584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-12-08 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

執行機関、企業団議会についてでございますが、執行機関としては、企業長知事、副企業長はその他首長及び行政実務経験を有する者から選出するとしております。また、企業団議会は、全ての構成団体議会から議員を選出するとしております。企業団組織執行機関などの組織意思決定プロセスイメージは、4ページの図のようになってございます。

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

住民環境部長(小原 薫君) 今の条例の場所でございますが、もともとこの条例規則を制定したときは、環境安全安心課という課でございましたので、載っておるのは、執行機関の中の町長部局、生活安全というところでございます。しかしながら、今はもう環境対策課となりますので、本来は、厚生環境衛生にあるほうが探しやすいのではないかと考えております。 ○議長(吉村裕之君) 笹井議員

奈良市議会 2022-05-31 05月31日-01号

地方自治体の長やその他の執行機関は、氏名または名称住所、その他政令で定める情報を提供するものと定められています。その他の執行機関とは、市町村であれば教育委員会選挙管理委員会人事委員会などが該当すると思われます。提供する情報土地等利用状況調査となっていますが、政令の策定次第でかなり広範な内容も提供をしなければならなくなります。 

橿原市議会 2022-03-07 令和4年総務常任委員会 本文 開催日: 2022-03-07

19: ● 人事課長 まず、職員定数条例、こちらにつきましては、各執行機関定数を明確にしまして、総職員数職員定数上限を定めておるものでございます。現行の条例でいきますと、積み上げていくと、1,031名というのが今、上限になっておる状況ではございます。  今回の上程の内容で、総職員数については950名ということで、減少はしております。

広陵町議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 4日)

要約いたしますと、目的とする体育施設使用料適正化を図るということにつきましては、何らの変更があるものではありませんが、執行機関附属機関を法律や条例に基づいて設置するよう定めている地方自治法に抵触する可能性条例制定過程での不備を回避するため、当初の要綱設置で可とする解釈を改め、この段階で条例制定すべく、改めて所要の規定整備を行うものでありますので、御理解をお願い申し上げます。  

橿原市議会 2022-02-16 令和4年市庁舎建設事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-02-16

ただ、過去に他の自治体において、庁舎の位置に関する訴訟事案などもあったことがありまして、そういったところから、その判例から判断すると、本庁舎位置というのは執行機関があり、議決機関がありという機能が必要であるというようなところもありますので、そういったところを考えていく必要があるのかなというふうには考えております。

生駒市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年12月03日

企業団というのは、一部事務組合の一つの類型で企業団と申し上げているんですけども、企業団とか一部事務組合というのも、当然、議会執行機関設置されますので、その共同処理事務に関する範囲内のことについては、当然、その企業団議会の中の権能であり権限であるというふうに考えております。

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 目次

総務常任委員会付託)………………………………………………………1-6  議第60号 橿原教育に関する事務職務権限特例に関する条例の一部改正につい        て(文教常任委員会付託)……………………………………………………1-7  議第61号 橿原高齢者学校条例廃止について        (文教常任委員会付託)………………………………………………………1-7  議第62号 橿原執行機関

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第1号) 議事日程・名簿

                             (総務常任委員会付託日程第 8 議第60号 橿原教育に関する事務職務権限特例に関する条例の一部             改正について           (文教常任委員会付託日程第 9 議第61号 橿原高齢者学校条例廃止について                              (文教常任委員会付託日程第10 議第62号 橿原執行機関

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第4号) 議事日程・名簿

                             (総務常任委員長報告日程第10 議第60号 橿原教育に関する事務職務権限特例に関する条例の一部             改正について           (文教常任委員長報告日程第11 議第61号 橿原高齢者学校条例廃止について                              (文教常任委員長報告日程第12 議第62号 橿原執行機関

生駒市議会 2021-09-06 令和3年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年09月06日

まず、1点目の本市における組織設置権限の設定、事務執行に係る規定にはそれぞれどのような種別があり、またそれぞれの制定基準はどのようなものかにつきましては、市が制定する例規の種別としては、大きく分けて、条例市長が定める規則市長以外の執行機関が定める規則、その他の規程、訓令、要綱といったものがございます。