可能性があるそうでございます。そのため、四国電力では風力発電連携量を20万kWと定めまして、これ以上の買電はしないということになっているそうでございますが、現在既にその20万kWに達しているそうでございます。 

高知市議会 2007-03-14 03月14日-05号

吉岡企業長には,特命担当理事病院組合の当時の副管理者として,新病院立地場所の決定や病院運営PFIの検討,PFI事業の具体的な契約の締結,またSPCとの詳細な運用協議など,この事業の重要な節目節目地域皆様方関係団体との皆様方合意形成,また医師会との調整,そしてSPCとのかなり難しい交渉等を含めまして,抜群の行動力総合調整力解決をいただき,医療センター基礎固めと円滑な立ち上げを図っていただきました

土佐市議会 2006-06-19 06月19日-02号

この点につきましては、以前の答えと重複いたしますが、今回の市民病院建築工事は、難易度の高い建築であることに加え、現在地での建て替えであり、病院機能を維持しながら施工することが条件であり、難しい工程監理調整力、豊富な施工実績技術力が必要なことから、特定建設工事共同企業体代表者となる者、また、構成員となるべき者に必要な資格として、それぞれ資格要件を設けたものであります。  

土佐市議会 2006-03-13 03月13日-02号

昨年の9月議会にも申し上げましたとおり、今回の土佐市民病院建設工事は、難易度の高い建築であることに加え、現在地での建て替えであり、病院機能を維持させながら施工することが必須の条件であり、難しい工程管理調整力、豊富な施工実績技術力が求められますことから、特定建設工事共同企業体代表者となる者、また、構成員となるべき者に必要な資格として、それぞれ資格要件を設けたものであります。  

高知市議会 2005-09-27 09月27日-02号

また,リーダーシップの面で見ると,管理職で重要だと言われる調整力現場感覚,そして説得力協調性など,市町村長には必ずなくてはならないものではないとされております。つまり,市町村長には先見性,また統率力指導力,そして健康,体力にさらに理念,ビジョンと決断力判断力などの資質が最も大事であると言われております。

土佐市議会 2005-09-20 09月20日-02号

について、なぜ活用しなかったのかとのご質問でございますが、このことにつきましては、6月議会におきまして、今回の入札に対します考え方を申し上げましたとおり、土佐入札参加者選定委員会における一般競争入札参加資格基準の審査におきまして、今回の土佐市民病院建設工事は、難易度の高い建築であることに加え、現在地での建て替えでありまして、病院機能を維持させながら施工することが必須の条件であり、難しい工程管理調整力

土佐市議会 2005-06-20 06月20日-02号

チャレンジ精神の少ない教員は、創意工夫をしながら、物事に対処することが少なく、企画調整力が弱い欠点が見られます。課題に対して、切り開いていく力量を持つ教員になってもらいたいと考えておるところでございます。  その外にも、キーポイントとなる資質といたしまして、気力、実行力、スピードを求めたいと思います。  

四万十市議会 2004-03-11 03月11日-02号

中でも、現国土交通省から派遣いただきました3氏につきましては、同省の幹部職員でありまして、1つには新規事業を進めるうえでの企画力調整力発揮2つ目には有効な事業補助金を獲得するうえでのノウハウ3つ目には事業推進のうえでの国・県・業者及び住民との窓口折衝指導などの手腕発揮いただきまして、懸案でありました東洋医学の里、古津賀区画整理事業の着手と同地区の交通渋滞の解消、高規格道路、水と緑の市街地整備事業

四万十市議会 2003-12-10 12月10日-02号

1カ月以内に、これが先程のまた繰り返しになりますが、このような形がクリアしたとしても、まさに「高名の木のぼり」の気持ちで、今後協議会の会長であります市長は、調整力発揮して対処していただきたいと要望いたしておきます。 次に、わかりやすい財政状況の提供についてでございます。 課長の方から、よりわかりやすい方法で広報していきたいというふうな形で答弁いただきました。ありがとうございます。

高知市議会 2003-07-02 07月02日-06号

事業を進めていく上で複数の課にまたがる事業の場合は,特定職員個人調整力によるものだけではなく,組織として調整する部分を明確にしていかなければいけないのではないでしょうか。 こうした対応が日常的にできれば,市民問題解決につながるだけでなく,事業のスムーズな進行,ひいては行政に対する理解を深めるきっかけになると思いますので,ぜひお考えをお聞かせください。 

高知市議会 2003-06-27 06月27日-03号

今後も,事務事業の見直しや管理的経費節減等に取り組み,極力基金の取り崩しを少なくすることで,後年度の財政調整力に余裕を持たせたいと考えております。 次に,市民ニーズ対応した相談窓口の拡充・強化についてでございますが,市民相談業務につきましては,市民相談センターが所管します各種行政相談消費生活相談ダイレクトアタック制度を初め,各課で市民の方からの相談を随時お受けしております。 

  • 1
  • 2