871件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年03月11日

目1の新設改良費につきまして13億7,101万6,000円、目2の固定資産購入費につきましては5,352万8,000円を予定しております。  次に、項2の還付金につきましては722万8,000円、項3の予備費につきましては2,000万円を計上しております。  なお、支出が収入を上回る不足分につきましては、消費税及び地方消費税資本的収支調整額及び過年度分損益勘定留保資金により補填いたします。  

奈良市議会 2022-03-10 03月10日-04号

令和3年10月の最高裁の上告不受理決定によりまして、用地購入費に充当いたしておりました合併特例債7040万円につきまして、同年12月に総務省地方債課より、土地取得額鑑定評価額差額について、起債の過充当として借入機関と協議の上、繰上償還等適切に対処されたいとの御指導をいただいております。これを受けまして、借入先及び県の担当課とも該当額繰上償還に向けて、現在調整を行わせていただいております。

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

学校図書充実ということについては、ここ数年は図書購入費をしっかりと確保して、全国標準並みの対応はさせていただいているかと存じておりますけれども、一方で、電子図書の普及など、時代にまだまだ追いついていない点があろうかと思います。 特に、先ほど部長が答弁申し上げたように、10年以上たったパソコンがまだ現役で使われているという状況は、やはり改善が必要であるというふうに思っております。

橿原市議会 2022-03-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度当初予算) 本文 開催日: 2022-03-09

160: ● 上田くによし委員 保育所幼稚園管理運営費におきます保育所用備品購入費についてお尋ねをさせていただきます。  この保育所用備品購入費におきまして、次年度につきましては、公立こども園大型遊具更新事業に取り組まれるというふうにお聞きをしております。どのような事業の概要になっておられますでしょうか。

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

自治体独自に、今、特別交付税措置率が2分の1で、生活困窮者に対する灯油購入費等の助成や、それから、生活保護世帯に対しては収入算定をしないということで、各自治体が今現在その措置を講じています。  今、大体、1缶18リットルで1,950円です。2缶で大体4,000円です。生活保護世帯冬季加算というのは1万8,000円です。大体9缶買えるだけです。今日、雨が降ります。

生駒市議会 2021-09-24 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(総務市民分科会) 本文 開催日:2021年09月24日

節は17の備品購入費、消防署用備品費の322万6,807円で、施策の成果を説明する書類の方では4ページ、地域防災体制充実五つ目、新規で、救急業務における新型コロナウイルス感染症対策事業感染症患者搬送装置(アイソレーター)を購入、137万5,000円、こちらについてお聞きいたします。  

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

なお、節17、備品購入費で839万円の不用額がありますのは、非常用自家発電機更新入札執行での請負差額によるものでございます。以上でございます。よろしくご審査賜りますようお願い申し上げます。 4 ◯福中眞美委員長 それでは、これより分科会委員による質疑に入ります。  

生駒市議会 2021-09-21 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(経済建設分科会) 本文 開催日:2021年09月21日

まず、節7、報償費の謝礼として3万円、節10、需用費消耗品費として2万8,963円、同じく光熱水費として274万590円、修繕料として218万9,822円、節11、役務費の手数料として3万4,000円、節12、委託料観光施設清掃等委託料として467万4,784円、節15、原材料費補修用材料費として8万177円、節17、備品購入費施設用備品として29万4,580円使用しております。

奈良市議会 2021-09-13 09月13日-02号

続きまして、高齢者補聴器補助についてということでありますが、これにつきましては、障害者手帳をお持ちの方を対象といたしまして、障害者総合支援法に基づく補装具費支給制度を利用し、補聴器購入費などの9割を補助いたしております。 補聴器の役割といたしましては、難聴を原因とする生活のしづらさを改善するためのものとして重要なものだと認識をいたしております。