3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

妙高市議会 2011-09-06 09月06日-02号

承知のように、旧妙高高原ジャンプ台は、昭和44年でございますが、スキー団体から、特に全日本スキー連盟等からの要請がありまして、昭和46年にこのジャンプ台が建設されております。御承知のように、昭和47年には札幌オリンピックが開催されておりますし、そして新潟県の国体選手選手強化を目的に建設され、おおむね10年間、すなわち昭和56年の妙高国体までは大変利用がございました。

上越市議会 2004-09-21 09月21日-03号

県内スキー団体から選手育成のため強い要望があり、旧県営シャンツェの跡地に全国で4番目に建造されたものであり、夏に全日本スキー連盟ジャンプ陣Aクラスオリンピック選手強化合宿を兼ねたサーキットジャンプ大会が4回実施され、翌昭和57年にはナイター照明も設置され、これで夜間練習も可能となり、本県選手強化合宿にも使用されるようになり、やがて全国大会などで入賞する選手も出るようになり、技術の向上に大変役立

  • 1