555件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2023-02-21 令和 5年予算決算常任委員会( 2月21日)

付託議案審査を行います。  本委員会に付託されました案件6件について、3つの分科会で分担して審査を行っていただきました。  本日は、まず各分科会長から、審査の概要の報告を受けます。  その後、分科会長報告に対する質疑を行い、議員間討議を経て、討論採決と進めてまいりたいと思いますが、よろしいでしょうか。                 

新潟市議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日総務常任委員会-02月20日-01号

また、今定例会における各所管課からの報告案件は、お手元配付付託議案等一覧表協議会報告件名のとおりです。  次に、先ほどの本会議において新たに当委員会に付託されました陳情趣旨説明可否についてお諮りします。  文書表はお手元配付のとおりです。  陳情第219号新潟市職員のマイナンバーカードの活用についての第1項から第4項までについてです。  

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年産業建設常任委員会( 2月17日)

本日の日程ですが、都市整備部関係付託議案審査します。その後、議案討論採決を行います。  それでは、本委員会に付託されました案件は2件です。  これらの案件を逐次議題といたします。  都市整備部付託議案審査に入ります。  (1)議第10号 市道路線廃止について ○委員長(山本 博文)  議第10号市道路線廃止についてを議題とします。  

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日環境建設常任委員会−12月20日-01号

本日は日程に従い、付託議案陳情意見要望採決を行います。  当委員会に付託された議案及び陳情は、お手元配付付託表のとおりです。  初めに、付託議案について意見要望採決を行います。  お諮りします。意見要望については、全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○宇野耕哉 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

本日は日程に従い、付託議案請願陳情意見要望採決を行います。  当委員会に付託されました議案及び請願陳情は、お手元配付付託表のとおりです。  初めに、付託議案について意見要望採決を行います。  お諮りします。意見要望については、全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日環境建設常任委員会−09月22日-01号

本日は、日程に従い、付託議案意見要望採決を行います。  当委員会に付託されました議案は、お手元配付付託表のとおりです。  お諮りします。意見要望については、全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○宇野耕哉 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日総務常任委員会−09月22日-01号

本日は日程に従い、付託議案陳情意見要望採決を行います。  当委員会に付託されました議案及び陳情は、お手元配付付託表のとおりです。  初めに、付託議案について意見要望採決を行います。  お諮りします。意見要望については、全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日環境建設常任委員会-09月16日-01号

(午前10:00)  これより付託議案審査を行います。  最初に、区役所審査を行います。北区建設課長から説明をお願いします。 ◎落合謙 北区建設課長  議案第57号令和4年度新潟一般会計補正予算関係部分、北区建設課所管分について説明します。資料1ページ、新崎駅自由通路整備事業債務負担行為補正です。

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

本日は、日程に従い、付託議案請願陳情意見要望採決を行います。  当委員会に付託された議案及び陳情は、お手元配付付託表のとおりです。  初めに、付託議案について意見要望採決を行います。  お諮りします。意見要望については、全議案一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○石附幸子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日環境建設常任委員会−06月28日-01号

本日は日程に従い、付託議案意見要望採決を行います。  当委員会に付託された議案は、お手元配付付託表のとおりです。  お諮りします。意見要望については全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○宇野耕哉 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日総務常任委員会−06月28日-01号

本日は日程に従い、付託議案陳情意見要望採決を行います。  当委員会に付託されました議案及び陳情は、お手元配付付託表のとおりです。  初めに、付託議案について意見要望採決を行います。  お諮りします。意見要望については全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

小林佐登司 消防長  本委員会付託議案のうち消防局所管分については、報告第2号繰越明許費繰越計算書報告について関係部分となります。配付資料のとおり、令和3年12月定例会並び令和4年2月定例会において、繰越明許費設定を議決いただいた記載の4事業について、繰越額報告するものです。詳細はこの後担当課長説明します。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日環境建設常任委員会−06月23日-01号

(午前10:02)  これより付託議案審査を行います。  初めに、北区役所審査を行います。北区建設課長から説明をお願いします。 ◎落合謙 北区建設課長  議案書34ページ、報告第2号繰越明許費繰越計算書報告について関係部分について説明します。資料1を御覧ください。この資料は、議案書37ページに記載繰越明許費繰越計算書のうち、各区所管分を抜粋し、各事業を区別に記載したものです。