121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-09 令和4年第7回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2022年12月09日

まず1点目が引継ぎ資金規模、2点目が負債として引き継ぐ企業債残高規模三つ目が存続の必要性が認められた市町村の浄水場の有無、四つ目管路老朽度合い五つ目が覚書の合意事項、更新の実績保証計画の尊重というところとの整合、これらを考慮すべき事項として検討してまいったところです。具体的な方法につきましてですけども、まずは企業債残高がある場合は引継ぎ資金から差し引きます。

生駒市議会 2022-09-12 令和4年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年09月12日

評価といたしまして、五つ目のところですけれども、平日午後に院内の特設会場にて、1日最大120件規模ワクチン個別接種を実施できているなどを挙げております。課題といたしまして、患者数の増加を目指し、特に内科、小児科では専門外来設置など、それぞれ診療領域を広げていくこと、また整形外科脳神経外科では常勤医師を確保することで外傷などに対応できる体制を整備する必要があるなどとしております。  

生駒市議会 2021-09-24 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(総務市民分科会) 本文 開催日:2021年09月24日

節は17の備品購入費消防署用備品費の322万6,807円で、施策の成果を説明する書類の方では4ページ地域防災体制充実五つ目、新規で、救急業務における新型コロナウイルス感染症対策事業感染症患者搬送装置(アイソレーター)を購入、137万5,000円、こちらについてお聞きいたします。  

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

五つ目生徒へのワクチン接種体制につきましては、現在は満12歳以上の方のワクチン接種予約も行われており、ワクチン接種を希望される方につきましては、接種が進んでいる状況でございます。学校といたしましても、ワクチン接種を希望する子供たち接種場所等の必要な情報が適切に周知できますよう努めてまいります。  

生駒市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2021年03月17日

五つ目としては、市民の皆さんの生活の充実、余暇の充実ですね。レクリエーションの拡大であったり、文化、スポーツの交流、そういうところを狙っております。  六つ目としては、行政サービス向上。これは市、行政間の情報交換によって、新たなそういう課題解決につなげたり、協力し合うということ。  七つ目としては、緊急時の応援ということで、防災的な意味合い。その七つを一応期待しております。  

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

五つ目としまして、ワクチン接種について、コールセンターはまだ未設置でございますが、住民からの問合せはあるのでしょうか。あればどういった内容のものかお聞かせいただきたいと思います。医療従事者500万人、65歳以上の高齢者3,600万人といわれております。この方々への接種は先が長いと思われるのですが、本町においても早期に万全の体制で臨んでいただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。  

生駒市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年03月05日

五つ目、市外居住実態がある方や、かかりつけの医療機関市外の方など、市外での接種を求められる方については、どのような対応となるのでしょうか。  六つ目介護施設などに入所中の方や外出が困難な方の接種方法はどのような体制で進められることになるのでしょうか。  七つ目接種方法接種会場について、現状どのような課題を想定しているのでしょうか。  

生駒市議会 2020-12-04 令和2年第10回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年12月04日

次に、五つ目の、科学技術成果など新たなリソースを積極的に活用するという考え方に基づくものといたしましては、毎年6月に必要となります児童手当現況届をオンラインで申請ができるようシステムを整え、手続負担の軽減や利便性向上への取組を始めております。  以上のように、少子化対策につきましては様々な取組を進めておるところでございます。

生駒市議会 2020-11-02 令和2年市民文教委員会 本文 開催日:2020年11月02日

通園手段などの園児通園に係る負担、また、通園時の安全について配慮しながら検討を進めること、二つ目は、再編の際には、園児が安心して過ごせる環境整備を行うことや、保護者への情報発信相談対応など心理的な支援を行うこと、三つ目は、今まで築いてきた地域とのつながりを再編後も継続されるよう努めること、四つ目は、再編後の幼稚園跡地施設利活用について地域十分協議をした上で、市として総合的に検討すること、五つ目

広陵町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第3号 9月11日)

五つ目児童生徒の心のケアにつきましては、長期にわたる臨時休校により、子供たちの不安は学習の遅れと同時に、登校した際に「友達や先生が自分とどのように接することとなるのか」といったような不安の声があると聞いております。学校の認識としては、児童生徒との関わりには信頼関係が必要不可欠であるため、休業期間中であっても家庭訪問を行い、声かけ健康状態の確認などを行っております。  

生駒市議会 2020-09-04 令和2年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年09月04日

最後に、五つ目の各関係機関との連携による切れ目のない支援取組についてのご質問ですが、こどもサポートセンターゆうや教育相談室支援を行っているケースにつきましては、対象となる年齢や学年を過ぎても支援を継続できるよう、生駒市子ども・若者支援ネットワーク内での連携関係を活用し、早い段階からユースネットいこまと情報共有することで、円滑な引継ぎができるよう対応しているところでございます。  

生駒市議会 2020-06-15 令和2年第5回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2020年06月15日

次のページですけども、1-4ページですが、学校給食及び学校給食施設に関する計画といたしまして、一つ目、第3期生駒食育推進計画二つ目地産地消の取組三つ目食育の献立、四つ目、食に関する指導五つ目、給食時間のワンポイント指導を記載しております。  次に1-5ページから、将来提供食数検討をしており、表1.3と図1.2に、将来の児童生徒数状況を示しております。  

生駒市議会 2020-06-15 令和2年第5回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2020年06月15日

パブリックコメントの実施に係るチラシでございますが、1点、訂正がございまして、表の上から五つ目、意見提出方法の下から2行目でございますが、財政経営課となっておりまして、行政経営課の誤りでございます。申し訳ございませんが、ご訂正いただきますよう、お願いいたします。  それと、1点、施設カルテのところでちょっと説明がございます。