7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

山際幸太 南地域総務課長  議案第80号令和4年度新潟一般会計補正予算関係部分のうち、南区地域総務課所管分について説明します。  配付資料2ページ目の南区の欄を御覧ください。南区役所区内スポーツ施設など29施設において、エネルギー価格高騰に伴い、光熱費が不足する見込みのため、合計で1,430万6,000円の補正予算をお願いするものです。補正額内訳は記載のとおりです。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

山際幸太 南地域総務課長  1ページ、令和3年度決算所属別内訳表、南区全体の決算状況をまとめた内訳表です。  南区地域総務課所管分歳出、3ページ、支出済額合計21億6,893万328円、執行率97.9%です。なお、翌年度繰越額は、補正予算で追加となった公共施設感染症対策事業公共施設修繕事業の一部を令和4年度へ繰り越したものになります。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

山際幸太 南地域総務課長  報告第2号繰越明許費繰越計算書報告について関係部分のうち、南区地域総務課所管分について説明します。  初めに、公共施設修繕事業は、令和3年12月定例会で1,500万円、令和4年2月定例会で1,080万円、合計2,580万円の補正及び繰越明許費の設定を承認いただいており、そのうち2,342万4,000円を繰り越すものです。  

新潟市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日総務常任委員会-03月12日-01号

山際幸太 職員課長  初めに,議案第1号平成31年度新潟一般会計予算関係部分のうち,当課所管分について説明します。  当初予算説明資料6ページ,最初に歳入です。第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入,第1節総務費雑入は,非常勤職員及び臨時職員雇用保険料本人負担分約2,600万円のほか,水道・病院事業会計からの人事給与システム使用負担金各種がん検診に係る共済組合からの助成金です。

  • 1