170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

王寺町議会 2019-06-06 06月06日-01号

第7期の王寺介護保険事業計画及び高齢者福祉計画に基づく介護保険施設整備の一環といたしまして、介護つき有料老人ホーム整備運営を行うその事業者の公募を行いまして、プレゼンテーションの内容について審査をしていただきました。 21日でございます。王寺観光協会が主催する「第2回聖徳太子ゆかり里フォトロゲ2019~雪丸が1400年をナビゲート~」が行われました。

天理市議会 2019-03-01 03月01日-01号

介護保険事業につきましては、高齢化がさらに進行する中、現在、平成三十年度から平成三十二年度までの高齢者福祉計画及び第七期介護保険事業計画に基づく地域包括ケアの諸施策推進しており、予防を含めた認知症対策に積極的に取り組んでまいります。加えて、高齢者自立支援重症化防止につながる取り組み推進などにより、各種介護サービス充実強化を図ると共に、運営健全化に努めてまいります。 

王寺町議会 2018-12-14 12月14日-03号

第7期王寺介護保険事業計画及び高齢者福祉計画に基づく、介護付有料老人ホーム整備を進めるため、町内で整備運営ができる事業者募集を行っているとの説明を受け、応募申請書類等受付期間は、平成31年1月10日から平成31年1月18日までとされ、2月下旬には、事業予定者によるプレゼンテーション方式での審査が予定されているとのことであります。 

香芝市議会 2018-12-13 12月13日-02号

◆8番(中山武彦君) 今、策定中ということなんですけども、策定にあたって関係団体等委員会をつくって、ことしつくられた障害者福祉計画アンケートも活用されていると伺っているんですが、障害のある人の直接意見がどれだけ反映されているのかということが気がかりなんです。障害のある本人がアンケートで回答している割合というものがどうなのか、考え方を教えてくれますか。 ○議長中川廣美君) 黒越部長

王寺町議会 2018-12-07 12月07日-02号

また、現在第7期の王寺介護保険事業計画及び高齢者福祉計画に基づきまして、介護つき有料老人ホーム整備を進めるための事業者を公募いたしております。その募集要領応募資格の条件といたしまして、災害時における要援護高齢者受け入れ要請に応じることということを実は明記いたしておりまして、施設整備されました暁には事業所と協定を結びまして、福祉避難所として利用できることを考えているところでございます。

大和高田市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第3号) 本文

次に、大和高田市第5期障害者福祉計画及び第1期障害児福祉計画(素案)、大和高田市新庁舎建設基本計画(案)への意見は多かったが、増加の理由はどこにあるかについてのご質問にお答えいたします。  両計画へのパブリックコメント募集は「広報誌やまとたかだ」と市ホームページにより告知し、募集期間大和高田パブリックコメント手続実施要綱本則の20日以上を満たしています。

広陵町議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3号 6月12日)

この取り組みとしては、「広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画の中で基本目標を掲げ、可能な限り住みなれた地域で継続して生活ができるよう、地域包括ケアシステムを深化推進していくことが重要であると考えております。  加えて、今年度に策定する地域福祉計画、また、社会福祉協議会策定する地域福祉活動計画推進していくことが必要であると考えております。

生駒市議会 2018-06-08 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2018年06月08日

413 ◯22番 下村晴意議員 また後で申しますけれども、ここの生駒市の障がい者福祉計画の中にもございますように、保育所や幼稚園においては、ともに学び、ともに育つ、保育教育推進を図りますということですので、まだ幼いですので、そういう認識もなかなかできないかと思いますけれども、ともにという中での教育と言うか、それは重要視をしていただきたいというふうに思います。  

王寺町議会 2018-06-05 06月05日-02号

それと、つくった後、そこが非常に大事だと思うので、これはちょっと蛇足なんですけれども、先般、この第7期の王寺町の高齢者福祉計画をいただきまして、この中で、要支援者は三百何人でしたかね。要介護の方が八百何人、トータルで1,203人の方がおられるんですけれども、それは認定をあくまでも受けた方なので、それ以外の人も非常にたくさんおられると思うんです。 

広陵町議会 2018-06-05 平成30年第2回定例会(第1号 6月 5日)

号 広陵税条例の一部を改正する条例専決処分報告について    報告第 2号 広陵国民健康保険税条例の一部を改正する条例専決処分報告につ           いて    報告第 3号 広陵介護保険条例の一部を改正する条例専決処分報告について    報告第 5号 平成30年度広陵介護保険特別会計予算専決処分報告について    報告第 6号 広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画

広陵町議会 2018-03-27 平成30年第1回臨時会(第1号 3月27日)

36号 広陵介護保険条例の一部を改正することについて    議案第37号 平成30年度広陵介護保険特別会計予算    議案第38号 広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画を定めることについ           て ○議長笹井由明君) まず、日程1番、会議録署名議員の指名を行います。  

広陵町議会 2018-03-22 平成30年第1回定例会(第4号 3月22日)

          条例の一部を改正することについて    議案第18号 広陵後期高齢者医療に関する条例の一部を改正することについて    議案第19号 広陵都市公園条例の一部を改正することについて    議案第22号 平成29年度広陵介護保険特別会計補正予算(第2号)    議案第23号 平成29年度広陵下水道事業特別会計補正予算(第2号)    議案第33号 広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画

生駒市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会 厚生消防委員会 名簿 開催日:2018年03月14日

生駒国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について   (2) 議案第25号 生駒介護保険条例の一部を改正する条例制定について   (3) 議案第28号 生駒指定居宅介護支援等事業の人員及び運営に関する基準等を定める条            例の制定について  2 調査事項   (1) 生駒高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画策定について   (2) 第5期生駒市障がい者福祉計画

広陵町議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第2号 3月 9日)

広陵消防団員等公務災害補償条例の一部を改正することについて 20 議案第21号 平成29年度広陵一般会計補正予算(第5号) 21 議案第22号 平成29年度広陵介護保険特別会計補正予算(第2号) 22 議案第23号 平成29年度広陵下水道事業特別会計補正予算(第2号) 23 議案第32号 広陵男女共同参画行動計画を定めることについて 24 議案第33号 広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画

王寺町議会 2018-03-06 03月06日-01号

第4回介護保険事業計画及び高齢者福祉計画策定委員会が開催されまして、本計画策定に関する答申書を当策定委員会委員長である乾富士男--これは畿央大学先生でございますが--乾先生のほうから受け取らせていただきました。委員の皆様には、介護保険事業及び高齢者福祉に関して、現状と課題や施策方向性、あるいは具体的な取り組みなどに関して、専門的なお立場から審議を重ねていただきました。