51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2017-09-29 平成29年決算特別委員会・産業建設分科会( 9月29日)

336ページに続きます、7款商工費1項商工費3目観光費、101の001地域活性化イベント支援事業(高柳町)445万円は、高柳町の3大イベントであります、産業文化まつり、雪まつり、狐の夜祭り実行委員会に対する負担金であります。  335ページ、336ページをお開きください。  

柏崎市議会 2015-10-02 平成27年決算特別委員会・産業建設分科会(10月 2日)

366ページ中段の7款商工費、1項商工費、3目観光費、001地域活性化イベント支援事業360万円は、柏崎市のイメージアップを図るとともに、地域産業発展文化振興に寄与することを目的として、かしわざき風の陣及びどんGALA祭りにそれぞれ180万円の補助金を交付しました。  

柏崎市議会 2014-03-17 平成26年産業建設常任委員会( 3月17日)

款商工費、1項3目観光費、001地域活性化イベント支援事業360万円は、「かしわざき風の陣」及び「どんGALA祭り」への補助金であります。  002海水浴場管理運営事業3,804万9,000円のうち、001海水浴場安全対策費1,299万6,000円は、海水浴客安全対策としてライフセーバーを配置するための業務委託料であります。

柏崎市議会 2014-02-21 平成26年産業建設常任委員会( 2月21日)

款商工費、1項商工費、3目観光費、001地域活性化イベント支援事業180万円の減額は、かしわざき風陣実行委員会への補助金を当初予算に計上いたしましたが、その後、中越沖地震復興基金事業補助金として採択をされ、同事業を実施できたことから、市としては補助金を支出しなかったことによるものでございます。  

柏崎市議会 2014-02-20 平成26年 2月定例会議(第 2回会議 2月20日)

3目観光費地域活性化イベント支援事業180万円の減額は、かしわざき風の陣に中越沖地震復興基金補助金が採択されたため、市としては、補助金を支出しなかったことによるものであります。コレクションビレッジ管理運営事業コレクションビレッジ整備事業200万円の減額は、実績見込みによるものであります。

柏崎市議会 2012-10-29 平成24年第一部決算特別委員会(10月29日)

409、410ページ上段にかけまして、7款商工費、1項3目観光費、001地域活性化イベント支援事業256万5,000円は、かしわざき風の陣及びどんGALA祭りへの補助金です。なお、どんGALA祭りは、東日本大震災影響で、イベント規模を縮小して開催したことから、補助金が風の陣に比べ少なくなっています。  

柏崎市議会 2011-12-16 平成23年文教経済常任委員会(12月16日)

款商工費、1項3目観光費、001地域活性化イベント支援事業156万5,000円の減額は、東日本大震災影響参加チームが集まらず、7月に予定しておりましたどんGALA祭りを中止し、改めて9月に規模を縮小して実施したことから、補助金不用額について減額するものでございます。  

柏崎市議会 2011-11-11 平成23年第一部決算特別委員会(11月11日)

款商工費、1項3目観光費、001地域活性化イベント支援事業413万円は、かしわざき風の陣及びどんGALA祭りへの補助金でございます。  002海水浴場管理運営事業1,896万8,214円は、ライフセーバーによります海水浴場安全監視活動を実施するため、ライフケア柏崎への委託料が主な経費でございます。  414ページをお開きください。

柏崎市議会 2011-03-15 平成23年文教経済常任委員会( 3月15日)

款商工費、1項3目観光費、001地域活性化イベント支援事業413万円は、柏崎風の陣及びどんGALA祭りへの補助金であります。  002の海水浴場管理運営事業1,993万3,000円は01の海水浴場安全対策費1,161万円の、海水浴客安全対策としてライフセーバーを配置するための業務委託料が主な経費であります。  271ページをお開きください。