6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

御所市議会 2021-03-25 03月25日-05号

移住定住対策事業費のうち、地域おこし協力隊関連経費について詳細に説明を求めました。 空き家総合対策事業業務委託料空き家バンク活用住宅支援補助金は関連しているのか説明を求めたところ、空き家コンシェルジュに委託する費用と成立後に空き家を改修する支援補助金であるとの答弁がありました。 イベント開催負担金について説明を求めました。 移住支援金について詳細に説明を求めました。 

御所市議会 2021-03-12 03月12日-04号

企画費において、移住定住対策事業費では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い地域おこし協力隊の雇用を見送ったことにより、JR御所周辺整備事業費では、事業の見直しにより測量業務を不執行としたため、臨時観光バス運行事業費では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い事業実施を見送ったことにより、それぞれ皆減となっております。

御所市議会 2018-03-16 03月16日-04号

次に、総務費では、移住定住対策事業費について説明を求めました。 交流拠点施設等整備事業については、今後、各自治会より交流拠点施設等に対する要望が予想されることについて説明を求めたところ、公平性を持った方針をしっかり計画して進めていく旨の答弁がありました。 市制施行60周年記念事業費について説明を求めました。 ふるさと創生まちづくり事業費について説明を求めました。 

御所市議会 2017-09-19 09月19日-14号

移住定住対策事業費について説明を求めました。 魅力創造発信事業として、御所市出身の写真家六田知弘氏の写真展を開催した成果について説明を求めたところ、御所市の知名度を上げる一定の成果があった旨の回答がありました。 職員の時間外勤務手当等から、組織の検証について説明を求めたところ、組織業務内容等を検証する旨の答弁がありました。 

御所市議会 2017-03-22 03月22日-05号

移住定住対策事業費について説明を求めました。 東御所地区において、銭湯が閉鎖をされ、直接日々の生活に影響があることについてただしました。 交通・防犯暴力排除推進事業費防犯灯整備補助金について説明を求めました。 臨時観光バス運行事業費について説明を求めました。 ホームページ運営費について説明を求めました。 

御所市議会 2016-03-23 03月23日-04号

新規事業のうち、住宅市街地整備方針策定事業委託料移住定住対策事業費等について説明を求めたところ、移住定住対策事業については、南部東部振興という考え方のもと進めていくとの答弁がありました。 また、ふるさと納税については、将来の新たな税収に結びつくような新ブランドの開発等も含めて進めていくべきではないかとただしたところ、しっかりと取り組んでいきたいとの答弁がありました。 

  • 1