129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-05-20 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-05-20

次に、調書5ページから、飛んで9ページ、図面番号の赤色12から54番、市内一円におきまして道路舗装維持修繕事業でございます。内容につきましては、各地域からの要望市パトロールによるもので、主に老朽化した舗装の打ち替え工事計画しております。  続きまして、調書9ページから10ページ、図面番号オレンジ色でございます。55番から70番で、道路整備事業でございます。

広陵町議会 2021-09-24 令和 3年第3回定例会(第5号 9月24日)

その他、道路舗装工事について質疑があり、いずれも適正な答弁を受けました。  次に、消防費では、隠れ消防団員についての質疑に対し、広陵消防団は、4分団や女性消防団があり、分団長筆頭に役員5名が各団員の指揮をとっており、隠れ消防団員はいないとの答弁がありました。  次に、教育費においては、電子書籍取扱状況についての質疑に対し、コロナ禍ということもあり、利用範囲は増加した。

御所市議会 2021-06-18 06月18日-09号

掖上保育所除却工事完了令和2年度末となったため、用地測量年度内に実施できないことにより、新型コロナ対応保育所備品等購入事業145万9,000円及び幼児園備品等購入事業27万7,000円については、国の補正予算成立が遅れたことにより、新型コロナウイルスワクチン接種事業1億5,022万5,000円については、事業令和3年度にわたることにより、新型コロナ対応パソコン購入事業137万4,000円及び道路舗装工事

奈良市議会 2021-05-31 05月31日-01号

道路損傷や穴ぼこによる事故が多いですが、まだ梅雨入りもしていなかったので道路舗装は傷みにくい天候だったと思いますが、原因は何なのでしょうか。 道路の穴などについては、補修用については常温合材レミファルトが取れやすいのですが、交通量の多い幹線道路については、高品質の常温合材奈良県道については採用されているそうで、事故が減ったそうです。

橿原市議会 2021-05-14 令和3年建設常任委員会 本文 開催日: 2021-05-14

道路舗装維持修繕事業でございます。内容につきましては、地域からの要望市パトロールによるもので、主に老朽化した舗装の打ち替え工事計画しております。  続きまして、図面番号オレンジ色62から79番、市内一円、調書7ページから8ページにつきましては、道路整備事業でございます。内容につきましては、主に道路肩道路排水路整備工事計画しております。  

御所市議会 2021-03-12 03月12日-04号

に変更があったことや耐震審査会審査で想定以上の指摘事項があり日数を要したため、また旧掖上保育所除却工事令和2年度末に完了となることから用地測量年度内に実施できないため、新型コロナ対応保育所及び幼児園備品購入等においては、国の補正予算成立が遅れたため、新型コロナウイルスワクチン接種事業においては、事業令和3年2月から令和3年度にわたるため、ごみ処理重機等購入事業パソコン購入事業及び道路舗装工事

橿原市議会 2021-03-11 令和3年予算特別委員会(令和3年度当初予算) 本文 開催日: 2021-03-11

480: ● 竹森衛委員 城殿町の元薬師寺の前の道路ですけども、半分きれいに道路舗装されているんですけども、残り西側中華料理店まで、169までの舗装計画は、来年度、それはちゃんと計画としてなされているのかどうか。  もちろんトイレの問題もありますけども、あの道路というのは、単車で走っていまして、一番傷んでいる市道の1つです。

奈良市議会 2021-03-10 03月10日-04号

道路舗装補修工事は、車道や歩道にかかわらず、道路損傷により通行上危険である場所において実施しております。 道路舗装は、経年劣化によりひび割れや穴ぼこが発生し、補修が必要となりますが、特に歩道においては、街路樹の根が原因により歩道の隆起や亀裂が発生しております。そのため、ならやま大通りや六条奈良阪線では、街路樹の撤去や間引き整備を伴った、老朽化した歩道の改修を進めているところでございます。 

橿原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

┼─────────────┼─────────────────────────────┼──────────┼──────────────┼──────┼─────────┤ │                 │             │市道 新口飛鳥荘苑3号線他                 │          │              │      │         │ │市道路舗装維持修繕工事

橿原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

                │         │舗装工 一式   仮設工 一式             │            │                 │      │         │ ├────────────────┼─────────┼────────────────────────────┼────────────┼─────────────────┼──────┼─────────┤ │市道路舗装維持修繕工事

生駒市議会 2020-09-15 令和2年第7回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2020年09月15日

174 ◯西岳由浩管理課長 140ページの主要施策中段にあります道路橋梁維持管理費の中で道路舗装補修工事単価契約というのがございますが、それの部分と、その下段なんですけども、道路維持補修工事、今回では86件となっておるんですが、軽易の補修工事という形で、ここの費目で緊急性のあるやつについては計上させていただいております。

橿原市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

                │          │学校橿原中学校光陽中学校           │           │             │      │         │ ├────────────────┼──────────┼─────────────────────────┼───────────┼─────────────┼──────┼─────────┤ │香久山公園周辺道路舗装工事

大和高田市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

そして、今の法律でできる範囲としては、その私道を利用している市民が中心となって行う道路舗装工事、これに対して市が費用の助成をすると、こういう方法はあると思うんです。その際、土地の所有者が分からない場合については、奈良市等では所有者不明等の事情を明記すれば工事ができるという規定を設けて、市民の方に、あくまでも主体は住民ですけれども、それに対して市が補助を行うと。  資料として添付しましたのは向日市。

橿原市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

───┐ │      事業名       │   施工箇所  │        延長 面積 その他        │   契約者   │    住所     │契約金額税込)│工事竣工(予定)日│ ├────────────────┼─────────┼─────────────────────────┼─────────┼───────────┼────────┼─────────┤ │市道路舗装工事

橿原市議会 2020-05-15 令和2年建設常任委員会 本文 開催日: 2020-05-15

次に、22番から62番、少し飛びますが、道路舗装維持修繕事業でございます。市内において、地域からの要望市パトロールによるもので、舗装維持修繕工事がメインであります。  続きまして、図面番号オレンジ色63番から85番につきましては、道路整備事業でございます。同じく、市内一円におきまして主に道路肩整備道路排水路整備工事を予定しております。  

御所市議会 2020-03-13 03月13日-03号

また、道路舗装工事においては国庫補助内示の減額により、橋梁補修工事においては補修箇所及び工法の精査により、それぞれ工事費を減額いたしております。 また、道路新設改良費及び都市施設整備費において、北十三柳原線整備事業及び(仮称)出屋敷周遊公園整備事業用地及び移転補償における地権者の同意に不測の日数を要したことにより、市単独事業に係る費用をそれぞれ減額いたしております。 

桜井市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年03月10日

市単独による工事の中で、水路等にかかわる修繕工事等は農繁期に行えないなどの状況があるものの、道路舗装工事修繕工事など適用可能な工事については、前向きに検討してまいりたいと考えております。また、適用不可能な工事でも、債務負担行為以外の平準化方法も検討してまいりたい、そのように考えております。ご理解よろしくお願いいたします。