8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

一般会計、歳出、10ページ、第3款民生費、第5項老人福祉費、第1目老人福祉総務費介護保険事業会計繰出金は、地域支援事業費に対する市の定率負担分繰出金として支出したものです。  次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費人件費は、当課一般職員7名の人件費です。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、23ページ、地域包括ケア推進課及び介護保険課人件費は、地域包括ケア推進課職員8人と会計年度任用職員1人分の人件費であり、介護保険事業会計繰出金は、地域支援事業費保険給付費に対する市の定率負担分などを繰出金として支出したものです。  次に、第2目老人福祉費高齢者支援課、自立した生活への支援は、福祉バスの運行により、高齢者等の団体の活動支援しました。  

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

第3款民生費、第5項老人福祉費、第1目老人福祉総務費介護保険事業会計繰出金は、後ほど説明する在宅医療介護連携推進事業に係る一般会計からの繰出金です。  次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費人件費は、当課職員6人分の人件費です。次の災害時における医療救護は、災害時において医療救護活動を迅速かつ効果的に行うための医療救護活動用品の備蓄や通信手段確保に要する経費です。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月16日-05号

初めに,9ページ,第3款民生費,第5項老人福祉費,第1目老人福祉総務費介護保険事業会計繰出金は,地域支援事業費に対する市の定率負担分繰出金として支出したものです。  次に,第4款衛生費,第1項保健衛生費,第1目保健衛生総務費人件費は,当課一般職員8名の人件費です。  

新潟市議会 2019-03-13 平成31年 3月13日総務常任委員会-03月13日-01号

補助費及び繰出金は,高齢者人口の増加と密接に関係する後期高齢者医療給付費負担金及び介護保険事業会計繰出金について,それぞれ過去の伸び率実績を反映して試算するとともに,下水道事業会計繰出金は,資本費平準化債を含む償還計画に連動させて試算しています。公債費は,償還計画に連動させて試算するとともに,投資的経費は各事業計画に連動させることを基本としています。

新潟市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日市民厚生常任委員会−03月12日-01号

第3款民生費,第5項老人福祉費,第1目老人福祉総務費介護保険事業会計繰出金は,後ほど説明する在宅医療介護連携推進事業に係る一般会計からの繰出金です。  次に,第4款衛生費,第1項保健衛生費,第1目保健衛生総務費人件費は,当課職員7人分の人件費です。  次に,災害時における医療救護は,災害時において迅速かつ効果的に医療救護活動を行うため,通信手段確保医薬品等の購入に要する経費です。  

見附市議会 2015-03-04 03月04日-議案説明、委員会付託-02号

款民生費、1項社会福祉費1,702万円の増につきましては、1目社会福祉総務費国保会計繰出金の増と、2目老人福祉費介護保険事業会計繰出金、後期高齢者医療制度療養給付費負担金の減、デイサービスセンター坂井園施設管理に係る所要額の増額などによるものでございます。  18ページをお願いします。

  • 1