3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桜井市議会 2021-03-24 令和3年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2021年03月24日

これに対しまして、ため池防災工事への市町村財政負担軽減を図るための財政措置が講じられているため、財政課と調整しながら取組みを進めていきたいとのことでございました。  次に、教育費におきまして、桜井中学校トイレ改修工事はどのようなものかとの質疑がございました。  これに対しまして、校舎東側トイレの1・2階部分が対象で、壁や床、全ての部分の大規模改善改修であるとのことでございました。  

桜井市議会 2021-03-18 令和3年総務委員会 本文 開催日:2021年03月18日

防災重点農業用ため池防災工事を計画的、集中的に実施するよう定められておるわけでございますけども、ため池防災工事への財政措置としましては、国のほうが原則としてその費用の2分の1、残りにつきましては、公共事業等債充当率は90%と従来どおりでございますけども、元利償還金への交付税措置を、20%から45%に引上げられる取組みを進めることによりまして、各市町村におきます財政負担軽減を図るとされております

香芝市議会 2004-09-27 09月27日-03号

委員から、県単独土地改良事業受益者負担金について質され、理事者から、良福寺古池ため池防災工事を市で行い、その地元負担金で、事業費160万円の2割の32万円であるとの答弁がありました。 委員から、今後、各種証明コンビニ等と提携して発行する計画について質され、理事者から、現在、証明保育所等連絡所として発行の手続を行っており、土曜日はふたかみ文化センターで発行している。

  • 1