383件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

114号 長岡市議会議員及び長岡市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について  議案第115号 長岡職員退職手当に関する条例の一部改正について  議案第116号 長岡市立学校設置条例及び長岡市立学校使用条例の一部改正について  議案第118号 長岡プール条例の一部改正について  議案第119号 長岡保育園条例の一部改正について  議案第120号 長岡廃棄物減量及び適正処理等

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

議決事由 原案のとおり可決    ────────※──────── 2 議案第120号 長岡廃棄物減量及び適正処理等に関する条例の一部改正について ○池田和幸 委員長  議案第120号を議題といたします。 〇相田環境部長 〔議案書及び資料にて説明〕 ○池田和幸 委員長  まず、質疑はありませんか。 ◆藤井達徳 委員  1点確認をお願いしたいと思います。  

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

公費負担に関する条例の一部改正について  議案第115号 長岡職員退職手当に関する条例の一部改正について  議案第116号 長岡市立学校設置条例及び長岡市立学校使用条例の一部改正について  議案第117号 長岡市立図書館条例の一部改正について  議案第118号 長岡プール条例の一部改正について  議案第119号 長岡保育園条例の一部改正について  議案第120号 長岡廃棄物減量及び適正処理等

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

議案第120号長岡廃棄物減量及び適正処理等に関する条例の一部改正については、事業系生ごみの分別を促進するため、処理手数料を減額するものであります。  議案第121号長岡企業立地促進条例の一部改正については、産業団地等への進出企業が適切な時期に設備投資ができるよう、課税免除の適用に関する延長規定を定めるものであります。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

次に、第20款県支出金、第2項県補助金、第6目商工費県補助金は、海水浴場に係る海岸漂着物回収処理等に係る県からの補助金です。  次に、9ページ、第21款財産収入、第1項財産運用収入、第1目財産貸付収入は、豊栄駅前駐車場用地などに係る土地貸付料工業団地組合事務室などに係る建物貸付料です。  

阿賀町議会 2022-09-07 09月07日-02号

2番目の三川の学童保育所環境整備ということで、杉林の伐採処理をお願いしたんですが、所有者が複数、民間の所有ということは伺っておりますが、昨年から始まっています不要果樹伐採処理等ですが、以前は確かに土地所有者というのがなかなか簡単に返事をしてくれないと、伐採も簡単には進まないということは自分もよく聞いていましたが、ここにきて所有者の代替わりとかも進んできまして、以前は話を聞いてもらえない、そういう

長岡市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会本会議-06月15日-02号

政府も、徴収処理等業務を地方自治体の自らの業務として行うよう、徴収管理システム整備などを進めてまいりたいと国会答弁をしているところであります。ただ、大変問題も多いようでありますので、越えなければならないハードルもありますが、公金として管理することによって経理面管理監督体制、そして監査体制が確立されると言われております。  そこで、3点質問します。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教経済常任委員会-03月15日-01号

次に、第20款県支出金、第2項県補助金、第6目商工費県補助金は、海水浴場における海岸漂着物回収処理等に係る県補助金です。  次に、第3項委託金、第4目農林水産業費委託金は、国有農地貸付料徴収事務受託金です。  次に、5ページ、第21款財産収入、第1項財産運用収入、第1目財産貸付収入は、豊栄駅前駐車場などの土地貸付料工業団地組合事務室などの建物貸付料です。  

阿賀町議会 2022-03-10 03月10日-03号

12節の地域安全克雪方針策定委託料500万円でございますが、地域の現状の把握や課題等意見交換会開催を含めました安全な雪処理等に向けた構想の策定に要する経費でございます。次の雪下ろし安全講習委託料20万円でございますが、県内で講習会運営の実績を有するNPO法人等によります地域住民を対象にしました雪下ろし講習会開催に係る経費でございます。

阿賀町議会 2022-01-31 01月31日-01号

これを受け、町では指定管理を取り消し、債権債務処理等については、お互い代理人を立てて継続して協議することとしたところでございます。 令和2年8月6日に行われた代理人弁護士間の協議では、株式会社上川温泉は、破産手続を行うことを確認したところでありましたが、破産申立てがなかなか進展を見せず、議員皆様にもご心配をおかけしてきたところでありますか。

阿賀町議会 2021-12-17 12月17日-03号

被害を受けた2号棟の消毒処理床材の補修及び隣接する1号棟及び3号棟の消毒処理等に要する経費をお願いをするものでございます。 17ページでございます。 9款1項消防費、1目常備消防費一般管理費職員手当等160万円でございますが、今年の秋以降、捜索事案が多数発生をしているところでございます。非番の招集等増加等によりまして、職員の時間外勤務手当が不足するため、追加をお願いするものでございます。 

長岡市議会 2021-12-16 令和 3年12月総務委員会−12月16日-01号

しかし、その後に内部事務処理等本庁集約促進と書いてあります。一方では、支所本庁役割分担最適化としながら、その実は本庁への集約促進すると書いてあるんです。これはどういう意味を持っているんですか。これは本当に支所地域活性化を含めた体制づくりになっていくのでしょうか。住民意見を聞いた中で集約されていくのか、お伺いします。

上越市議会 2021-12-15 12月15日-07号

議案第102号令和3年度上越市一般会計補正予算(第5号)について、理事者説明の後、4款3項2目中、ごみ焼却施設管理運営費で、委員から、昨冬の大雪枝木処理等、クリーンセンター利用が増加し、利用者順番待ちが大変だったと聞いたが、今冬に向けた対応はとの質疑に、理事者から、大雪などが見込まれるときは受託事業者と速やかに協議し、体制を整えたいとの答弁がありました。  

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

令和2年度は本発掘調査を2遺跡試掘確認調査を5か所、分布調査を1地区で行ったほか、出土品整理収納発掘調査報告書の作成、遺物の保存処理等を実施いたしました。  次の丸、埋蔵文化財普及活用事業は、市内の埋蔵文化財遺跡発掘調査の成果などを紹介する事業に要する経費であります。小学校へ出向いての出張授業出土品展所蔵資料の貸出しなども行いました。  

長岡市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会本会議-09月08日-02号

このたびの熱海市の事案を受けて、長岡市も発生土処理等を目的とした5か所の現地調査を行い、異常がないことを確認しております。市といたしましては、林地開発について、許可権者である県と情報共有しながら、連携して森林の多面的機能を確保し、開発による土砂災害の防止と林地適正利用に向け取り組んでいきたいと考えております。  私からは以上です。 ○議長(松井一男君) 近藤福祉保健部長。   

長岡市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例会本会議−03月22日-06号

長岡指定居宅介護支援等事業人員及び運営基準等に関する条例の一部改正について  議案第35号 長岡指定介護予防支援等事業人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部改正について  議案第36号 長岡後期高齢者医療に関する条例の一部改正について  議案第37号 長岡健康センター条例の一部改正について  議案第38号 長岡廃棄物減量及び適正処理等