28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

継続審査  日程第8 議員提案   第 44 号 新潟拉致問題等啓発推進条例の制定について…………………………………………市民厚生       議案   第 80 号 令和年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 81 号 令和年度新潟国民健康保険事業会計補正予算………………………………………市民厚生   第 82 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

について        採択請願・陳情の処理経過及び結果について        指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について  日程第9 議案   第 80 号 令和年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 81 号 令和年度新潟国民健康保険事業会計補正予算………………………………………市民厚生   第 82 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

深沢忍 中央卸売市場長  中央卸売市場所管一般会計及び中央卸売市場事業会計令和3年度決算について、資料21ページ、一般会計歳入収入済額1,700万円、執行率は94.4%です。全額が新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金であり、後ほど説明する中央卸売市場業務継続使用料減免事業財源です。  

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

83ページ、(20)、中央卸売市場事業会計について、関係業者とともに流通の適正化に努め、市民への安全で新鮮な青果物、水産物、花卉の安定供給を行いました。  84ページ、(21)、課題及び取り組みの方向性について、農林水産業食産業田園環境を将来にわたって維持、活性化させることが必要です。

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年 5月臨時会本会議−05月23日-02号

常任委員会審査経過及び結果報告)  第3 常任委員選任  第4 議会運営委員選任   ──────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 議案   第 40 号 令和年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 41 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日文教経済常任委員会-05月20日-01号

三阪史也 農林水産部長  議案第40号令和4年度一般会計補正予算(第2号)関係部分及び議案第41号令和4年度中央卸売市場事業会計補正予算は、新型コロナウイルス感染症対応として中央卸売市場業務継続使用料減免事業の実施に伴う補正をします。 ○小柳聡 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日総務常任委員会−05月20日-01号

次に、経済社会の変化に対応するため、中小企業者の新事業展開事業再構築を支援する事業費を増額するほか、中央卸売市場事業会計への繰り出しを行い、売上げが減少した場内業者の支援を行います。なお、財源については全て国庫支出金となり、新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に加え、歳出に対応する国庫支出金を計上します。  資料下段を御覧ください。

新潟市議会 2022-05-19 令和 4年 5月臨時会本会議−05月19日-01号

───────── 本日の会議に付した事件  日程第1 議席の一部変更  日程第2 会議録署名議員指名  日程第3 会期の決定  日程第4 報告        議会運営委員辞任許可について        議会運営委員指名について  日程第5 議案   第 40 号 令和年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 41 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2022-05-06 令和 4年 5月 6日議会運営委員会−05月06日-01号

令和年度新潟一般会計補正予算中央卸売市場事業会計補正予算市長専決処分についてです。専決処分も含めまして補正予算関係については、後ほど財務課長から説明します。  3番の市長専決処分のうち、令和4年度分の専決第1号新潟市税条例の一部改正については、地方税法の一部改正に伴い、4月1日施行分について、関連する規定を整備するものです。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

種類及び基準を定める条例の一部改正について…………市民厚生               (各常任委員会審査経過及び結果報告)  日程第8 令和4年度分議案   第 1 号 令和年度新潟一般会計予算……………………………………………………………各 所 管   第 2 号 令和年度新潟国民健康保険事業会計予算……………………………………………市民厚生   第 3 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計予算

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日文教経済常任委員会-03月14日-01号

第7款商工費、第1項1目商業総務費中央卸売市場事業会計繰出金は、総務省基準に基づく特別会計への繰出金で、後ほど説明する当市場事業会計歳入一般会計繰入金と同額です。  続いて、12ページ、中央卸売市場事業会計、歳出合計12億9,131万7,000円、3,978万1,000円増です。増額の主な理由は、開設者システム機器の更新や消費税納付額です。  

新潟市議会 2022-02-17 令和 4年 2月定例会本会議−02月17日-01号

年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………総  務                    (市長提案理由説明)  日程第5 令和4年度分議案   第 1 号 令和年度新潟一般会計予算……………………………………………………………各 所 管   第 2 号 令和年度新潟国民健康保険事業会計予算……………………………………………市民厚生   第 3 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計予算

新潟市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会本会議−12月23日-06号

            件         名            │   ├──────┼───────────────────────────────────┤   │議案第156号 │令和年度新潟一般会計補正予算関係部分               │   ├──────┼───────────────────────────────────┤   │議案第158号 │令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会本会議-12月12日-05号

売却代金約26億円は,市は当初,特別会計である中央卸売市場事業会計に組み込む方針でした。しかし,その売却代金約26億円は,国へ約8,000万円返還,今後の市場財源として7億円を積み立て,残りの約18億円のうち約7億円は財政調整基金に積み,残りの約11億円は一般会計に組み込む計画を示しました。

新潟市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会本会議−12月03日-01号

…………………………………………市民厚生   第 155 号 指定管理者指定について…………………………………………………………………環境建設   第 156 号 令和年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 157 号 令和年度新潟国民健康保険事業会計補正予算………………………………………市民厚生   第 158 号 令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算

新潟市議会 2019-03-22 平成31年 2月定例会本会議−03月22日-09号

中間報告)  日程第7 報告        出納検査の結果について        指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について  日程第8 議案   第 1 号 平成31年度新潟一般会計予算……………………………………………………………各 所 管   第 2 号 平成31年度新潟国民健康保険事業会計予算……………………………………………市民厚生   第 3 号 平成31年度新潟中央卸売市場事業会計予算

新潟市議会 2019-02-19 平成31年 2月定例会本会議−02月19日-01号

年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管                    (市長提案理由説明)  日程第5 議案   第 1 号 平成31年度新潟一般会計予算……………………………………………………………各 所 管   第 2 号 平成31年度新潟国民健康保険事業会計予算……………………………………………市民厚生   第 3 号 平成31年度新潟中央卸売市場事業会計予算

  • 1
  • 2