261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

空き家対策中心地への居住者の誘導を促す施策が必要ではないでしょうか。  以上、総括的に述べさせていただきました。いよいよ二階堂市政の3期目の締めくくりが近づいてまいりました。いつも改選前の年度は財政的にしっかりと余力を残して臨まれている傾向があるようにも感じておりますが、いずれにしましても直面する物価高により、市民生活は窮屈なものとなってまいりました。

長岡市議会 2022-09-13 令和 4年 9月文教福祉委員会−09月13日-01号

◎吉田 福祉総務課長  災害救助法による障害物住居除雪については、実は本年の1月にも県からの通知が私ども市町村に出ておりまして、対象については家屋倒壊等により生命、身体に危害を受けるおそれがある場合であって、自らの労力、資力によって除雪を行うことができないもの、家屋除雪の範囲としては、敷地内の除雪については住居等の出入口の日常生活に支障を来すもの、また放置していくことが居住者生命に危機を及

長岡市議会 2022-06-23 令和 4年 6月総務委員会−06月23日-01号

そして、何においてもこれだけの人口減少の中で居住者を増やそう、流入者を増やそうと懸命にまちおこし地域振興に取り組まれている方もおられます。私の地域も全く同様の水害リスクを抱えていることから、当該地域の方々が今般の議論をどのように受け止められていたのか、自分のことのように正直心配しておりました。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

初めに、第18款使用料及び手数料、第1項使用料、第3目衛生使用料、第1節保健衛生使用料は、市外居住者の火葬に係る斎場の使用料と墓地、霊堂使用料です。次の第9目行政財産使用料、第1節行政財産使用料は、施設における自販機の設置などに係る使用料です。  次に、第2項手数料、第2目衛生手数料、第1節保健衛生手数料営業許可手数料は、旅館や公衆浴場などの営業許可に係る手数料です。

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

また、市内居住者には生活ビジネスの利便を支える各種情報を丁寧にお伝えすることを心がけ、市報やホームページ、SNS等にも連動させて、重層的に本市の暮らしやすさのPRに取り組んでおります。  引き続き、対象に応じて紙、ウェブ、SNS等を組み合わせながら、暮らしやすいまち、訪れたいまちビジネスを展開するまち実現に向けまして、本市の魅力を発信してまいります。                

新潟市議会 2022-03-04 令和 4年 2月定例会本会議−03月04日-06号

本市マンション空き家状況賃貸化状況、そして居住者高齢化など、居住状況についてお聞かせください。 ○副議長(金子益夫) 若杉建築部長。                  〔若杉俊則建築部長 登壇〕 ◎建築部長若杉俊則) 実態調査において空き住戸となっている割合については、10%未満のマンションが半数以上です。

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 2月定例会本会議−03月03日-05号

農村集落に人を呼び込むために必要なことは何かという視点で、集落内の空き家農地つき住宅状況、未利用地状況買物の場、移住者の受入れの意向などを、集落居住者やお勤めの方に聞き取り及びアンケート調査を行います。調査終了後、結果を取りまとめ次第、庁内関係部署課題の洗い出しを行い、集落機能を持続可能とするための解決手法の検討を行います。                

阿賀町議会 2021-12-14 12月14日-01号

まず、この空き家関係でございますけれども、本当にこれは高齢化社会人口減少社会を迎えた今、居住者管理者がいないために放置をされている空き家が本当に増えているわけでございまして、阿賀町における2年前ですけれども、令和元年601棟、まさにそのとおりでございまして、本当にこの阿賀町においても増えてきているというふうな状況にあります。 

燕市議会 2021-12-08 12月08日-議案説明・質疑・一般質問-01号

燕市温泉保養センターは、市民健康増進福祉の向上に寄与することを目的に、燕市ふれあい交流センターは燕市の特産品の販売、地産地消の推進及び交流事業の促進により地域活性化に寄与することを目的に、燕市国上農村環境改善センターは燕市の農業経営及び農家生活改善合理化農村居住者健康増進並びに地域連帯感の醸成を図ることを目的に、また国上健康の森公園子供から大人までみんなが自然に親しむ憩いの場としてそれぞれ

胎内市議会 2021-06-29 06月29日-04号

これは、市営住宅入居時に必要となる保証人についての居住地要件市内から新潟県内に改め、やむを得ない場合には県外居住者でも保証人となり得る旨その要件を緩和して、保証人確保を容易にするものであり、全員異議なく、原案のとおり可決すべきと決定いたしました。  次に、議第61号 胎内市設住宅条例の一部を改正する条例であります。

上越市議会 2021-06-14 06月14日-02号

それはなぜかと申し上げますと、基本的に避難所というのは、避難経路安全性を考えて、やはり居住者に近い場所に造るというのが基本です。ですので、例えば母子避難所母子に特化したような避難所を造るとした場合に、当然のことながら今の127の避難所と同じ数を造れるわけがございませんので、そうすると数が少なくなります。

上越市議会 2021-03-17 03月17日-06号

これまでの御質問でお答えいたしましたとおり、支援をいただいた福祉施設はいずれも積雪による倒壊のおそれがあり、居住者等の避難が困難で事業者等による除雪対応ができないなどの状況から、県の担当部局から自衛隊派遣要件とされる公共性緊急性、非代替性に該当するとの見解が示されたものでございます。なお、災害派遣中には複数の福祉施設から支援の御要望をいただきました。

上越市議会 2021-03-16 03月16日-05号

その結果、福祉施設の中で積雪による倒壊のおそれがあり、居住者等の避難が困難で事業者等による除雪対応ができないなどの状況が確認された9つ施設について、県担当部局から自衛隊派遣要件とされる公共性緊急性、非代替性に該当するとの見解が示されたため、私から県知事に対し自衛隊派遣を要請したものでございます。

上越市議会 2021-03-15 03月15日-04号

その結果、1月10日に障害者高齢者居住または通所する福祉施設の中で、積雪による倒壊のおそれがあり、居住者等を避難させることが困難で、施設職員事業者等による除雪対応ができない状況が確認された9つ施設について、県から自衛隊派遣の3要件に該当するとの見解が示されましたことから、私から花角新潟県知事に対し、1月の10日でありました。

阿賀町議会 2021-03-09 03月09日-01号

とか、あるいは子育て世帯若手層とか、そういう安心して暮らせる住生活実現を、高齢者が自立して暮らすことも当然でありますが、そういう住生活実現住宅確保に特に配慮を要する者の居住の安定、これは公営住宅なんですけれども、急増する空き家の活用、除却推進など、少子高齢化人口減少社会を正面から受け止めるとともに、政策の方向をより分かりやすく示すために、住宅政策をめぐる現状と今後の課題を示した上で、居住者