4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

38自治体からの回答によりますと、学生教職員等が訪れることによるにぎわい、昼間人口増加が68.4%、次いで学生等による地域社会貢献活性化が50%、大学学生教職員の消費による経済効果、また地域住民に対する学習機会の提供はともに47.4%、大学への進学機会の拡大が44.7%、地元病院等への人材の安定的な供給が39.5%、学生教職員等が住むことによる人口増加が36.8%、大学とともに地域の知名度

高知市議会 2011-12-27 12月27日-08号

しかしながら,今日の経済・雇用・社会情勢の中で,夜間に学べる2年制大学の存在と役割はなお大きく,2年制から4年制への移行は,現在,高知短大が受け皿となっている学生層進学機会を奪うものとなりかねない。 現在,短期大学学生は,約6割が勤労学生であり,18歳~20歳の入学者も平成23年度は7割を占め,この間,40%台から急増している。

高知市議会 2008-09-19 09月19日-04号

公立高校役割は,できるだけ平等に進学機会を保障することにあるはずです。 ここに文部省学校教育局が昭和24年に発行した新制中学校新制高等学校望ましい運営の指針という本があります。これは復刻版です。その中の第14,入学者の選抜の項では,新制高等学校はその収容力の最大限まで国家の全青年に奉仕すべきものである。

  • 1