22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

王寺町議会 2019-12-12 12月12日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その1)については、配水管布設後の舗装復旧を行い、進捗率については約90%とのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その2)については、令和元年11月19日に入札し、株式会社大角水道設備工業所が落札され、12月中旬から工事着手予定しているとのことです。 

王寺町議会 2019-09-25 09月25日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その1)については、令和元年8月22日に入札を行ない、株式会社吉川設備王寺営業所が落札し、工事については、9月17日に着手したとのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その2)については、老朽管更新計画に基づき、平成27年度からの継続事業であり、下期に発注予定しているとのことです。 

王寺町議会 2019-03-14 03月14日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事については、曲管材料使用減及び配管延長が減ったことにより減額の変更契約を締結し、工事については完了しているとのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その2)について、平成30年12月20日に入札が行われ、北川工務店が落札し、工事については配水本管布設が完了し、舗装復旧を3月中旬に行う予定であり、進捗率については約80%とのことです。 

王寺町議会 2018-12-14 12月14日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事については、配水管布設を完了し、進捗率については80%とのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事その2)については、今回新たに追加工事として県道畠田藤井線配水管改良工事及び配水管改良工事詳細設計業務契約請負差額交付金を活用し、前倒しで工事を実施するとのことで、12月に発注予定しているとのことです。 

王寺町議会 2018-09-13 09月13日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事については、平成30年9月7日に入札を行い、千葉水道工業所株式会社が落札しているとのことです。 次に、中区連絡管布設工事については、平成30年6月13日に入札を行い、昭和空調設備が落札し、工事については完了しているとのことです。 次に、藤井2丁目地内配水管改良工事については、平成28年度に布設しました継続工事であり、下期に発注予定しているとのことです。 

王寺町議会 2018-03-20 03月20日-03号

県道畠田藤井線配水管改良工事については、配水管布設工事は完了しており、進捗率については約90%とのことです。 国道168号配水管布設工事(その1)(その2)については、奈良県が施工する道路改良工事進捗に合わせて平成30年度に発注予定しているとのことです。 次に、付託外案件2、平成30年度王寺公共下水道事業及び上水道事業計画について報告を受けております。 

王寺町議会 2017-12-15 12月15日-03号

県道畠田藤井線配水管改良工事については、11月28日に入札を行い、千葉水道工業所株式会社が落札しているとのことです。 国道168号配水管布設工事(その1)(その2)については、下水道工事と同じく、道路改良工事進捗に合わせて平成30年1月に発注予定しているとのことです。 次に、付託外案件2、平成29年度町内要望土木工事進捗状況について、資料に基づき9月以降の進捗説明を受けております。 

王寺町議会 2017-09-26 09月26日-03号

県道畠田藤井線配水管改良工事については、老朽管更新計画に基づく前年度からの継続事業として、平成29年10月に発注予定しているとのことです。 国道168号配水管布設工事(その1)、(その2)については、下水道工事と同じく、道路改良工事進捗に合わせて下期に発注予定しているとのことです。 次に、付託外案件2、王寺町・上牧町・河合町における水道施設共同化について報告を受けております。 

王寺町議会 2017-06-09 06月09日-03号

また、県道畠田藤井線配水管改良工事については、老朽管更新計画に基づいて、平成27年度からの継続事業として、上期に発注予定しているとのことです。 また、国道168号配水管布設工事(その1)、(その2)については、下水道工事と同じく、道路改良工事進捗に合わせて、下期に発注予定しているとのことです。 

王寺町議会 2017-03-14 03月14日-03号

続きまして、上水道事業につきまして説明があり、県道畠田藤井線配水管改良工事につきましては、配水管布設工は完了しており、進捗率につきましては約90%とのことです。 次に、藤井2丁目地内配水管改良工事については、平成29年2月2日に地下埋設物の現状を把握するために試験掘削に伴う既設アスファルト舗装版切断工を実施したところ、ケーブル管切断事故が発生したとのことです。

王寺町議会 2016-12-09 12月09日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事については、平成28年11月17日に入札を行い、株式会社大角水道設備工業所が落札し、現在は現場着手に向け、準備工を実施しているとのことであります。 次に、藤井2丁目地内配水管改良工事については、平成28年11月17日に入札を行い、株式会社吉川設備王寺営業所が落札し、現在は現場着手に向け、準備工を実施しているとのことであります。 

王寺町議会 2016-09-13 09月13日-03号

次に、県道畠田藤井線配水管改良工事につきましては、老朽管更新計画に基づく前年度からの継続事業であり、下期に発注予定とのことであります。 次に、藤井2丁目地内配水管改良工事につきましては、国道25号線の歩道部布設しております配水管車道部に移設する工事であり、下期に発注予定しているとのことであります。 

王寺町議会 2016-06-10 06月10日-03号

県道畠田藤井線配水管改良工事につきましては、老朽管更新計画に基づく前年度からの継続事業であり、下期に発注予定しているとの説明を受けております。 藤井2丁目地区配水管改良工事につきましては、国道25号線の歩道部布設している配水管車道部に移設する工事で、下期に発注予定しているとの説明を受けております。 

王寺町議会 2015-09-18 09月18日-03号

続いて、上水道事業について説明があり、県道畠田藤井線配水管改良工事その1、その2については、重要度や老朽度等により作成した老朽管更新計画に基づき基幹配水管耐震化を図る整備事業であり、下期に発注予定しているとのことです。 以上、付託外案件1、平成27年度王寺公共下水道事業及び上水道事業進捗状況についての報告を受けております。 

  • 1
  • 2