34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会(元年度決算)−09月16日-03号

年度一般会計については、まず当初予算編成段階事務事業の見直しによる行政経費削減を行い、当初予算比収支不足を約10億円縮減したことは評価されます。また、執行段階においても、行政経費削減を徹底し、歳入確保に関してはふるさと長岡への応援寄附金収入確保に取り組むなど、効果があったものと評価できます。  

見附市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

設備リース等補助金の対象となる要件は、売上げが前年同月比で30%以上落ち込み、かつ設備等をリースしている事業所となりますが、予算編成段階でははっきりとしたデータがなかったため、市内1,788事業所のうち300件程度、全体の約2割と見込んだところです。この数字をベースにすれば、現在のところ、見込んだ件数の約2割弱の事業所から申請していただいたことになります。

見附市議会 2016-06-15 06月15日-一般質問-03号

予算編成段階では、土木積算システム建設工事で使用する各種資機材の価格や工事費賃貸料金等全国の各都市で毎年調査し、その結果を収録している書籍等を参考に、可能な限り設計額算定時と予算額乖離しないように努めております。また、長期にわたる工事等につきましては、建設工事請負基準約款を適用し、受注者に過度な負担にならないよう配慮をしているところでございます。  

新発田市議会 2015-03-11 平成27年 2月定例会−03月11日-03号

その中で私どもが組み入れるもの、あるいは理解をいただくものもあるかもしれませんが、事前に政策段階予算編成段階で議会の皆さん方と何かもうできていくんであれば、もはや審議そのものがないわけでありますので、もしもそういうんであればCRTも含めて、出たものに対して教育委員会にそのCRTとは何ぞや、そしてどのような効果があるか、そういう審議に加わっていただいて、最終的には皆さん方の権能である議決権を行使をすると

柏崎市議会 2014-09-09 平成26年総務常任委員会( 9月 9日)

また、臨時財政対策債発行可能額については、平成25年度から人口基礎方式財源不足額基礎方式併用から財源不足額基礎方式に全面移行したこともあり、当該財源不足額」の全国総額予算編成段階で各市町村が把握することが困難なこと、また、当初は一本算定で試算するしかありませんが、実際の算定では合併算定換えにより算定を行うことなどにより、見込みと実際の発行可能額には乖離が生じる傾向にございます。

柏崎市議会 2013-09-17 平成25年総務常任委員会( 9月17日)

また、臨時財政対策債発行可能額については、平成25年度から人口基礎方式財源不足額基礎方式併用から、財源不足額基礎方式に全面移行したこともあり、当該財源不足額全国総額予算編成段階で各市町村が把握することが困難なこと。また、当初は一本算定で試算するしかありませんが、実際の算定では合併算定替えにより算定を行うことなどにより、見込みと実際の発行可能額には、乖離が生じる傾向にあります。  

上越市議会 2013-09-04 09月04日-01号

実質的な普通交付税合併特例措置段階的縮小目前に控え、今後も行政改革推進計画財政計画基軸に、毎年度予算編成段階及び執行段階において財源効果的な活用経常的経費削減を進めるとともに、市債残高削減や公の施設の再配置など将来負担軽減を図る取り組みを継続していくほか、歳入面においても税収を初め財産有効活用等による自主財源確保に努めてまいりたいと考えております。  

柏崎市議会 2013-03-21 平成25年総務常任委員会( 3月21日)

なお、予算編成段階では、昨年12月までの光熱水費実績をもとに精算見込み額を900万円と試算したわけですが、その後、本年1月と2月の実績が出たこと及び電気料金検針日の変更に伴い、電気料金が11カ月分の計上となったことなどにより、現時点での精算見込み額は550万円ほどになると想定しております。  

新発田市議会 2013-03-07 平成25年 2月定例会-03月07日-02号

予算編成段階で市の経済情勢などをどう分析し、判断して編成に当たったかについてお尋ねしたものであります。  2点目は、新年度においては産業振興少子化対策を最重要施策としているようでありますが、少子化対策は重要な行政課題ではありますが、それによって歳出は増すけれども、歳入がふえるわけではありません。

柏崎市議会 2012-09-20 平成24年総務常任委員会( 9月20日)

これは、臨時財政対策債発行可能額算定基礎となる財源不足額全国総額予算編成段階で各市町村が把握することが困難なこと、また、当初は一本算定で試算するしかありませんが、実際の算定では、合併算定がえにより算定を行うことなどにより、乖離が生じております。また、基準財政収入額については、市民税所得割固定資産税における償却資産分が当初見込みより増加となっています。  

上越市議会 2012-09-04 09月04日-01号

実質的な普通交付税合併特例措置段階的縮小目前に控え、今後も行政改革推進計画財政計画基軸に、毎年度予算編成段階及び執行段階において財源効果的な活用経常的経費削減を進めるとともに、市債残高削減や公の施設の再配置など将来負担軽減を図る取り組みを継続していくほか、歳入面においても税収を初め財産有効活用等による自主財源確保に努めてまいります。  

上越市議会 2012-06-13 06月13日-02号

今後も災害等の不測の事態への備えとしてはもとより、健全財政推進のためにも第4次行政改革推進計画に掲げた具体的な取り組みをさらに強化することによって、予算編成段階における財源不足を縮小させ、さらには予算執行段階において生ずる不用額を確実に積み立てることにより、目標とする基金残高確保するよう努めてまいりたいと考えております。  

上越市議会 2011-09-05 09月05日-01号

このため、今後とも、毎年度予算編成段階及び執行段階において、経常的経費削減に継続的に取り組んでいくとともに、歳入面においても税収を初め、財産有効活用等による自主財源確保に努めてまいります。  次に、財政健全化判断比率は、平成22年度においても4種類すべての比率警戒ラインとなる早期健全化基準を下回りました。  

柏崎市議会 2011-06-17 平成23年文教経済常任委員会( 6月17日)

その段階では、平成21年度詳細設計、22年度用地買収、そして、23年度から工事を行うという予定で打ち合わせをしたところなんですが、用地買収のほうが現在、おくれておりまして、今年度、今回、補正で組まさせていただいたのも、昨年の、当初予算編成段階では今年度用地買収ができるかどうかということと、それから、予算が措置できるかどうかという見込みがわからなかったということで、それまで、ちょっと待とうということでおりました

三条市議会 2011-03-03 平成23年第 1回定例会(第2号 3月 3日)

平成22年度、本年度予算編成段階におきまして、まず国の特別調整交付金が不交付になるということがその時点では想定されなかったこと、あるいは平成23年度も通じまして保険税収入の予想を上回る悪化が見込まれたというような中で、急激に財政状況そのものが悪化したというような中にあって、単年度で立て直すのではなく5年間をかけて、過度な負担を生じさせないような配慮をさせていただきながら健全財政に努めていくという基本的

  • 1
  • 2